相模原市を代表する夏の一大イベント~フード&ミュジックフェスタ~「第15回 相模大野もんじぇ祭り 2019」が「大野中公園」を主会場として今日(8/24)14:00から始まった。「おいしい、たのしい もんじぇ」をコンセプトに地域活性化を目的に地元飲食店が中心になり2005年から始まったお祭りも今年で節目の15回を迎える。昨年は2日間で念願の10万人が来場し最多を記録した。一週間前の天気予報は午後から雨であったが、みんなの願いが通じたのか夏晴となった。この祭りの「もんじぇ」はフランス語で「食べる」を意味する「Mangez」に由来する。今年も公園中央の観客席を囲むように地元飲食店により35の屋台が建ち並び人気店は行列ができている。特設ステージでは14:00からトップバッター「たをやめオルケスタ」、式典及び市長挨拶、15:10「瀬戸山智之助」、ちょうど訪れた時15:55「Hcolors」の歌が始まっていた。16:55「碧琥夕陽」らの歌声など熱のこもったステージを繰り広げられる。目玉の「花火」は昨年よりパワーアップし二時間後20:45から打ち上げられる。明日も晴予報、夏休み最後の土日は相模大野は「もんじぇ祭り」一色となる。(1908)
最新の画像[もっと見る]
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
東北第2位の都市「郡山」への旅が始動!! 2時間前
-
江戸幕府より寺領11石4斗拝領した「八幡山本願寺」 5時間前
-
江戸幕府より寺領11石4斗拝領した「八幡山本願寺」 5時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます