千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

テレビ新聞の公開実験

2008-08-24 23:55:52 | Weblog

 大阪梅田駅の階段広場でビジネスマンの必読紙の日本経済新聞と液晶テレビの雄であるシャープとが提携し、新しい「テレビ新聞」の公開実験デモンストレーションが行われていました。ちょうど北京オリンピックが行われ話題性もあるこの時期ということもあり、この時は平日でしたが時折り立ち止まって画面に見入り説明を受ける人もかなりいました。
 最近はリアルな新聞を取って読むという家庭が少なくなっているのではないかと思われます。僕などもテレビ・ニュースや少し詳しく知りたい場合はインターネット新聞という感じになっています。ただインターネット新聞の場合はリアルな新聞とはレイアウトも違うし、横書きの文章で馴染みにくい世代の方も多いのではないでしょうか。
 この公開実験を見ますと、リアルな新聞そのものをテレビ画面で見せようというのが基本で、その上で部分拡大や動画などのインターネット新聞の機能をプラスする考え方のようです。シャープの協力により画面操作もテレビ用リモコンを使用していました。
 「放送と通信の融合」と言われ始めて久しいですが、一人のユーザーとしての率直な意見としてはテレビとパソコンそして携帯電話は一体のシステムになると便利だし、経済効果的にも即効性のあることだと思っています。iPhone 3Gなどではパソコンと携帯電話が連携し始めましたので、今回の日経新聞の試みもそのような流れの一つとも思います。