rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

丸ごと冷凍野菜「玉ねぎ」をつかって!!

2021-01-30 13:12:00 | 洋食

やっぱり丸ごと冷凍野菜はいい!

鮮度そのまま。
長持ち。
そして上手に調理することで時短になり旨味もアップ!
いいことだらけです。

「玉ねぎ」
はその中のトップクラス。
なんと言っても「飴色玉ねぎ」
が時短で作れる。
油も使わずに出来るからヘルシーなんです。

カレー作りには最適ですね。
カレー作りは
ぜひ
「冷凍玉ねぎ」
を使ってみてください。
①玉ねぎは皮ごと丸ごと冷凍する!

②使う時は皮ごと水にちゃぽんとつける。皮をむく。

サクサクと包丁で切る。
カンタンに切れます。






鍋にそのまま入れる
※油はいりません。
中火にかけるとしばらくして
玉ねぎからたくさん水が出てくる。






水分が完全に飛び
飴色になり始める。
鍋底に焦げがついてくる。
それを剥がすように炒める。
※火が強いようなら弱火にしてみて。








飴色玉ねぎ完成!
※今回は大きい玉ねぎ2個で12分くらいで完成!
1個くらいなら5.6分でできます。

水をたしたら
オニオンスープ。

今回はカレーを作ったので
ガラムマラ、下味つけた肉など炒めて水を足して煮込んで作りました。
カレールーを使用しても
お店に負けない味になります。




びっくりするほどコクがでます。

ぜひ丸ごと冷凍玉ねぎで煮込み系!
作ってみてください。

今回は、米粉のもっちりナンを添えました。
←このレシピは下の方にあります。

食材をまとめ買いしても安心!
冷凍してうまく使ってみてください。

に様々な保存法を紹介しております。
上手に保存して
料理を、楽しみましょう^_^





「丸ごと冷凍玉ねぎで作るカレー」
と一緒に作った
「米粉ナン」







家族それぞれ焼きたてを食べられるようにイーストではなく
ベーキングパウダーを使っています。
発酵しない分焼きたい時にカタチを作りアツアツのフライパンで焼く!

米粉入りなのでもっちりぃー。
ヨーグルトを仕込み水に入れたのでさらにもっちりー。

(25センチくらい5枚くらい)
強力粉150g
薄力粉100g
製パン用米粉70g
ベーキングパウダー小さじ2
塩5g
きび砂糖5g
食物油10g
ヨーグルト100g
水80g
※ヨーグルトの量は決まりはない。
合わせて180gになるように。

①粉類と水分を合わせ滑らかになるまでこねる。
※一度に水分は入れずに少しずつ入れていくことが大切です。

②ラップをかぶせ30分以上生地を休ませる。
※発酵しないので冷蔵庫に入れてもいい。
翌日つくってもよい。

③分割し、薄く広げ熱くしたフライパンで両面焼く。




#手作りナン#米粉ナン #米粉パン #米粉 #手作りパン #手捏ねパン #パン教室 #沼津りえ #管理栄養士 #阿佐ヶ谷


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリのふんわりパン

2021-01-22 11:07:00 | パン
夕ごパン

クリームシチュー。
シチューにご飯🍚を合わせるのも好きだけど
やっぱりパン🥖と合わせたい!
ということで
作りました。

「パセリのふんわりパン」








ドライパセリを練り込みました。

牛乳たっぷりのシチューと相性バッチリ!
低温で柔らかく仕上げました。

(11個出来た分量)
強力粉300g
粗塩5g
きび砂糖5g
ドライパセリ2gくらい

ぬるま湯190g
ドライイースト5g
オリーブオイル10g

①粉類に湯、イースト、オイルを合わせたものを少しずつ入れながら合わせていく。

②生地がなめらかになるまで捏ねたり叩いたりする。
※ベタついた生地がしまってきて最後には生地がゆるんできます。
この感覚!大切です。

③生地を綺麗に丸め1次発酵50分。

④分割45gくらい。
ベンチタイム10分

⑤成形
※表面に粉をつけ菜箸で真ん中を凹ませる。
最終発酵45分

⑥170℃に予熱したオーブンで11〜12分。
※焼く前にたっぷりの霧を吹きかける。

ふんわりと、白っぽく仕上げるために少し温度を下げて焼きました。

パセリのほのかな香りがシチューにぴったり。








チーズとか入れたくなっちゃうけど、我慢してシンプルにしました。
やはり正解。

寒い日はシチューであったまりたい。
明日の女子高生弁当もシチュー&パンだな😆

#手作りパン #手捏ねパン #シチューとパン #パセリパン #管理栄養士 #沼津りえ #阿佐ヶ谷 #パン教室 #料理教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ごまミルクチーズパン

2021-01-22 11:03:00 | パン
手捏ねパン
「黒ごまミルクチーパン」








仕込み水は牛乳
黒ごまたっぷり!
チーズを包んで!
栄養豊富なパンですね。

黒ごまを練り込む作業は手ごねだと少し難しいかと思います。
いかに散らかさずに生地に練り込むか!
今回は粉の10%入れました。
このくらい入れないとたっぷり感ないんです。
でも、入れ込むの大変です。








3度に分けて練り込みます。
綺麗に練り込まないと成形する時にポロポロ出てきます。
綺麗に均一に練り込む作業が出来るようになったらパンの達人?
です。頑張ってみてください。
6枚目の写真のように均一にそして表面にゴマが出ずに綺麗になれば大成功。
練り込まれてるつもりでもただ包んでいてはダメなんですー。
言葉で伝えるの難しいけど、、

たかがごまパンされどごまパン🥖

「50g分割7個と
200gくらい1個分」

強力粉300g
塩5g
きび砂糖10g

温かい牛乳200g
ドライイースト5g
オリーブオイル20g

黒いりごま30g

チーズ80g程度

①粉、塩、砂糖の中に水分(牛乳、イースト、オイル)を少しずつ加え混ぜ合わせていく。
②生地に弾力が出てきたら黒ごまを3回に分けて入れる。
※生地を押さえるようにしたり手でぎゅーとつかんでみたりしながらゆっくり綺麗に練り込みます。
綺麗に丸め1次発酵50分。
②分割
ベンチタイム10分
③成形
※チーズを包み込む。
表面に粉をつける。
④最終発酵40分。
⑤霧吹きをたっぷりとかけ180℃12分と大きいのは16分。

仕込み水はお湯にもかえられますが、、その場合は減らしてくださいね。185くらいかな。

牛乳で作っているから
ふわふわではなく
ふわもっち!です。

パン作ったよのメッセージ!嬉しいな。ありがとございます♪






#ごまパン #黒ごまパン #黒ごまチーズパン #手作りパン #手捏ねパン #パン教室 #料理教室#管理栄養士#沼津りえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コーヒーベーグル」焼きました。

2021-01-22 10:32:00 | パン
ベーグルを焼きました。
「コーヒー風味ベーグル」






仕込み水は、朝から入れたコーヒーを使いました。
ドリップだと香りが薄いかな?と思ったけど
めっちゃ、コーヒー風味!
でした。

3個はプレーン
2個イチジククリームチーズ
2個板チョコ
を、作りました。
むっちりもっちり!
やっぱりベーグルは美味しいな。








7個分
強力粉300g
きび砂糖10g
塩3g

ドライイースト3g
コーヒー185g
オリーブオイル10g

①粉類を混ぜ合わせる。
②別のボウルに温めたコーヒーイースト、オイルを入れ混ぜる。
※コーヒーは40℃くらい
③②を①へ少しずつ入れながら水分と粉をなじませていく!
※一度に水分をいれないこと。
④生地が滑らかになるまでこねる。
⑤分割7個。ベンチ10分。
成形。最終発行40分。
※イチジククリチ、板チョコなど好みでいれる。写真参照。
※生地を張らせることが大切です。
焼き上がりのこのツヤ違ってきます。
⑥熱湯に砂糖大さじ1入れた茹でる。両面15秒ずつ。
190度に予熱したオーブンで12分焼く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちアレンジ チャーシューまん

2021-01-22 10:28:00 | 和食
おせちアレンジレシピ。

きびチャーシューを使って
「チャーシュー肉まん」

美味しすぎて奪い合いでした^_^







ひき肉を使用せずにチャーシューと刻んだ豚切り落としを混ぜ合わせました。

生地はイーストは使用せずベーキングパウダー。
イーストを使う方がすきだけど、捏ねたい時にこねてラップして時間を気にしないで置いておくことが出来るのでその辺はこっちがすき。
写真のように綺麗に丸めて生地を休ませるのがポイントです。




今回は蒸しパンを蒸している間に生地を作り夜のんびりと包みました。
栗きんとん蒸しパン。
※おせちアレンジ。




柔らかい生地なので捏ねづらいですがこれを乗り越えれば極上の肉まんできます!

いつか動画でパンの捏ね方も紹介したいなと思ってます。
文字では伝わらないことたくさんなのでー。

生地のレシピだけ紹介します。

薄力粉200g
砂糖大さじ1
塩小さじ1/4
ベーキングパウダー小さじ2
水100g
油大さじ1

①粉類をボウルにいれまぜる。
②水と油を合わせ①に加え滑らかになるまでこねる。
綺麗に丸めてラップで包み30分以上休ませる。
※次の日でもいいくらい!
③好きな数に分けて具を包み蒸す!強火で10分。
※ベタつく場合は手粉をつけてください。多分ベタつくよ。

具はテキトーに混ぜたのでレシピわからず。ごめんなさい。

←醤油オイスターソースごま油塩ラーメンこしょうをいれてます。刻んだチャーシューと刻んだ豚肉、たけのこ、人参。
←たけのこ人参は半端があったのでチャーシューと一緒に煮ておいたもの。

ほかほかサイコーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする