千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

こんな青汁の飲み方

2007-06-22 00:37:24 | お薦めします
僕は最近流行のサプリメントの類は摂っていませんが、それは興味が無い分けではなく単に経済的な理由からです。鯖などの青魚に多く含まれるEPAやDHA、そして三浦雄一郎さんのCMでお馴染みのセサミンEプラスも毎日飲むにはやはり高価です。
その替わりに、青汁を昼食後などにお茶代わりに飲むようにしています。僕は比較的魚や野菜類が好きなので、別に敢えて摂る必要は無いのかも知れませんが、血液の浄化やアルカリ性の体質などを願いつつ、今春くらいからずっと続けています。
そんな青汁の飲み方ですが、ケール・ゴーヤ・明日葉・大麦若葉の4種類を、ランダムに一日一袋のペースで水に溶かし飲んでいます。もっと種類があれば増やすのですが、千里山のドラッグストア「スギ薬局」にあったのがこれだけなのです(あとクロレラがありますが、あれは青汁とは言いかねますので)。ランダムに使用することによって、飽きが来にくいし万一良くないものだとしても、同じ物を毎日摂るより害も少ないのではないかと考えています。
皆さんもこんな飲み方どうでしょうか? 一つの物をずっと飲み続けるより種類が多い方が、健康的にも効果があるのではないでしょうか。それにしてもゴーヤの青汁は苦くて最悪に不味いです!!