ここはとても古い旅館なので、窓ガラスの表面が波をうっているんです。
いまこういうのはほとんどないので、割ってしまうと困るそうですよ^^;
さて、ケビンがお風呂に行ったとき、帰りにスリッパを忘れて素足で廊下を
歩いてしまいましたw
なにせ室内は靴という文化からやってきたケビンです。
最初滞在するウィークリーマンションに入ったとき、そのまま靴で
上がってしまいました(゜゜)w
旅館の玄関では、靴を脱いで一歩あがるところに靴であがってしまい、
あわてて脱いだけど、あとで靴で降りるべきところに靴下で
降りてしまったり・・・w わからないよねェ、はじめてなんだもんw
さて、素足で旅館の廊下を歩いていたら、宿のおばちゃんが
「あれっ!スリッパはっ!?!」と怒ったそうです。ケビンは「スミマセン」と
日本語で言って風呂場に戻りましたが、うしろから「アメリカ!」と
聞こえてきたとか。。。 う~~む、西洋人と見るや「アメリカ」っていうの、
大変失礼なんですけどぉ~~www
とっても立派な宿でした・・・。
接待に思いきって使うのでもない限り、そうそう来ることはないでせうw
今日は帰る日です。
登山電車に乗って・・・
ケーブルカーに乗って、そしてロープウェイに乗りました。
山の陽射しは紫外線がとっても強く、ケビンは頭のてっぺんが焦げるのが心配^^;
京都では帽子がなくて日焼けしちゃいましたからね~w
そして硫黄が噴出す大涌谷に登ってまいりました。
ここはいつも風が強く、天気が荒れやすいのですけれど、このときは快晴!(^益^)b