今年も無事にクリスマスcook会が終了しました。
11月の保育園様の貸し切りクリスマスcook会を含め
11月25日・12月22.23.24日
全9回開催しました。
約360人の皆さまが参加してくださいました。
参加くださった皆様!!
今年も本当にありがとうございました。
今年も多くの方に申し込んでいただきありがとうございました。
今年は22.23.24と3連休ということもあって楽しいパーティーをされた方も多かったのかな?
1回追加開催をさせていただきましたがキャンセル待ちになっていただいた方も多く申し訳ない気持ちでいっぱいです。
毎年楽しみに参加くださっていた方もいたり・・・
今年こそ!と申し込んでくださった方もいたり・・・
お申込みくださった皆さまに参加してもらいたいという気持ちが強いのですが
会場の都合や準備の関係で追加1回のみとさせていただきました。
ごめんなさい・・です。
一度たべたら他では食べられないほどの美味しさの大山鶏のフレッシュ!
フレッシュな丸鶏はcook会くらいかも?なくらい鮮度にこだわっています。
ジューシーで深みのある味を参加の皆さんと共有できたことがなにより嬉しいです。
早速嬉しいメールもいただきました。
毎年cookのローストチキンを食べないと年越せないわっ。と言ってくださる方も。
普段忙しくてcook会には参加出来ないけどクリスマスcook会は特別!
と一年に一度クリスマスにお会い出来る方も(^_-)-☆たくさん。
嬉しいな。
今年はナント
トータル丸鶏155羽の大山鶏でした。
すごい・・・。クリスマスの時期に個人でこんなに注文できるのも毎年お世話になっている
大山鶏専門店の方のお蔭です。
毎年10月くらいからだいたいの数をお伝えし、cook会の為に数を取っておいてくだっているんです。
参加くださる皆さんの喜びの声を毎年写真とともにお伝えしているんですよ(^_-)-☆
皆さんの喜びの声お店の方にちゃんと届けています。
お店の方もとても喜んでくださっています。
色々な方のお力でクリスマスcook会が開催出来ています。
そして、毎年たくさんの商品を提供くださる
「アサヒ飲料」さま・「日の出」さま・「明治」さま・「マルハニチロ」さま・「ハウス食品」さま
ありがとうございます。
参加の皆さん毎年楽しみにしてくださっています。
cook会でいただいてそのまま使ってます!という方も多いです(^^♪
では全9回まとめてになってしまいますが写真で振り返りましょ。
皆さんが料理室に入って来る前に丸鶏ちゃんがスタンバイしています。
香味野菜セット&塩・にんにく・ブラックペッパ―セットも1羽ごとに準備してます。

受付を済ませた方から順番にチキンを洗い下処理していきます。
ココをこうやってこうやるといいのよっと説明しているワタシ。
キャーといいながらも真剣に!聞いてくれました。

最後のひと手間で旨みがグーンとアップします。
最後にガラスープもきれいに取ることが出来るのです。


最初は恐る恐る。。。だけど

チキンをオーブンに入れたら
ケーキのデコレーションタイム!
今年はスポンジ約190枚焼きました。
卵が×2個だから380個・・・
クリーム2種もお一人づつケースに入れて準備!
我ながらよく焼いたな・・・クリーム作ったな。チョコは約8キロ。クリームチーズはどのくらいだったかな?
生クリームは18000ccほど。。。ゼロ3つ。いちまん8せんってどんな量?って。
皆さんの笑顔を想像しながら作るのでなんだか楽しい気持ち(^_-)-☆でしたよ。
タイヘンだけどね。
ケーキ焼いてさめたら袋に入れテープで止める。
オットとあうんの呼吸での作業でした!(^^)!
デコレーションのデモンストレーションの時は疲れも吹っ飛んでるから不思議。
今年はホール&ノエルの2種の形を同時進行でのデモ。
ホールの作り方をCOOK会でご紹介したのは初めてだったので皆さんから「なるほど・・目からウロコ・・・すごい・・・」など嬉しい言葉がたくさん飛び出して2種のケーキに挑戦してよかったなって思いました。

家族全員での参加の方・大人一人参加の方・姉妹での参加の方・・
お友達同士で参加の方・・・
クリスマスcook会はどんな方でも参加OKな楽しい会!

今年は
中学生親子・高校生親子・大学生親子! の方も多かったのが嬉しかったです。
男子高校生・男子大学生も!
家族で過ごすステキな時間だな~cook会来てくれてありがとう。
久しぶりに家族全員の食卓でした!と嬉しい連絡くださった方も多かったです。
子どもが大きくなると家族全員そろっての食事って中々できなくなりますよね。
わが家も実際そうです。
クリスマスcook会が家族全員集合のきっかけ作りになれたこと何よりも嬉しいです。
親子で過ごす限られた時間・・・。
来年も来ますと言ってくれた男子高校生親子ちゃん。女子高生親子ちゃん待ってるよ。

小さなお子様親子ちゃんはまたカワイイ!
楽しそうにケーキを作る姿・・・
お母さん・お父さん・お姉ちゃん・お兄ちゃん・妹・弟・・・
みんなで協力して楽しそうに作ってくださっていて
私もオットもニコニコが止まりませんでした。
大きくなっても楽しかったクリスマスの思い出ずっと忘れないでね。







チキンは途中で
あの「魔法のタレ」を回しかけます。



ケーキも皆さんステキに完成!
全員の写真のっけたかったけど。。ごめんね。






















そして完成!!
美味しそう~
力仕事はオット!

大きなオーブンで焼きます!
定員15羽→18羽ぎりぎりまで増員しました!(^^)!

皮パリパリ。

食べ方を説明中~
手羽先・鶏もも・むね肉・ささみを確認して食べてね!と。

そして最後はじゃんけん大会!
今年はケーキ2台デモンストレーションをしたので2人の方にプレゼント。
大人も子供も大盛り上がり。
優勝・準優勝おめでとうございました。

今年も楽しい楽しいクリスマスcook会でした。
今年はオットと2人で乗り切りました。
子どもたちがそれぞれ部活や合宿で不在・・・。
2人でじっくり何度も話し合い皆さんがスムーズに進めるようにと
準備しました。
よく2人で乗り越えられたなと・・・思います。
夫婦力を合わせてステップアップできたような気がしています。
細かい準備はオットが得意で私は気合?担当でスポンジ焼き・クリームなど。
何より皆さんが喜んでくださったことが何よりものパワーになりました。
ありがとうございました。
来年もまた楽しみにしています。
来年は少し内容もステップアップします!お楽しみにね。
そして最後になりましたが今年協賛くださった皆さま
ありがとうございました。
プレゼント紹介の時は皆さんからの大きな拍手が沸き上がります!(^^)!
楽しみにしてくださっていてワタシも嬉しいです。
それでは皆様にお持ち帰りいただいたプレゼントをご紹介させていただきます。
アサヒ飲料さまより
「カルピス」

クリスマスに欠かせないカルピス!
大人も子供も大好きな味ですよね。
苺浮かべて飲むのも好き~

日の出みりんさま
「子どもがよろこぶ甘いお酢」

こちらのサイトでレシピ紹介しています。
手軽に使えて便利ですよぉ~。アレンジも自由自在。

マルハニチロさま
「ゼライス」1箱

溶けがよく使いやすいゼライス!
私も愛用しています。
直接振り入れてもサッと溶けるのが嬉しいですよね。
明治さまより
「ほろうま十勝スマートチーズ」
「十勝カマンベール」
「十勝ボーノ 切り出し生チーズ」
それぞれ一箱。
チーズ=パーティーというイメージの私。
クリスマスに3種のチーズがテーブルに並ぶってなんて素敵なことでしょう。



ハウス食品さま
「ギャバン ドライパセリ」
「ギャバン スペアリブ」
「香りひきたつ 生わさび」
組み合わせ2つ。
ハウス食品さんのスパイスは香りの引き立ちが違いますよね。
わさびはお正月にも大活躍!
ローストビーフにつけたりアボカドにというのもお勧め!


そして今年の私からの手作りプレゼントは
「カリフラワーとしめじのスパイスピクルス」
著書「ちょこっとだけ漬もの」より
基本のピクルスにガラムマサラ・カレーパウダーをプラスしています。
毎年りえピクルスを楽しみにしていただいていて嬉しいです。
心を込めて作りました。
残ったピクルス液の利用法も本にのっけてますよ。

今年も楽し年の暮れとなりました。
来年も皆さまとお会いできることを心から楽しみにしております。
ありがとうございました!
沼津りえ&オットより

にほんブログ村
11月の保育園様の貸し切りクリスマスcook会を含め
11月25日・12月22.23.24日
全9回開催しました。
約360人の皆さまが参加してくださいました。
参加くださった皆様!!
今年も本当にありがとうございました。
今年も多くの方に申し込んでいただきありがとうございました。
今年は22.23.24と3連休ということもあって楽しいパーティーをされた方も多かったのかな?
1回追加開催をさせていただきましたがキャンセル待ちになっていただいた方も多く申し訳ない気持ちでいっぱいです。
毎年楽しみに参加くださっていた方もいたり・・・
今年こそ!と申し込んでくださった方もいたり・・・
お申込みくださった皆さまに参加してもらいたいという気持ちが強いのですが
会場の都合や準備の関係で追加1回のみとさせていただきました。
ごめんなさい・・です。
一度たべたら他では食べられないほどの美味しさの大山鶏のフレッシュ!
フレッシュな丸鶏はcook会くらいかも?なくらい鮮度にこだわっています。
ジューシーで深みのある味を参加の皆さんと共有できたことがなにより嬉しいです。
早速嬉しいメールもいただきました。
毎年cookのローストチキンを食べないと年越せないわっ。と言ってくださる方も。
普段忙しくてcook会には参加出来ないけどクリスマスcook会は特別!
と一年に一度クリスマスにお会い出来る方も(^_-)-☆たくさん。
嬉しいな。
今年はナント
トータル丸鶏155羽の大山鶏でした。
すごい・・・。クリスマスの時期に個人でこんなに注文できるのも毎年お世話になっている
大山鶏専門店の方のお蔭です。
毎年10月くらいからだいたいの数をお伝えし、cook会の為に数を取っておいてくだっているんです。
参加くださる皆さんの喜びの声を毎年写真とともにお伝えしているんですよ(^_-)-☆
皆さんの喜びの声お店の方にちゃんと届けています。
お店の方もとても喜んでくださっています。
色々な方のお力でクリスマスcook会が開催出来ています。
そして、毎年たくさんの商品を提供くださる
「アサヒ飲料」さま・「日の出」さま・「明治」さま・「マルハニチロ」さま・「ハウス食品」さま
ありがとうございます。
参加の皆さん毎年楽しみにしてくださっています。
cook会でいただいてそのまま使ってます!という方も多いです(^^♪
では全9回まとめてになってしまいますが写真で振り返りましょ。
皆さんが料理室に入って来る前に丸鶏ちゃんがスタンバイしています。
香味野菜セット&塩・にんにく・ブラックペッパ―セットも1羽ごとに準備してます。

受付を済ませた方から順番にチキンを洗い下処理していきます。
ココをこうやってこうやるといいのよっと説明しているワタシ。
キャーといいながらも真剣に!聞いてくれました。

最後のひと手間で旨みがグーンとアップします。
最後にガラスープもきれいに取ることが出来るのです。


最初は恐る恐る。。。だけど

チキンをオーブンに入れたら
ケーキのデコレーションタイム!
今年はスポンジ約190枚焼きました。
卵が×2個だから380個・・・
クリーム2種もお一人づつケースに入れて準備!
我ながらよく焼いたな・・・クリーム作ったな。チョコは約8キロ。クリームチーズはどのくらいだったかな?
生クリームは18000ccほど。。。ゼロ3つ。いちまん8せんってどんな量?って。
皆さんの笑顔を想像しながら作るのでなんだか楽しい気持ち(^_-)-☆でしたよ。
タイヘンだけどね。
ケーキ焼いてさめたら袋に入れテープで止める。
オットとあうんの呼吸での作業でした!(^^)!
デコレーションのデモンストレーションの時は疲れも吹っ飛んでるから不思議。
今年はホール&ノエルの2種の形を同時進行でのデモ。
ホールの作り方をCOOK会でご紹介したのは初めてだったので皆さんから「なるほど・・目からウロコ・・・すごい・・・」など嬉しい言葉がたくさん飛び出して2種のケーキに挑戦してよかったなって思いました。

家族全員での参加の方・大人一人参加の方・姉妹での参加の方・・
お友達同士で参加の方・・・
クリスマスcook会はどんな方でも参加OKな楽しい会!

今年は
中学生親子・高校生親子・大学生親子! の方も多かったのが嬉しかったです。
男子高校生・男子大学生も!
家族で過ごすステキな時間だな~cook会来てくれてありがとう。
久しぶりに家族全員の食卓でした!と嬉しい連絡くださった方も多かったです。
子どもが大きくなると家族全員そろっての食事って中々できなくなりますよね。
わが家も実際そうです。
クリスマスcook会が家族全員集合のきっかけ作りになれたこと何よりも嬉しいです。
親子で過ごす限られた時間・・・。
来年も来ますと言ってくれた男子高校生親子ちゃん。女子高生親子ちゃん待ってるよ。

小さなお子様親子ちゃんはまたカワイイ!
楽しそうにケーキを作る姿・・・
お母さん・お父さん・お姉ちゃん・お兄ちゃん・妹・弟・・・
みんなで協力して楽しそうに作ってくださっていて
私もオットもニコニコが止まりませんでした。
大きくなっても楽しかったクリスマスの思い出ずっと忘れないでね。







チキンは途中で
あの「魔法のタレ」を回しかけます。



ケーキも皆さんステキに完成!
全員の写真のっけたかったけど。。ごめんね。






















そして完成!!
美味しそう~
力仕事はオット!

大きなオーブンで焼きます!
定員15羽→18羽ぎりぎりまで増員しました!(^^)!

皮パリパリ。

食べ方を説明中~
手羽先・鶏もも・むね肉・ささみを確認して食べてね!と。

そして最後はじゃんけん大会!
今年はケーキ2台デモンストレーションをしたので2人の方にプレゼント。
大人も子供も大盛り上がり。
優勝・準優勝おめでとうございました。

今年も楽しい楽しいクリスマスcook会でした。
今年はオットと2人で乗り切りました。
子どもたちがそれぞれ部活や合宿で不在・・・。
2人でじっくり何度も話し合い皆さんがスムーズに進めるようにと
準備しました。
よく2人で乗り越えられたなと・・・思います。
夫婦力を合わせてステップアップできたような気がしています。
細かい準備はオットが得意で私は気合?担当でスポンジ焼き・クリームなど。
何より皆さんが喜んでくださったことが何よりものパワーになりました。
ありがとうございました。
来年もまた楽しみにしています。
来年は少し内容もステップアップします!お楽しみにね。
そして最後になりましたが今年協賛くださった皆さま
ありがとうございました。
プレゼント紹介の時は皆さんからの大きな拍手が沸き上がります!(^^)!
楽しみにしてくださっていてワタシも嬉しいです。
それでは皆様にお持ち帰りいただいたプレゼントをご紹介させていただきます。
アサヒ飲料さまより
「カルピス」

クリスマスに欠かせないカルピス!
大人も子供も大好きな味ですよね。
苺浮かべて飲むのも好き~

日の出みりんさま
「子どもがよろこぶ甘いお酢」

こちらのサイトでレシピ紹介しています。
手軽に使えて便利ですよぉ~。アレンジも自由自在。

マルハニチロさま
「ゼライス」1箱

溶けがよく使いやすいゼライス!
私も愛用しています。
直接振り入れてもサッと溶けるのが嬉しいですよね。
明治さまより
「ほろうま十勝スマートチーズ」
「十勝カマンベール」
「十勝ボーノ 切り出し生チーズ」
それぞれ一箱。
チーズ=パーティーというイメージの私。
クリスマスに3種のチーズがテーブルに並ぶってなんて素敵なことでしょう。



ハウス食品さま
「ギャバン ドライパセリ」
「ギャバン スペアリブ」
「香りひきたつ 生わさび」
組み合わせ2つ。
ハウス食品さんのスパイスは香りの引き立ちが違いますよね。
わさびはお正月にも大活躍!
ローストビーフにつけたりアボカドにというのもお勧め!


そして今年の私からの手作りプレゼントは
「カリフラワーとしめじのスパイスピクルス」
著書「ちょこっとだけ漬もの」より
基本のピクルスにガラムマサラ・カレーパウダーをプラスしています。
毎年りえピクルスを楽しみにしていただいていて嬉しいです。
心を込めて作りました。
残ったピクルス液の利用法も本にのっけてますよ。

今年も楽し年の暮れとなりました。
来年も皆さまとお会いできることを心から楽しみにしております。
ありがとうございました!
沼津りえ&オットより

にほんブログ村