応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
昨日は、プライベートレッスンでした。
参加くれた
ダブルMちゃん・Tちゃん・Sちゃんありがとう。
楽しい時間でした。
リクエストメニュー
★前菜のシュー生地
★野菜のテリーヌ~和風のおだし仕立て~
★ポークソテー~トマト入り和風ソースで~
最初は、野菜のテリーヌを作ります。
オクラ・アスパラ・パプリカ・ズッキーニ・人参など季節の野菜を入れます。
コンソメではなく、濃厚なかつおだしをとり和風ベースのゼリーで固めます。

綺麗に完成です。

切ったらこんな感じ。
野菜の詰め方で色んな表情がでますね。
みんな上手!

シュー生地も完成して・・・
ポークソテーも一人ずつ焼きました。
夏らしくミニトマト入りソース。
盛りつけも上手だね。

お肉の処理のし方・切り方で味もぐーんと違ってきます。

ミニシューも綺麗に焼けました。
ツナ&クリームチーズ・スモークサーモン・タラモサラダ・バジル・ハムなど好きなものをサンドして食べます。
おもてなしにもぴったり。
もちろんアイス入れたり、カスタード入れたり・・・お菓子としても大活躍です。

そして、デザート&コーヒー

ありがとうございました。
またよろしくねっ。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
昨日は、プライベートレッスンでした。
参加くれた
ダブルMちゃん・Tちゃん・Sちゃんありがとう。
楽しい時間でした。
リクエストメニュー
★前菜のシュー生地
★野菜のテリーヌ~和風のおだし仕立て~
★ポークソテー~トマト入り和風ソースで~
最初は、野菜のテリーヌを作ります。
オクラ・アスパラ・パプリカ・ズッキーニ・人参など季節の野菜を入れます。
コンソメではなく、濃厚なかつおだしをとり和風ベースのゼリーで固めます。

綺麗に完成です。

切ったらこんな感じ。
野菜の詰め方で色んな表情がでますね。
みんな上手!

シュー生地も完成して・・・
ポークソテーも一人ずつ焼きました。
夏らしくミニトマト入りソース。
盛りつけも上手だね。

お肉の処理のし方・切り方で味もぐーんと違ってきます。

ミニシューも綺麗に焼けました。
ツナ&クリームチーズ・スモークサーモン・タラモサラダ・バジル・ハムなど好きなものをサンドして食べます。
おもてなしにもぴったり。
もちろんアイス入れたり、カスタード入れたり・・・お菓子としても大活躍です。

そして、デザート&コーヒー

ありがとうございました。
またよろしくねっ。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます