撫子の花
画像は(季節の花300)より
なでしこは撫子色に咲く
むかしから変わらない優しい色
しとやかで慎ましく
お嫁さんに最も望まれた女性の象徴
ひとの通る散歩道の傍らで
くさに紛れてひっそりと
うえを見る者には気づかれない
したを見る者には嬉しい足もとの花
おもいでは数知れず
いまさら披露するのは恥ずかしい
あなたに学んだ生き方だから
あなたにだけは耳打ちするね
なでしこさん 撫子さん
また会えるといいね さようなら
撫子の花
画像は(季節の花300)より
なでしこは撫子色に咲く
むかしから変わらない優しい色
しとやかで慎ましく
お嫁さんに最も望まれた女性の象徴
ひとの通る散歩道の傍らで
くさに紛れてひっそりと
うえを見る者には気づかれない
したを見る者には嬉しい足もとの花
おもいでは数知れず
いまさら披露するのは恥ずかしい
あなたに学んだ生き方だから
あなたにだけは耳打ちするね
なでしこさん 撫子さん
また会えるといいね さようなら
撫子の花は可愛いですね。。。(^▽^)o
ピンク色が優しい色に感じます。
なでしこ。。。「お嫁さんに最も望まれた女性の象徴」
優しいけれど、芯が強いイメージがあります。
なでしこジャパンにも頑張って欲しいです。
花は違いますが、鴻巣市で麦なでしこが一面に咲くところがありますので、今年も
撮りに行こうと思っています。
そうですね、なでしこジャパンの話題を聞きませんがどうなっているんですか。
ムギナデシコ・・・・懐かしいですね。
あの花の模様が珍しくて詩に書いたことがあります。
そうですか、鴻巣市の群生地がアップされるのを楽しみにしております。
コメントありがとうございました。