goo blog サービス終了のお知らせ 

Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

「横浜の海 七面相」展

2012年06月08日 18時36分29秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等
 本日は、関内にある横浜開港資料館と横浜都市発展記念館を訪れた。いづれも「横浜の海 七面相」と題して、横浜の海岸の歴史的変遷を「変貌する海、まつりごとの海、文化の顔、つなぐ海、豊穣の海、憩いの海、現在の海」という7つの視点での企画展を開催している。前者が幕末・明治編、後者が大正・昭和編の展示である。
 1時間半ほどかけてすぐそばにある2つの会場をまわった。特に目新しい知見はなかったものの、幕末当時の旧東海道の神奈川宿から開港の道を経て関内にいたる道が当時の地図にどのように記載されているか、探しながら見るのが楽しいものである。