千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

EPSON スペシャル

2008-12-15 09:15:05 | Weblog

 最近、チラシや新聞雑誌広告などのいわゆるプッシュ広告の費用対効果が低下し、ブログに代表される口コミやコミュニティー形成による囲い込みなど、新たな戦略と多様な試みが始められてきています。テレビCMも相変わらずコストが非常に掛かるのと、多様化した現代では消費者をマスで捉えることが難しくなり、CMの費用対効果としても疑問視する声も出てきているようです。
 そのような背景もあって多様な工夫が見られるようになっていますが、中長期的な石油や食料などの資源高騰においても、そうなればまた新たなエネルギー対策の模索や工夫が活発になるのと同じく、社会システムの変化はある意味では新しいものを生み出すには必要なことかも知れません。
 例えば少し前の「日経エンターテイメント」にはそのような成功例として、「ユニクロック」というブログパーツの配布を通じてのユニクロの世界ブランド戦略や、“国産初”のスーパーカー「日産GT-R」のテレビCMをあえて打たないことによる、敢えてエキスパートなターゲットを意識した広報戦略を紹介していました。またテレビドラマや映画の中の小道具や背景として、スポンサー企業の製品をさり気なくアピールするなども良く見られるようになりました。
 昨日の休日午後の時間に放送されたエプソンスペシャル旅番組シリーズ『地球の歩き方』は、旅の楽しさと写真情報とがタイアップされた、とても上質な試みだったように思います。ポルトガルのリスボンの街と市電そして世界遺産の美しい風景と人々を紹介しながら、写真家:吉村和敏さんの撮影レッスンも織り込みながら、エプソンの写真周辺商品であるビューアーとプリンターの使い方や魅力を自然な形で解説していきます。『地球の歩き方』というタイトルからも想像されるように、旅行情報誌との相乗効果も内容を深いものにしているように感じました。
 テレビ番組の『地球の歩き方』は不定期ですがシリーズ化(今回は第5回)されているようです。落ち着いてじっくり楽しめるこのような番組がもっと増えて欲しいと思います。