「3.11震災から4年、現状と課題、私たちの役割と今後」という講演会は50名の予定が60名を超す参加者となり、会場いっぱいになった。私も講演の前に私なりの経験と教訓を報告した。
10分の時間を少しオーバーして12~13分で終わることが出来た。うまく伝わったか、誤解のないように話すことが出来たか、はなはだ心もとないが、久しぶりに人前で話したのだから勘弁してもらおうと思う。
災害支援といってもひとりの人間が出来ることはほんの少しである。ささやかなことを誠実に実行することと、少しでも輪を広げること、をモットーとしていたい。同時にいろいろのエピソードを受け止めて、自分の周囲で活かすことも大切だと感じている。
明日は午前中は団地の会合での司会役、それが終わったら午後一番からの退職者会の新年会にカメラマン役で飛んで行かなければならない。予定が重なってしまったのは致し方ないが、これはちょっとつらい。
10分の時間を少しオーバーして12~13分で終わることが出来た。うまく伝わったか、誤解のないように話すことが出来たか、はなはだ心もとないが、久しぶりに人前で話したのだから勘弁してもらおうと思う。
災害支援といってもひとりの人間が出来ることはほんの少しである。ささやかなことを誠実に実行することと、少しでも輪を広げること、をモットーとしていたい。同時にいろいろのエピソードを受け止めて、自分の周囲で活かすことも大切だと感じている。
明日は午前中は団地の会合での司会役、それが終わったら午後一番からの退職者会の新年会にカメラマン役で飛んで行かなければならない。予定が重なってしまったのは致し方ないが、これはちょっとつらい。