今日は、美味しいジャガイモを使ったクイックパンです。
楽しい時間をありがとうございました。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。

クイック!丸ごとじゃがいもチーズパン
~材料~
6個分
強力粉・・・170グラム
全粒粉(中挽き)・・・30グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ2
塩・・・小さじ半分
砂糖・・・大さじ1
無糖ヨーグルト・・・140グラム
サラダ油・・・大さじ1
ちびジャガイモ・・・6個
スライスチェダーチーズ・・・4枚
プロセス
①ボウルに粉類を入れて・油・ヨーグルトを合わせたものを少しずつ入れ粉となじませる。
②まとめて表面が滑らかになるまで捏ねる。
③そのままラップで包んでおく。
④ジャガイモをよく洗いラップしてレンジで柔らかくする。(塩をふりかけておく)
⑤チーズは4つ折り3枚づつ重ねて準備する。
⑥少し休めた③を6等分にする。
⑦麺棒で丸くのばしチーズ・ジャガイモを包む。
⑧とじ目を下にして包丁で十字に切り込みを入れ180度のオーブンで14~15分焼く。
今朝の朝食パンです。
時間がない時はクイックパンに限ります。
発酵なし。
仕込み水はヨーグルトのみ。
中挽の全粒粉を入れて食感も楽しみます。

そして、メインのジャガイモは先日親子cook会に参加してくれたTさんに頂いたものです。
色んな種類のジャガイモちゃんを頂きました。
ありがとうね。
色んな料理で楽しんでいますよ。(また紹介させてね。)
今回は、アンデスという甘みの強いジャガイモです。
サツマイモのような感じですよね・・・。

伸ばした生地にチーズ・ジャガイモを置いて包みます。

中央を少し厚めにしておくときれいに包めます。

包丁で切り込みを入れますて焼きます。

1コでも十分!ボリュームパンでした。
昨日は、yomeちゃん親子と遊びました。
(すあまちゃんまた遊ぼうね・・・)
吉祥寺で待ち合わせして・・・
シルバニアでランチして・・・・
井の頭動物園に行きました。
モルモット大好きな3人!
昨日は人が少なくて入れ替えなしでずぅ~と抱っこできました。
何匹抱っこしたんだろう・・・・
特に年長さん2人組!ずっとニコニコでした。
よかったね・・・。

花子にも挨拶しました。
貸切状態で見ることができました。
花子ダンスがかわいかった・・・・おばあちゃんぽくて。

猿山も貸切・・・・

スタンプラリーしたり・元気いっぱいに遊びました。
夕方は喉がかわいたので・・・軽く?
yomeちゃんと乾杯して・・・
さよならです。
また遊そぼうね。
今度は海で!
遠いところありがとう。
さぁ~明日は小学生cook会です。
どんな親子かめパンが出来るかな?
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。
丸ごとじゃがいもがごろっと入ってるのがかわいい~♪
ボリュームもあって朝ご飯にもばっちりだね!
小学生cook会もどんなになるのか見てみたいわあ(笑)
楽しみだね♪
小学生cook会楽しかったよぉ~
かわいいねぇぇ。
思っていた以上にみんな上手でびっくりです。
メールありがとう。
あとでメールしまぁ~す。
パン作りは経験ないのですが、なめらかになるまで、こねるというのはだいたい何分くらいでしょうか。また生地に関して何かめやすはありますか?よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
そしてお返事が遅くなり本当にごめんなさい!
この生地はとても捏ねやすい生地です。
オイルを入れて作ると捏ねやすいです!
捏ね方にもよりますがだいたい7~8分くらい捏ねればOKです。
ヨーグルトも入っていますので捏ねが足りなくてももっちりとします。
イーストを使わない生地は発酵が進むことがないのであせらずにゆっくりで大丈夫ですよ。
ごつごつした感じがなくなればいいので時間をきにせずに捏ねてみてくださいね。
捏ねすぎると生地が傷みますのでほどほどに!
また作ってみて何かあればいつでも!
パン作りは楽しいのでぜひぜひ作ってみてくさいね。。。