ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NY原油一時、バレル133.82ドル、NYダウ前日比227ドル安(学校で教えてくれない経済学)

2008-05-22 09:36:42 | 経済学
 国際政治学者で元神戸学院大学学長の谷口弘行氏の講演を、昨夕、大阪の科学技術センターで聞いた。谷口さんは、「世の中の動きは、一部のうわさやガセネタで動かない。公式の声明で80%は動く」、「最近のジャーナリズムは、面白くない、お金にならないと、記事を書かなくなった」、「情報は米国経由がほとんどだ」と話され、印象に強く残った。
 谷口さんは、「世の中が変わるのでない。世の中の見方が変わるのだ。見方が変わると、政策も変わる。一つの情報が、何を根拠にしているか。誰のために語るのか。自分のからだで情報を受けとめて、相手とぶつかることで、はじめて、物が見えてくる。」と話された。
米FRBが、4月29,30日開催の会合の議事録を、5月21日、発表した。08年の米GDP見通しを、当初の年1.3~2%を年0.3~1.2%へ下方修正した。インフレ率については、2009年は小幅引き上げたが、2010年については、平均1.8~2.0%、エネルギーと食料を除いたコア指数で、1.7~1.9%で据え置いた。年率2%でこの先インフレが進むとの予測だ。
FOMCは、4月の会合で、短期の目標金利であるFFレートを、0.25% 下げ年2.0%と決めた。議事録によれば、「経済成長とインフレリスクは均衡点に近づいている」と指摘した。3月18日のFOMC議事録では、「米景気の下ぶれリスクに対する懸念」を強く出していたが、それが4月度議事録では消えた。追加利下げ期待を「公式に」打ち消した。
議事録は、「住宅は不振が続き、その結果、個人消費は明らかに鈍化、企業の設備投資見通しも落ちる」と書いたが、その一方で、「金融市場は、脆弱であり、一部に悪化リスクを残しているが、改善した」と、ここでも追加利下げ期待を打ち消そうとしている。
 NY株式市場は、FOMCの4月議事録で、景気後退、利下げ打ち止めを、「売り材料」に使った。しかし、この日、前日比227ドル下げ、12,601ドルで取引された、NYダウ急落は、NY原油先物相場が、一時、バレル133.82ドルまで値上がりし、結局前日比4.19ドル、3.3%急騰したことが大きく影響したと今朝のWSJ紙は解説している。
  NY原油(WTI)相場は、昨日の上昇で、年初から39%、5月はじめからでも17%値上がりした。米エネルギー情報庁(EIA)が、先週末の米石油在庫が、輸入の急減により、530万バレル減ったとの発表が引き金になった。
 米石油製品在庫は、72万8,000バル増加したが、予測の120万バレル増と比べて大幅に減少した。米ガソリン在庫が、予測の40万増に対して75万5,000バレル減少した。
 原油の先物相場には、期近物と同時に数年先の相場がある。2016年12月相場が、バレル142.09ドルまで値上がりしたことも原油相場急騰を助けた。さらに、中国が四川省地震後、オリンピックを目前に控えて、備蓄用に、ディーゼル用原油を買い漁っているとの情報が追い討ちをかけているとWSJ紙は解説している。
 原油を買い求めて長い行列が出来ているとイメージすれば分かりやすい。人が並んでいるのを見るとつい並びたくなるものだ。「バレル150ドルは投機だ。世界の石油は余っている」とOPECが声高に叫んでも無視される。OPECは上がり過ぎの反動を怖れている。
 バレル150ドル原油は、自分にとって何を意味するのだろうか。米FRB議事録は、なにを狙いとして公表されたのか。原油150ドル目前で、日本の力量が問われている。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコ売り上げ

2008-05-22 09:34:06 | Webニュースより
タスポでたばこ売り上げ明暗(中国新聞) -goo ニュース


大方の人が予想していた通りではないだろうか。

問題は青少年が買っていたと思われる売り上げが減ったかどうかだが、これは統計がとれそうもないので、偽りの報告が出てきそうだ。

だが、青少年の問題は他にあるような気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ワイワイ会山代温泉バスツアー(スケッチ&コメント)

2008-05-21 07:30:46 | スケッチ


神戸ワイワイ会山代温泉バスツアー

江嵜企画代表・Ken



 神戸ワイワイ会、総勢22名(男12名女10名)が、阪神電車「青木」駅近くの無量寺前に、5月19日、朝7時半に集合、一路、石川県にある山代温泉2日間のバスツアーに出かけた。目的地は宿泊先の加賀の本陣、「山下家」(やましたや)(0761-77-2222)である。
 名神高速が定期修理中であるため、舞鶴、敦賀経由の迂回コースを余儀なくされた。途中、スポーツランドで、グランドゴルフを2ゲーム楽しんだ後、午後4時前に現地に着いた。メンバーは、予科練を経験した81歳の男性を頭に、50歳代の一部の現役を除き、大部分は70歳台である。しかも人生練達のつわもの揃いで、話題に事欠かない。有志が会に寄付した日本酒、焼酎、ワイン、何でもござれで、往きも帰りもワイワイと、いつもながら、にぎやかだった。
 旅館「山下家」は、開湯1300年の、有数の老舗。風格が違う。4部屋に分かれて入った。部屋は、落ち着きがあり、あいにくの雨模様のため、見えなかったが、天気のいい日は、日本海まで遠望出来る。夕食は魚料理が柱で、越前カニが出てきた。せっかくのカニだったが、さすがに季節も過ぎ、味は今ひとつで惜しかった。
 一泊二食、神戸と越前往復のバスの送り迎え入れて、ポッキリ@2万円は安い。老い先短いと、口では言いながらも、カラオケ、グランドゴルフと実に元気だ。暗い人が一人でもメンバーに紛れ込んでいると、雰囲気を壊す。しかし「ワイワイ会」は、ご婦人も含め、みなさん明るいのが一番いい。
 朝食は、カレイの一夜干しと味噌汁が特にうまかった。食事を食べ始めたところを軽くスケッチした。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日に医師、看護師派遣 救助チーム撤収

2008-05-20 04:05:56 | Webニュースより
20日に医師、看護師派遣 救助チーム撤収(共同通信) - goo ニュース


2008年5月19日(月)20:34  (共同通信)
 

 町村官房長官は19日午後、中国・四川大地震で派遣した国際緊急援助隊の救助チームを日本に撤収させるとともに、中国側の要請を受け、新たに20人規模の医療チームを20日中に派遣させる方針を明らかにした。活動地域などについて調整を急いでいる。中国政府は19日午後3時すぎに医療チーム派遣を要請してきた。国際協力機構に登録している医師、看護師らから人選を進めている。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

梅田のミンデンという喫茶店で、アルバイトをしている中国からの留学生と話をしていたら、
「中国政府はダメです」
といきなり言うので、
「なんで?」
と質問した。

「地震があるときは、必ず前兆があるはずなのに、何も伝えない、学校が潰れる前に逃げていたら、そんなにたくさんは死ななかった」
と涙ぐんだ目で話していた。

何と返事をしていいのかわからず、そのまま帰ってきた。
20人規模の医療救助隊では少ないような気がするのだが、中国政府のパフォーマンスでの医療救助隊要請ではないかと考えてしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪鍼灸マッサージ協同組合の講習会・後期高齢者医療制度

2008-05-19 11:11:08 | 情報や案内及び雑談
講師の鹿○田医師とは10数年前からの交流があり、最初は
「講習が済んでから一杯飲みましょう」ということだったのですが、
「時間がありましたら講習にも入られたらどうですか」ということになり、受講することになった。

参加者の主目的はSPAT(操体法を基盤とした骨格矯正法)の実技だったと思いますが、現在の医療制度の話は面白かった。
お話によりますと、後期医療制度は75歳以上には主治医制度を設け、
「一人600点(6千円)で全て対処しろ」
というものだそうです。

しかも、主治医になれるのは内科医だけだそうですので、内科医が眼科も耳鼻咽喉科も整形も皮膚科も担当することになる。
例えば、老人が骨折した場合、主治医である内科医では治療ができないので、他の整形外科へ行くことになり、高額な医療費を払うことになる。

このような内容はメディアで取り上げないので、(取り上げないように制御されている?)、一般的には知られていない。

老化と共に病気にもなりやすいのに、保険から支払う金額や治療科目を制約されれば、自腹を切って治療費を払うしかない。

何という制度だろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポンビューラベンダー〈スケッチ&コメント)

2008-05-18 21:38:05 | スケッチ


アポンビューラベンダー

江嵜企画代表・Ken



 神戸三宮へ出ると、フラワーショップ「潤」を尋ねるのが習いとなった。木曜日は、新しい花が入荷する日である。木曜日は値段も安い。それはもう心得たもので、午後3時前だったが、お店の前は、ご婦人客で一杯だった。
 次々と菜園から軽トラックで運ばれてきたケースに入った花が、車から下ろされ、店内の棚に、手際よく並べられる。その都度、わーっとか、おーっとか、歓声が上がる。
 いろいろな花に混じって、紫陽花が早くも入荷してきた。おや、何の花かなと、覗き込んだら、アポンビューラベンダーと札に書いてある花を見つけた。
 ラベンダーの花にもいろいろな種類があるらしい。聞いたこともない名前だったので、帰宅して、花辞典を引いたら、しそ科、原産地は地中海からインドで、香料の原料として、古来より有名であると出ていた。
 ラベンダーと言えば北海道のラベンダー畑が有名だが、身近に花や茎を手にとってしげしげ眺めたのは、生まれて、はじめてだった。
 これも一つのスケッチの効用かもしれない。 木曜日に買い、日曜日の今日まで少し寝かせて、先ほど、 彩色して仕上げた。拡大してA4サイズの額に入れ、例の喫茶「いけだ」に飾ってもらうべく、届けてきた。
 店のマスターによれば、花のスケッチは客人にも、結構、人気があるという。商売の足しには、とてもなるまいが、少しでも多くの人の目に、自分の作品を、曝すことは、自らを鍛える上でもプラスになると自画自賛している次第である。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY原油〈WTI〉,一時、バレル127.82ドル(学校で教えてくれない経済学)、

2008-05-17 13:57:07 | 経済学
 スペキュレーション(Speculation)と言う言葉を、英語の辞書で調べると、①熟考、考察、推測,②空理、空論、③投機、思惑買いなどと出ている。形容詞のスペキュラティブ(supeculative)を見ると、①思索的な、推測的な、②理論的な、推論的な、③投機的な、危険な、などとある。
ついでながら、スペキュレーター(speculator)を辞書で引くと,①思索家、理論家、空想家、②投機家、相場師、山師、③ダフ屋と出ている。第一義は、思索家である。投機家とい意味は、二義的に出てきている。
特に、日本人には、江戸時代から、儒教の影響で、お金は汚いものだという観念が刷り込まれている。なかでも、「投機」という言葉を聞くだけで、日本人は、頭から、信用できない,手を出してはいけないものだ、と子供のときから教えられて大きくなった。
NY原油先物市場で、5月16日、WTI(軽質油)相場が、一時、バレル127.82ドルを記録、終値でも、前日比2.17ドル、1.8%高、126.29ドルで取引された。北海ブレント(重質油)もバレル2.55ドル上げ、125.18ドルと史上最高値で取引を終了した。
原油相場急騰を受けて、このところ堅調に推移していたドル相場が揺さぶられ、NY外国為替市場でドルが売られた。1ユーロ=1.5600ドル、1ドル=104.20円で取引された。円ドル相場は、一時、1ドル=103円台まで一気にドル安・円高に進んだ。
ドル売りの背景には、原油急騰以外に、この日、ミシガン大学が発表した、5月の米消費者信頼感指数が28年来最低だったことも影響したと今朝のWSJ紙電子版は解説している。
ここ数ヶ月、ドルは、原油が上がればドルが売られるパターンが定着していた。ところが、3月11日以降、米利下げ打ち止め観測やサブプライムローン問題が最悪の事態を脱したとの楽観的ムードに支えられて、ドル相場は、比較的堅調に推移していた。この日の原油急騰で、「原油高、イコール、ドル売りの方程式」が、再び、息を吹き返した格好だ。
原油相場急騰は、「あくまで、投機的動きである。世界で、石油は余っている。」とOPEC(石油輸出国機構)はしばしば指摘していた。先週サウジアラビアを訪問したブッシュ米大統領の原油増産要請も拒否された。ところが、5月16日、AliNauni石油相は、5月10日から日量30万バレル増産し、日量945万バレルへ引き上げると発表した。
ゴールドマンザックス(Goldman Sachs)は、先日、08年後半のWTI相場を、バレル34ドル引き上げ、バレル141ドルへ上方修正した。
ゴールドマン発表の翌日、UBS証券エコノミスト、Jan Stuart氏は、08年のWTI相場見通し数字を、予測データから32%引き上げ、バレル115ドルへ修正した。
WSJ紙エコノミストによるアンケート調査結果では、原油相場は、世界的な景気鈍化から、原油需要が落ち込み、バレル85ドル台まで値下がりするとの弱気筋の見方も出ていた。それが、ここへ来て、民間有力調査機関による、相次ぐ、石油相場上方修正である。
スペキュレーションの第一義は、深く思索するという意味である。原油相場はなぜ上がるのか。中国を先頭に、原油を求めて、順番待ちの長蛇の列が見えないのかと言わんばかりである。スペキュレーターが、深く思索した上で、先高と嗅ぎ付けたのなら、侮れない。〈了〉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギー勉強会:芦屋市民センター

2008-05-16 09:10:18 | スケッチ


ベルギー勉強会:芦屋市民センター

江嵜企画代表・Ken



芦屋市民センター(0797-31-4995)でベルギー勉強会が開かれると知人に案内いただいたので楽しみにして出かけた。
 芦屋市在住で、現在ベルギーフランドル交流センター館長のベルナルド・カトリッセさんが講師だった。
 カトリッセさんは、訪日して20年以上になる。奥さんは日本人で、二人のお子さんがおられる。フランドル交流センター(06-6773-8850)は、日本の方々に、フランドルのことをより知っていただきたいし、フランダースが生んだ世界的に質の高い芸術家を紹介したいと熱っぽく語られた。
 ベルギーは、九州の70%ほどの小さな国である。周りが多くの国と接している。誰とでも仲良くできるようにすることが、国民一人ひとりに浸み込んでいるだけでなく、それが国のポリシーにもなっていると話された。
 ご自身の経験の紹介もあった。8歳からフランス語、12歳から英語、14歳からドイツ語を学校で教えているという話が特に印象に残った。いろいろな人と一緒に生きていかなければならない。母国語以外の5ヶ国語を話せる人が結構多いと聞いた。
 日本でも、近々、小学校5年から英語を教えるそうだが、語学を身につけるということは、生きるための必須の道具である。一番肝心なことが、日本では全く認識されていない。誠に心もとない限りである。
 ベルギーには、EU本部やNATO(北大西洋条約機構)本部がある。それぞれ元はフランスにあった。フランス人は、プライドが高く、他国語を学ばない。そのため秘書を雇うにしてもフランスでは使い勝手が悪い。その点、ベルギーでは、複数の外国の言葉を日常的に読み書き、話せるから、ベルギーに本部が移されたというエピソードを聞いて、大いに納得した。
 日本では、国際化とか国際人を養成するという掛け声だけは結構ある。ところが子供に教える先生自身が、語学力、国際感覚に乏しい。先生に素養、見識がなくて、生徒が育つはずがないだろう。
 カトリッセさんは、来日直後、ベルギービールを日本にはじめて紹介した人だと聞いた。ベルギーは、ビールの本場で、600種、700種のビールがあるそうだ。器も銘柄ごとに違う。色も味も違う。それがベルギー人のこだわりだと胸を張った。
 10時過ぎからお昼までたっぷりとベルギー談義を楽しんだ。とても全て書き切れない。
 教室の様子を軽くスケッチした。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米4月消費者物価指数好感、ドル105円、NYダウ66ドル高(学校で教えてくれない経済学)

2008-05-15 08:47:56 | 経済学
 経済の動きをからだの健康に置き換えてみると、結構、共通点が多い。経済とて、所詮,神ならぬ身、人間様のなせる業だから、当然かもしれない。特に、こころの動き、つまりは、心理的要素に経済は、大きく影響される。
 心理面ということでは、治る病気も、気持ちの持ちようで、治ったリ、治らなかったりする。物事はそう単純なものではないが、ガンだと診断されても、病気を笑い飛ばして、明るく、楽しく生きている方が結構おられる。
その一方で、検査を定期的に受けておれば、死なないと思い込んでいる人が多い。健康のためなら死んでもいいというのは極端な例だが、データに一喜一憂して、自分を袋小路に追い込んで、なけなしの人生を台無しにしている。
米国経済の健康状態を示す、検査データの一つである、4月の米消費者物価指数が、米労働省から、5月14日,前月比0.2% 増加、エネルギーと食料品を除いた、コア指数が0.1%増と発表された。これを年ベースで見ると、3.9%増、コア指数は2.3%増である。
当の「検査データ」結果に、それぞれの市場が、それなりに反応した。
NY株式市場は、予想に反して穏やかだとして好感、NYダウは、前日比一時、161ドル値上がりした。しかし、あと失速、66ドル高、12,898ドルで取引を終了した。
NY債券市場は、小幅値上がり、10年物国債利回りは、3.946%となった。
NY原油先物市場は、米エネルギー情報省(EIA)が、前週末の米原油在庫が、日量20万バレル増えたことを材料に売られ、前日比1.58ドル安、124.22ドルで取引を終えた。NY金先物相場は、取り立てた反応もなく、トロイオンス867ドルで取引を終了した。
NY外国為替市場は、消費者物価指数発表直後、利下げ余地ありとして、ドルは売られた。しかし、あと持ち直し、1ユーロ=1.5467ドル、1ドル=105.20円で取引された。特に、対円でのドルの戻りが目立った。NYダウが反発すると円売り・ドル買いが進むようだ。
一連の動きを観察していると、米国経済(からだ)の「診断」にあたり、エコノミスト(医者)見立てが、金利の先行きに、敏感に反応しているところで、共通している。
エコノミストは、原油高騰、ガソリン高、ドル安からくる輸入品の値上がり、特に、食料品価格の急騰を懸念していた。消費者物価指数では、特に年ベースで、コア指数が2.3%増にとどまったことが、「サプライズだった」と、今朝のWSJ紙は解説している。
NYダウは、消費者物価指数が穏やかだったことに素直に反応した。一番心配していたインフレが落ち着くことで、個人消費にプラスに働くと読んだ。インフレとはお金の値打ちが目減りすることである。4月の消費者物価指数を見て、米国人は、正直、ほっとした。
ドルが下げるに任されていた年初には、金はトロイオンス1030ドルを越えていた。原油は新高値を更新しているが、ドルの反面教師の金相場は860まで下げ、戻る気配がない。
自国通貨が下がって(円安)、喜ぶのは日本人ぐらいだろう。ドルの目減りが止まれば、米国に再び、世界からお金が戻ってくる。NYダウ反発とドル堅調が教えている。
お金は血液と同じである。血液の循環が悪くなると病気になる。からだが冷えるとガンになりやすいと言われるのもそのためだ。健康が一番。元気を出して、今日も頑張ろう。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッセン(クレマチス)(スケッチ&コメント)

2008-05-14 08:27:44 | スケッチ


テッセン(クレマチス)

江嵜企画代表・Ken



 いつもの散歩コースにある、ご近所の庭にテッセン(クリマチス)が咲いている。描こう、描こうと思っている間に、一週間以上が過ぎてしまった。
 人の命も短いが、花の命は、もっと短い。少し目をそらしている隙に、盛りを過ぎてしまう。この日も、くだんのお宅で、描いてくれと、言わんばかりに、テッセンが咲いていた。
 神戸もここ数日、季節はずれで薄ら寒く、天候不順である。今にも雨が降りそうだったが、そうだ、と思い立って、スケッチブックを小脇に抱えて表に出た。描き始めたとたん、案の定,ぽつぽつ降って来た。ここを逃がせば描けなくなる。えい、ままよと、急いで描いた。よって出来ぶりはよくない。自宅で彩色した。
 中国四川省で、M7.8の大地震が起こった。時間の経過と共に、伝えられる被害状況に言葉もない。神戸も13年前に手ひどい被害を受けた。しかし、今回の中国の被害は、神戸の比ではなさそうだ。
 「てっせん」を広辞苑で引いた。①鉄の針金、②キンポウゲ科の落葉蔓草とある。原産は中国。中国名で「鉄線蓮」と書く。根は「威霊仙」といい、鎮痛剤に使うとある。
ヤフーのブログで調べたら、中国中部が原産とあった。つい今回の大地震と重ね合はせてしまい、胸が痛む。
 ヤフーによれば、江戸時代初期に、渡来した。テッセンの人気は高く、浮世絵に描かれたり、寺院の天井絵を飾ったり、着物の柄にもなったそうだ。
 日本にも野生種が14種ある。ヨーロッパで作られたのがクレマチスである。明治から大正時代にかけて紹介された。
 花言葉は「高潔」。言葉にたがわず凛としている。花もいいが、枝ぶりも大いに気に入っている。好きな花のひとつである。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする