goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

三名瀑のひとつ「袋田の滝」の紅葉は今、幻想的な美しさ!!

2016-11-13 21:39:17 | 紅葉
秋、茨城県にもいよいよ紅葉の季節到来、久慈郡大子町袋田に日本三名瀑の一つ高さ120m、幅73mの大きさを誇る「袋田の滝」はある。滝の流れが大岩壁を四段に落下することから別名「四度の滝」とも呼ばれ、四季折々の表情を見せ多くの観光客で賑わう。快晴の今日、日本屈指の迫力のある滝を囲うようにイロハカエデやオオモミジなどが赤、オレンジ、黄色の艶やかな紅葉に染まり幻想的な美しさで華やいでいた。かの西行法師が「花紅葉 経緯 にして山姫の 錦織り出す 袋田の瀧」とその美しさを詠んことがわかるような気がする。(1611)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オランダ商館長の娘コルネリ... | トップ | 日本100名城のひとつ、平戸の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事