goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

シーフード・レストランの夜 6

2010年04月23日 | アイスランド

 さあて夕食はいよいよシーフードである。宿のおばさんに旨いシーフードのレストランを聞くと、「グエッ!高いぞ!」と叫んで反対した。そんな貧乏は若造に見えるのかい…w
 街一番の店を紹介してもらった。「高いぞ、高いぞ」と心配していた。安宿に泊まっているからなのでしょうか。店に行く途中、通りがかりの若者に場所を尋ねると、そいつは知らず、横を通った他の人に聞いてくれた。それがなんと目の前であった。なんとなく、ここの人々はみな親切で暖かい対応をしてくれる。人口の少ない島国で、犯罪もとても少ないのではないか。
 
さて、そのレストランは実にゴージャスな作りで、北欧美人のウェイトレスにキャンドルの灯る白いクロスのテーブルに案内される。こういう所でひとりワイングラスを傾けるのは、少々寂しいものがある。
 さて女性の読者がおられたら、美形の文学青年を想像してみてください(^益^)

とうとう君とこんなところまで来てしまったね…

夜空に広がるあのオーロラが、ぼくらふたりを祝福してくれているんだよ。

世界中のしあわせをかき集めても、この忘れられない夜の思い出ひとかけらにも及ばないだろう…
(*´`*)

 鯨のステーキ、ワサビ醤油ソース(日本風!)というのがあったので、それを注文する。もっとも高い部類の料理であったが、6000円ほどである(ここまで来たんだから贅沢したひ^^)。
 出てくると、盛り付けが一流のフランス料理のようだ。ステーキが二切れ重ねてあり、上に小さな揚げた人参が乗っており、横にその他野菜の盛り付け、ワサビとマスタードのソースが網の目状にかかっている。美観も大事ですよね。ステーキにナイフを入れると、まわりはクリスピーで中はジューシィ、「わかっていますね」という焼き加減である。食べてみると、おお、なつかしいクジラのお肉である。小学校の給食で、よくクジラフライが出ましたなあ。
 
すっかり満足して一服したくなり、デザートはソファーのある別室に用意してもらう。エスプレッソはしっかりと濃く香り高い。ホワイトチョコレートのアイスクリームに、クリームカラメルがかかっている。カラメルはパリパリと焦がしてあり、添えられたベリーの甘酸っぱさとのコンビネーションは絶妙であった。実に満足のいく食事であった。
 歩いて帰るが、腹がふくれすぎて苦しい。酔っぱらいのようにフラフラ歩く。英国では料理に胸焼けすることがあっても、満足した満腹感はしばらくなかった気がする。夜空を見上げるが、薄曇りでオーロラの気配はないw

 

レストランの様子や、出てきた料理の画像があればいいのですが、こんときゃあまり写真を撮らなかったので、ないんですぅ(´;д;`) というわけで、ブルー・ラグーンの画像をお楽しみ下さい(^益^;



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火山の国ですね (primaver piccolo)
2010-04-24 13:15:44
こんにちは。
オーロラの旅、楽しませていただいてます。

(赤文字で一瞬足が止まりましたが・・・^^;)

このような最果ての地に降り立った事すらないので、さきち・さんの写真で疑似体験です。

先週は火山爆発で遠方の日本にまで様々な影響があり、本当に世界は狭くなってきているんだなぁ・・・と、感じました。

友人がこの温泉に是非行ってみたいと、火山ニュース見ながら言ってたのを思い出しました。

温かい地元の方々や美味しいご馳走にめぐり会えて良かったですね。
返信する
お久しぶりです(^益^)ノ (さきち・)
2010-04-24 15:51:23
primaveraさん、お久しぶりです^^

ブルー・ラグーンは本当にいい所ですよ。やはり湯治というのは地の果て秘境に行くべきものなのかなぁ~(^^)w
返信する
Unknown (とまと)
2010-04-24 22:48:58
やっとwやっとたどり着いたよぉ~。
PCが突然壊れて以来、お気に入りに登録していたところへは行けなくなるし、ユーチューブのIDはわからなくなるしで、もう永久の別れかと、マジで泣きそうだったしw
戻ってこられてよかったぁ。
またよろしくね^^
返信する
うひゃあ(゜゜) (さきち・)
2010-04-25 00:30:25
おやまあとまとさん、大変だったね(^益^;
名前を覚えておいて頂ければ、「さきち・」と検索すれば出てくるはずですよぉ(^^)w
まずはどうぞ、落ちついて^^;
返信する
Unknown (とまと)
2010-04-25 00:42:46
「・」の存在を忘れてました(笑)
動画も覗いてきました^^
素敵な旅でしたね♪
すっかり私も参加した気分になりました^^
返信する
(^益^)ノ (さきち・)
2010-04-25 14:41:52
リニューアルの「さきち・」、これからもどうぞよろしくぅ~(^益^)ノ
返信する
さすが♪ (ゆくえ)
2010-04-28 09:44:10
お料理の描写の細やかさ見事さは、さきちさんならでは
ブルーラグーンの写真は、服を着て撮ったの?
よくがんばったネェ
さきちさんはロマンチストだねっ
わはは
返信する
撮影は…(( ;゜д゜)) (さきち・)
2010-04-28 22:16:11
ブルー・ラグーンでの撮影は、水着ですっ(=゜益゜):;*.':;
なにせ冬の北極圏、寒かったよぉ~。ダダッと温泉から飛び出して撮影、カメラを置いてザバッと湯に戻りました~(^益^;
返信する

コメントを投稿