![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/0f5192de454acc8d03457f6d0ad094de.jpg)
写真は女子寮の「ドミトリー月が丘」の敷地を通り抜ける坂道で、一月後には満開の桜並木が建物を取り囲みとても華やかな一郭となります。ラベンダー色に塗り尽くされた建物と白い柵の連なりが女子寮を際立たせ、清潔な中にもやわらかな空気感を漂わせています。
時折り寮と大学の行き帰りの女子留学生にもすれ違います。千里山で国際交流イベントを企画できないかと街の人達と話し合ったりしていますが、その時には参加をお願いをすることもあるかも知れません。女子寮に改変する時にこの坂道は閉鎖するという考えが大学側にあったようですが、周辺住民の申し入れにより従来通り使えるようになった経緯があります。地域住民との交流や良い関係性の中で保安の問題も捉えられるのではないでしょうか。
さて、今日は余りにも麗らかな一日でしたので、以前から気になっていたこの辺りの樹木群に特に多く集まる鳥達のさえずりを録音してきました。
※千里山.NETの「NET放送局」×「千里山の音」に春の鳥達のさえずりをアップしています。