
皮から手作り餃子

何度も登場している餃子です。
昨日の晩御飯です。
昨日長女の学校の給食がラーメン&餃子で・・・今夜も餃子がいいぃ~というリクエストに答えて
みんなで楽しく皮から餃子をつくりました。
皮の基本は
強力粉:熱湯=3:1
粉3カップ:熱湯1カップ・・・60個くらいかな。いやもっとかな。
作り方
①ボールに粉を入れて、さいばしでクルクルと混ぜながら熱湯を注いでいきます。
生地が少しまとまるくらいまでクルクルと混ぜます。
(熱湯でヤケドしないように注意してね)
②①を台に出して、なめらかになるまでこねる。
③表面がなめらかになったら、ラップに包んでしばらくおく。
最低30分くらい
④ラップから取り出した生地を包丁で、4等分に切り棒状に伸ばす。
(使わない生地はラップにくるんでおく)
⑤棒状の生地を等分にカットする。
⑥切り口を上にして、手のひらで抑えてつぶし、麺棒で前後に転がし、今度は90度ずらしてまた前後に転がし・・・を何度か繰り返して丸く薄く伸ばしていく。
コツ
※皮は薄くのばすこと。
※タップリの打ち粉(強力粉)をすること(粉が足りないと重ねた時くっ付きますよん。)
※自家製の皮で包む時は水がいりません。

具はベースがキャベツ&豚ひき肉。プチトマト入り&エビ入りです

我が家お気に入りのプチトマト入り!!
サッパリと食べられますよぉ。

捏ねて休ませた後の生地です。
捏ね上がりが少々ごつごつしていても生地を休ませるとこんなにツルン

見ているだけでも美味しそうだよね。

姉妹仲良く生地を包丁で切っています

姉がめん棒で薄くのばして妹が具を包む・・
息のあった流れ作業でわたしは一切手伝わずにできました

小さい餃子・丸い餃子・細長い餃子・エビだけの餃子・トマトだけの餃子・・・色んな餃子が出来ました。
子供と作ると時間がかかるけどぉ~。
2人で協力して作っている姿。
焼けている餃子をワクワクしながらまっている姿。
コレ私が作ったのぉ~食べてぇ~とパパに嬉しそうに進める2人。
をみていると時間も忘れます。
また作ろう。
ブログランキングに参加しています。
ゴールデンウィークに入っています。
皮から手作り餃子!連休中に家族で



みなさんの応援ポチッすごく励みになります。

cookのひとりごと
やっぱり餃子は皮からつくるべし。
先日ラーメン&餃子をお店でたべたんだけどぉ~。
×!!
皮が手作りじゃない!!
手作り独特のもっちり感が最高。
あらためてウチの餃子最高ぅ~とみんなでうなずいた昨日の晩御飯でした。