応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村
2017.3月 レシピ本発売!
「ちょこっとだけ漬けもの」
沼津りえ
7月 重版されました!ありがとうございます。
購入できます。
学研出版サイト
こんにちは。
今日も雨・・・
今年は雨が多い秋ですね。
明日から寒暖の差が激しくなるとのことです、体調を崩されませんように。
スイーツを2種作ります。
秋といえばさつま芋!
今回は安納芋(甘みがつよくねっとりそして黄金色)と紫芋(キレイな紫色のさつま芋)の2種を使ったお菓子を作ります。
それぞれのお芋の特性をいかしたお菓子となります。
バターを使用せずにコクのあるお菓子を作ります。
バターの代わりになるのか何か?はお楽しみに!
ご都合が合えばぜひご参加ください。
以下詳細です。
★日時★
①11月12日(日)午前9時半~11時半・・・定員になりました。
②11月18日(土)午前9時半~11時半・・・定員になりました。
③11月23日(木・祝)午前9時半~11時半・・・定員になりました。
※各定員30人
※追加日程!
11月12日午後12時半~14時半・・・定員になりました。
キャンセル待ち受付中です。
※10月30日午前現在
★場所★
阿佐ヶ谷地域区民センター2階料理室
★メニュー★
①安納芋のしっとりケーキ
※安納芋をたっぷり練り込んだ生地です。
しっとりとした生地になります。
安納芋が練り込んでありので色もキレイですよね。
②紫芋のソフトクッキー
※紫芋の色をいかして!紫色のクッキー
噛みしめるると口の中にお芋の甘みが広がります。
すべてラッピング付き!
模様が可愛いでしょ。
中はしっとり・・・
★参加費★
親子2人3500円(一人追加1000円)
※子育て応援券使用できます(お子さま一人の券で上限3000円)
★申し込み方法★
①参加希望日(複数日可能であれば記入ください)
②参加希望者全員の名前
③お子様の年齢
④電話番号
⑤託児の有無
を記入の上
cookkaimousikomi@gmail.comまでメールください。
先着順での受付となります。
2日以内に返信いたします。
お申込みお待ちしております。
沼津りえ
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
2017.3月 レシピ本発売!
「ちょこっとだけ漬けもの」
沼津りえ
7月 重版されました!ありがとうございます。
購入できます。
学研出版サイト
こんにちは。
今日も雨・・・
今年は雨が多い秋ですね。
明日から寒暖の差が激しくなるとのことです、体調を崩されませんように。
スイーツを2種作ります。
秋といえばさつま芋!
今回は安納芋(甘みがつよくねっとりそして黄金色)と紫芋(キレイな紫色のさつま芋)の2種を使ったお菓子を作ります。
それぞれのお芋の特性をいかしたお菓子となります。
バターを使用せずにコクのあるお菓子を作ります。
バターの代わりになるのか何か?はお楽しみに!
ご都合が合えばぜひご参加ください。
以下詳細です。
★日時★
①11月12日(日)午前9時半~11時半・・・定員になりました。
②11月18日(土)午前9時半~11時半・・・定員になりました。
③11月23日(木・祝)午前9時半~11時半・・・定員になりました。
※各定員30人
※追加日程!
11月12日午後12時半~14時半・・・定員になりました。
キャンセル待ち受付中です。
※10月30日午前現在
★場所★
阿佐ヶ谷地域区民センター2階料理室
★メニュー★
①安納芋のしっとりケーキ
※安納芋をたっぷり練り込んだ生地です。
しっとりとした生地になります。
安納芋が練り込んでありので色もキレイですよね。
②紫芋のソフトクッキー
※紫芋の色をいかして!紫色のクッキー
噛みしめるると口の中にお芋の甘みが広がります。
すべてラッピング付き!
模様が可愛いでしょ。
中はしっとり・・・
★参加費★
親子2人3500円(一人追加1000円)
※子育て応援券使用できます(お子さま一人の券で上限3000円)
★申し込み方法★
①参加希望日(複数日可能であれば記入ください)
②参加希望者全員の名前
③お子様の年齢
④電話番号
⑤託児の有無
を記入の上
cookkaimousikomi@gmail.comまでメールください。
先着順での受付となります。
2日以内に返信いたします。
お申込みお待ちしております。
沼津りえ
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村