正月明け(7日)に行ったきり、春の彼岸明け(3月24日)まで休止・・・。
ラジオ体操以外まるで動かないわたしにとってラジオ体操に行く1000歩と5分程度の体操が唯一の運動(信じがたい怠慢)である。だからそれが無いと壊れかけの身体に拍車がかかるというもの・・・。
広場を幾周もする人や衣笠山を闊歩するような強者と比べてら、貧相この上ないけれど、まぁとにかくラジオ体操の再開は嬉しい!
馬堀の山(低山)を、子供をわきに抱え、上り下りする若いママを見かけた。驚いて「何か(運動を)なさっていたの」と聞くと「いえ、別に」という。不審そうにため息をついたら「陸上をしていました」と漏らした。
やっぱりねぇ、運動をしていた人との体力の差は歴然、人生の大半を引きこもり状態で過ごすわたしとは大違い!
今更悔やんでも始まらないけど、せめてラジオ体操だけは頑張りたい(笑止!)