会津若松はなかなか良い街であった。一度しばらく住んでみたいぐらいだ。
思い残すのは、馬刺しの店が閉まっていたことだ…。
ああ、でも普段の行いが良すぎるせいだろうか、東京に帰ったら近くのデパートで
「福島物産展」をやっているではないかねw
新聞に入っていたチラシには、「会津馬刺し」が載ってい~る!
というわけで、早速買ってきたわけです♪
・・・おおお、とろけるように旨い! ニンニクの入った味噌ダレで食べるのかあ。
何の酒が合うかと考え、この濃厚なポルト・ワインを選びました(^益^)b
これがなかなかのマリアージュ♪ こってりにはこってりネ^^
こちらが末廣酒造で買ってきたもの。左の大吟醸は酒好きの友人が来たときに
開けるとして、右の古酒を開けてみました。
お~、フワフワと、おりがただよっています。
「シェリー酒のようですよ」と酒蔵のおねいさんはゆっておりましたが、ま~
たしかにちょっとそういう雰囲気もアリ。
何十年も寝かしてあるやつを飲んでみたいぞ(=゜益゜):;*.’:;