高島屋大阪店6F美術画廊で「-天の邪鬼は無邪気- 金剛仏子 西村公泉木彫展」が10月3日~9日(火:最終日は午後4時閉場)まで開催中です。
千里山東の画廊喫茶「ル・パルク」に昼食に行くとパンフレットが置かれていました。西村公泉さんは吹田出身の木彫家でお父さんは仏師の西村公朝さん、また奥さんの西村観美(美江子)さんは何度かブログでもご紹介している日本画家です。
「ル・パルク」とは縁が深く、ファサードの上に子供がベランダから身体を乗出している西村公泉作の木彫オブジェが見られます。僕がお会いしたのも「ル・パルク」が開いた親睦会でした。
今回の作品展では下記の写真のように、テーマの天の邪鬼が雷雲の上でオートバイやサーフィンボードに乗って戯れている無邪気な姿を様々に描いています。仏師としての卓越した技術を自由な発想で楽しく作品化しています。厳しいゲリラ豪雨が多い昨今を想います。近くに行かれる方はぜひご覧下さい。
・作品写真 (パンフレットより)