3月30日春休み親子cook会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
メニュー
●生地もソースも手作りピザ
●しゅわしゅわゼリー
春休み親子cook会第4回め!!
今回は28人の方に参加していただきました。
ありがとぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
そして、通算4回の春休み親子cook会!48組118人の方に参加していただき、
楽しく終えることが出来ました。
本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
今回、特に託児や受け付け、準備などで、たくさんの方に協力していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
みんなに支えられてのcook会! これからももっともっとみなさんに喜んでもらえる様がんばります。
ヨロシクお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_1_p.jpg)
お父さんも参加してくれたグループ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
みんな真剣に捏ねています。
がんばった分だけ美味しいよね。
しゅわしゅわゼリーも美味しいぃ~といいながら食べてくれてうれしかったなぁ~
おうちでも作ってみてね!!
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_2_p.jpg)
今度1年生&年少さんの女の子仲良しグループ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
しゅわしゅわゼリー成功してよかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
ピザの形・トッピングも個性あふれていて可愛かったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_p.jpg)
初参加の方がいた女の子&男の子グループ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
1歳の女の子も参加してくれましたよ(ちょうど写ってないよ
)
上手にできましたね!!
今度も絶対参加するからね!と言ってくれた女の子!
嬉しかったなぁ~。
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_3_p.jpg)
今度年長さんの女の子グループ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
見て見てぇ~カワイイでしょぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
女の子3人がそれぞれのママ達を記念撮影しているのぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
思い出の1枚になるといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
子供にとってはもちろん、親にとっても、あの時は楽しかったなぁ~と懐かしく思い出してくれるような
1日になったらいいな~と思います。
ブログランキングに参加しています。
cookへの応援クリックヨロシクお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
みなさんの応援ポチっすごく励みになって
いますいつもありがとぉ~。
cookのこれから・・・
去年の2月にお友達だけの12組からスタートしたcook会。
11月には杉並区子育て応援券の事業者に認定されさ多くの方に参加していただけるようになりました。
杉並区以外からも参加の方も増えました。
親子で楽しい時間を過ごしていただけるといいなぁ~というお思いがみなさんい伝わったのかな?
って嬉しく思っています。
これからもたくさんの方と楽しくcookingしていきたいな。
4月は娘達の入園・入学です。
ちょこっと忙しい母になります。
なので4月のcook会はお休みします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ただ、子供達も落ち着いた5月くらいから1人の時間も増えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
今まで以上に色んなことに挑戦していきたいなぁ~。
大人cook会も今まで以上に出来るようになるなぁ~。
離乳食のクラス・パンのクラス・お菓子クラス・料理頑張るクラス・子供だけのクラスなどなど・・・
挑戦してみたいことたくさん。
cook会以外でも色々と活動を広げたいしぃ~。
大好きな料理を通して色んな事への挑戦!!
ワクワクだわぁ~
もちろんブログも今まで以上にガンバレるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
みなさんの美味しいぃ~の声をたくさん聞けるようにcookは走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
cookのこれから!!
これからこれから
みなさんヨロシクお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
メニュー
●生地もソースも手作りピザ
●しゅわしゅわゼリー
春休み親子cook会第4回め!!
今回は28人の方に参加していただきました。
ありがとぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
そして、通算4回の春休み親子cook会!48組118人の方に参加していただき、
楽しく終えることが出来ました。
本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
今回、特に託児や受け付け、準備などで、たくさんの方に協力していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
みんなに支えられてのcook会! これからももっともっとみなさんに喜んでもらえる様がんばります。
ヨロシクお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_1_p.jpg)
お父さんも参加してくれたグループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
みんな真剣に捏ねています。
がんばった分だけ美味しいよね。
しゅわしゅわゼリーも美味しいぃ~といいながら食べてくれてうれしかったなぁ~
おうちでも作ってみてね!!
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_2_p.jpg)
今度1年生&年少さんの女の子仲良しグループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
しゅわしゅわゼリー成功してよかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
ピザの形・トッピングも個性あふれていて可愛かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_p.jpg)
初参加の方がいた女の子&男の子グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
1歳の女の子も参加してくれましたよ(ちょうど写ってないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
上手にできましたね!!
今度も絶対参加するからね!と言ってくれた女の子!
嬉しかったなぁ~。
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_3_p.jpg)
今度年長さんの女の子グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
見て見てぇ~カワイイでしょぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
女の子3人がそれぞれのママ達を記念撮影しているのぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
思い出の1枚になるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
子供にとってはもちろん、親にとっても、あの時は楽しかったなぁ~と懐かしく思い出してくれるような
1日になったらいいな~と思います。
ブログランキングに参加しています。
cookへの応援クリックヨロシクお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/cookcookcook/img/468/img20080330_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
cookのこれから・・・
去年の2月にお友達だけの12組からスタートしたcook会。
11月には杉並区子育て応援券の事業者に認定されさ多くの方に参加していただけるようになりました。
杉並区以外からも参加の方も増えました。
親子で楽しい時間を過ごしていただけるといいなぁ~というお思いがみなさんい伝わったのかな?
って嬉しく思っています。
これからもたくさんの方と楽しくcookingしていきたいな。
4月は娘達の入園・入学です。
ちょこっと忙しい母になります。
なので4月のcook会はお休みします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ただ、子供達も落ち着いた5月くらいから1人の時間も増えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
今まで以上に色んなことに挑戦していきたいなぁ~。
大人cook会も今まで以上に出来るようになるなぁ~。
離乳食のクラス・パンのクラス・お菓子クラス・料理頑張るクラス・子供だけのクラスなどなど・・・
挑戦してみたいことたくさん。
cook会以外でも色々と活動を広げたいしぃ~。
大好きな料理を通して色んな事への挑戦!!
ワクワクだわぁ~
もちろんブログも今まで以上にガンバレるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
みなさんの美味しいぃ~の声をたくさん聞けるようにcookは走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
cookのこれから!!
これからこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/132.gif)