ふぐのひれを売っていたので、こりゃ家で「ひれ酒」をやらねばならぬ、と早速購入♪
丁寧に炙る。焦げ過ぎないように、しかししっかりと焼かねば味が出ぬ。細心の
注意を払って網で焼くのだ(^益^)b
そしてテキトーに安い酒のなかに入れ~る。
小皿で蓋をして、電子レンジに入れてテキトーに熱燗にする。
アッチッチ!と気をつけてテーブルに置いて、ライターに火をつけ、そして蓋を
開けると、ボウッ!と青い炎が上がる^^
う~~ん、こりゃサイコーw(^益^)w
デパートでは「九州物産展」をやっていたので、ふたたび馬刺しを購入!
なんだか前回の記事でも会津若松名産の馬刺しを食べたので、続けて読んでいる
方は「こいつ日々馬刺しかよ」と思われるかもしれませんが、ちゃんと一週間ほど
間は空いております^^; そんな滅多に食べませんよw たまたま物産展が重なった
だけなので。。。
今回はいろんな部位の盛り合わせを奮発!右下の白い肉は、「たてがみ」と言って
貴重な部分です。ま~メッシュのはいった上の「トロ」が一番好きなんですがぁ~^^