
幼い頃のまち環境が人格に、そして小説にも色濃く影響を与えるということや、「文化とは生活そのもの。安全に暮らせるまちをめざしましょう」と話され、後半の質疑応答では芥川賞と直木賞との違いを、いわゆる文学者と職業(売れる)作家というイメージで比較をされたり、千里山のことにも触れられました。政治への感心も示され、密接になってきた地方自治体の役割を、市民生活の観点から見据えるべきと話されました‥‥。
その時の模様が、今日3月16日~22日(1:30pm・7:30pm)まで、吹田ケーブルテレビ「ザ・スペシャル」で放送されています。
・Wikipedia「高村薫」 ・非公認 ファンサイト