HP⇒「rie cook studio」
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
昨日は、長女の体育祭でした。
前日まで雨だったのでグランドの整備の為開始が10時~になりましたが・・・
無事に終わりました。ホッ。
人数が多いのでどこにいるのやら分かりませんが・・・
なんとか見つけて応援できたかな。
昨年見ることができなかった応援団・・・
イメージしていた応援団と違い・・各チーム対抗ダンスパフォーマンス?みたいなのなんですね。
今の時代なのか娘の学校だけなのかな??
さて、シルバーウィーク東京散歩NO2です。
谷中ぎんざからスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/8235049b2a2a295cc773d013b775cdbd.jpg)
夕やけだんだん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/dafb27d9f231cecdebc03bcfee7c8b19.jpg)
最初に向かったのは・・・
かき氷の「ひみつ堂」
谷中の人気店で・・・
9時半くらいに行ったらもう行列・・・
あんまり並んでないね?なんていいながら最後尾に行くと。。。
11時~になりますと整理券をくれました。
行列が少ないのは整理券を配っていたんですね・・・
すごい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/4209e82eedb8a78f69a19161bed579b1.jpg)
ということでお店のあく10時すぎまでお茶して・・・
谷中銀座を散歩~
最初のお店は
いか焼きのお店「やきや」
いかせん
えびせんにサンドされています。
持ち歩き用なんだって。250円で安くて激ウマでした。イカもたっぷり入ってた。
※こちらもすでに行列・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/d768858d569948af44984e09e6b55534.jpg)
次に肉屋の「すずき」で牛メンチ!
もちろんこちらも行列。。。いかやきチームと分かれて並んでゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/3360c95253be0cd127cec592e183748e.jpg)
そうこうしているうちにひみつ堂の時間・・・
メンチを持ってひみつ堂へ
※時間に行っても少し並ぶので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/ec9343ce162f27150c69871eb6425e73.jpg)
そして、かき氷・・・
<いちごミルク>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/b5e3ac44ecbed2ba0423bfca2c33acb2.jpg)
<黒糖きなこミルク>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/a6dffcf19a3eb644bc4de25a963e3e1d.jpg)
器からはみ出すほどにシロップが・・・
手作り・・・シロップというかソースのようなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/b99868c7544b5f4024e3cd2932c8e14a.jpg)
和菓子好きの我が家はコチラがお気に入り・・・
きなこと黒糖最強でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/4b948f7a45da0ffc864ccb60cbb4a529.jpg)
手作りの練乳が美味しかったな甘すぎずミルキーで。
並ぶの覚悟でぜひ。
さ、まだ谷中散歩・・・
お腹の中は揚げ物やらかき氷・・・といろいろですが(>_<)
次は「やなかのしっぽ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/c74651f49f53f4d7901bcc280a636cf6.jpg)
猫のまちらしくねこのしっぽ型のお菓子。
カステラのような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/c59c4ceaa73b83375b571e4e6106d585.jpg)
色んなしっぽがありました。
こちらも並んで娘2人が選んだのは
この2つのしっぽ・・・・中にカスタード・チョコがそれぞれ入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/0d88baab6350d0fdd7e2e763bbca949b.jpg)
しっぽを食べながら・・・
次は「肉のサトー」でまたまたメンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/ddff18e8ff88d0dcc42c292736891a2a.jpg)
もうメンチ博士になった気分です。
吉祥寺のあの「さとう」とは違うようです・・・
あれこれメンチを食べましたがどれも味が違う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/41dc34cb6d876a30e4965cea2f69c2a2.jpg)
個人的には吉祥寺がすき(>_<)
谷中ぎんざを楽しんだ後は・・・
やなか珈琲でアイスコーヒーをゲットして
※やなか珈琲は代々木八幡にもありよく行ってた思い出の珈琲やさん。
懐かしいかった。本店は小さい店舗なんですね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/1f773d1ba37ac088c6394cfd3b305ca2.jpg)
根津神社までお散歩・・・
着きました!
お散歩にちょうどよい距離・・・
前日までお祭りだったみたいですが・・・
終わって静かでした。
谷中ぎんさの人の多さが嘘みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/c45fbaa3b20a75a9709d5fc73591f9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/b7cddc2abf25b2ed85a365030d481552.jpg)
そして、
次に向かったのは
三菱財閥の「旧岩崎邸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/f70d9a1ec2198e7f55b787ec6b7c69f5.jpg)
ちょうど無料ガイドスタートの時間だったので
ガイドさんに約120年前の洋館をすべて案内してもらいました。
個人の家だったとは思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/2d8081f02a6df09b6207abd59394938a.jpg)
約1時間ガイドしてくれました。
ガイドさんありがとうございました。
都内に重要文化財になっているところをめぐりたくなりました。
岩崎邸別邸も行きたいな。
次回のお散歩は決まりだな。
芝生のお庭でしばし休憩・・・
飛び跳ねる次女・・・裸足で走り回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/c2492c6889bb6b0f585d81ecc0ca8111.jpg)
リフレっシュした後は・・
次女の運動靴を買おうと御徒町まで散歩して・・・
と、靴を探す前に・・・
8時まで全部半額が魅力のかっぱ寿司へ
ここはいつも行列ですが・・・
靴を探す前に入ったので並ばずに入れました。
4時半!
久々にのんびりゴハン(笑)
出るコロには行列出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/e53996f939a7422dd6a58a27d6f97a0a.jpg)
あぁ~お腹いっぱい。
そして、ロンドンスポーツなど色々見て回り・・・(人が多すぎ)
帰りました。
今日のコースも楽しかったな。
前日から観光コース観光グルメを楽しみました。
シルバーウィークでどこも人がいっぱいだったけど・・・
普段食べないけど気になるB級グルメを色々楽しめて楽しかったです。
久々に家族でのんびり!
仕事も勉強も部活もなにもかも忘れておもいっきり久々に楽しめた2日間でした。
近場で楽しむのハマリそう。
しばらくまた家族はそれぞれ忙しくなります。
次の4人完全休日までそれぞれ頑張ろう!ね。
2日間野菜不足だったら翌日野菜たっぷり鍋をして野菜チャージ完了!
我が家の休日でした。
HP⇒「rie cook studio」
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
昨日は、長女の体育祭でした。
前日まで雨だったのでグランドの整備の為開始が10時~になりましたが・・・
無事に終わりました。ホッ。
人数が多いのでどこにいるのやら分かりませんが・・・
なんとか見つけて応援できたかな。
昨年見ることができなかった応援団・・・
イメージしていた応援団と違い・・各チーム対抗ダンスパフォーマンス?みたいなのなんですね。
今の時代なのか娘の学校だけなのかな??
さて、シルバーウィーク東京散歩NO2です。
谷中ぎんざからスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/8235049b2a2a295cc773d013b775cdbd.jpg)
夕やけだんだん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/dafb27d9f231cecdebc03bcfee7c8b19.jpg)
最初に向かったのは・・・
かき氷の「ひみつ堂」
谷中の人気店で・・・
9時半くらいに行ったらもう行列・・・
あんまり並んでないね?なんていいながら最後尾に行くと。。。
11時~になりますと整理券をくれました。
行列が少ないのは整理券を配っていたんですね・・・
すごい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/4209e82eedb8a78f69a19161bed579b1.jpg)
ということでお店のあく10時すぎまでお茶して・・・
谷中銀座を散歩~
最初のお店は
いか焼きのお店「やきや」
いかせん
えびせんにサンドされています。
持ち歩き用なんだって。250円で安くて激ウマでした。イカもたっぷり入ってた。
※こちらもすでに行列・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/d768858d569948af44984e09e6b55534.jpg)
次に肉屋の「すずき」で牛メンチ!
もちろんこちらも行列。。。いかやきチームと分かれて並んでゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/3360c95253be0cd127cec592e183748e.jpg)
そうこうしているうちにひみつ堂の時間・・・
メンチを持ってひみつ堂へ
※時間に行っても少し並ぶので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/ec9343ce162f27150c69871eb6425e73.jpg)
そして、かき氷・・・
<いちごミルク>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/b5e3ac44ecbed2ba0423bfca2c33acb2.jpg)
<黒糖きなこミルク>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/a6dffcf19a3eb644bc4de25a963e3e1d.jpg)
器からはみ出すほどにシロップが・・・
手作り・・・シロップというかソースのようなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/b99868c7544b5f4024e3cd2932c8e14a.jpg)
和菓子好きの我が家はコチラがお気に入り・・・
きなこと黒糖最強でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/4b948f7a45da0ffc864ccb60cbb4a529.jpg)
手作りの練乳が美味しかったな甘すぎずミルキーで。
並ぶの覚悟でぜひ。
さ、まだ谷中散歩・・・
お腹の中は揚げ物やらかき氷・・・といろいろですが(>_<)
次は「やなかのしっぽ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/eb/c74651f49f53f4d7901bcc280a636cf6.jpg)
猫のまちらしくねこのしっぽ型のお菓子。
カステラのような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/c59c4ceaa73b83375b571e4e6106d585.jpg)
色んなしっぽがありました。
こちらも並んで娘2人が選んだのは
この2つのしっぽ・・・・中にカスタード・チョコがそれぞれ入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/0d88baab6350d0fdd7e2e763bbca949b.jpg)
しっぽを食べながら・・・
次は「肉のサトー」でまたまたメンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/ddff18e8ff88d0dcc42c292736891a2a.jpg)
もうメンチ博士になった気分です。
吉祥寺のあの「さとう」とは違うようです・・・
あれこれメンチを食べましたがどれも味が違う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/41dc34cb6d876a30e4965cea2f69c2a2.jpg)
個人的には吉祥寺がすき(>_<)
谷中ぎんざを楽しんだ後は・・・
やなか珈琲でアイスコーヒーをゲットして
※やなか珈琲は代々木八幡にもありよく行ってた思い出の珈琲やさん。
懐かしいかった。本店は小さい店舗なんですね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/1f773d1ba37ac088c6394cfd3b305ca2.jpg)
根津神社までお散歩・・・
着きました!
お散歩にちょうどよい距離・・・
前日までお祭りだったみたいですが・・・
終わって静かでした。
谷中ぎんさの人の多さが嘘みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/c45fbaa3b20a75a9709d5fc73591f9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fc/b7cddc2abf25b2ed85a365030d481552.jpg)
そして、
次に向かったのは
三菱財閥の「旧岩崎邸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/f70d9a1ec2198e7f55b787ec6b7c69f5.jpg)
ちょうど無料ガイドスタートの時間だったので
ガイドさんに約120年前の洋館をすべて案内してもらいました。
個人の家だったとは思えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/2d8081f02a6df09b6207abd59394938a.jpg)
約1時間ガイドしてくれました。
ガイドさんありがとうございました。
都内に重要文化財になっているところをめぐりたくなりました。
岩崎邸別邸も行きたいな。
次回のお散歩は決まりだな。
芝生のお庭でしばし休憩・・・
飛び跳ねる次女・・・裸足で走り回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/c2492c6889bb6b0f585d81ecc0ca8111.jpg)
リフレっシュした後は・・
次女の運動靴を買おうと御徒町まで散歩して・・・
と、靴を探す前に・・・
8時まで全部半額が魅力のかっぱ寿司へ
ここはいつも行列ですが・・・
靴を探す前に入ったので並ばずに入れました。
4時半!
久々にのんびりゴハン(笑)
出るコロには行列出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/e53996f939a7422dd6a58a27d6f97a0a.jpg)
あぁ~お腹いっぱい。
そして、ロンドンスポーツなど色々見て回り・・・(人が多すぎ)
帰りました。
今日のコースも楽しかったな。
前日から観光コース観光グルメを楽しみました。
シルバーウィークでどこも人がいっぱいだったけど・・・
普段食べないけど気になるB級グルメを色々楽しめて楽しかったです。
久々に家族でのんびり!
仕事も勉強も部活もなにもかも忘れておもいっきり久々に楽しめた2日間でした。
近場で楽しむのハマリそう。
しばらくまた家族はそれぞれ忙しくなります。
次の4人完全休日までそれぞれ頑張ろう!ね。
2日間野菜不足だったら翌日野菜たっぷり鍋をして野菜チャージ完了!
我が家の休日でした。
HP⇒「rie cook studio」
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)