二日目は箱根をぶらぶら観光することになりました。
ケビンは写真を撮るたびに彼女の肩に手をかけやがるようになりました。。。
ところでホーム左手に、駅のトイレが見えますよね・・・w
横を通ると男子便所の小便器が見えました_| ̄|〇
ケビンは「これは当惑するじゃないか・・・(゜゜)」と驚いていました。
そうです、英国では考えられません。どんなバッチイところでも、
トイレには必ず2つドアがあります。
ドアを開けたときでも、中が見えたりしないようになっているんです。
残念ながら、日本ではまず1つです。
そしてこのように、ドアがないところもあるんだーヽヽ(゜益゜≡゜益゜)ノノヤダヤダヤダヨー
コレ、なんとかできないもんですかねェwww
ごるぁ!って感じですよね・・・*゜益゜*
係長はこれを見て、
ガイジンのフリしやがってー!
と怒っていました。いや、ガイジンなんですけど・・・w
気持ちはわかるがw(゜゜)w
奈良では女っけなかったのにー、なんかくやしーですぞー!
そりゃおまいがいたからじゃん・・・w
おれは・・・ おれは・・・
おれはもてないが、おれはもてたい!かな~とか思いました(^益^)w
仙石原にある「箱根ラリック博物館」に行ったのです。
ルネ・ラリックは、アール・ヌーヴォー、アール・デコの宝飾デザイナーです。
ケビンの母親はラリックが好きだそうで、こんなところに
その作品を集めた博物館があるのに感動していました^^;
ところで、芦野湖畔で昼食をとったときのこと、
おとなりに座ったカポー???にご注目w
にゃんとロープウェイでも一緒になってしまいました・・・w
初老のおっさんと若い中国人女性でした。。。
会話が妙にあやしひのだ・・・
京都には不倫カポーが多いと聞きましたが、をんせん地も変なカポーが異様に多い!
会話の内容は理解できなかったはずなのですが、ケビンは降りてから
「あのふたり、変な雰囲気だったな・・・」とぼそりw