1ヵ月近く前からスマホの電話帳機能がおかしくなった。かかってくる電話やメールでは電話帳に登録してある名前が表示されるのだが、電話帳を立ち上げてこちらからかけようとしてもデータを読み込まなくなりエラー表示になる。編集機能を利用しようとしてもエラー表示となってしまう。あわててあるフリーメールのアプリを利用してデータをそのアドレス帳に取り込んでみたらこれはうまく成功した。
電話帳機能が満足に使えないのはとても困る、というか何のための電話機能か、ということになる。ドコモショップがいつも人が多いので延び延びになっていたがようやく本日空いているのを見計らって相談した。
いろいろ調べてもらい、問い合わせてもらった結果、「ホットメールのアプリを使っていないか。これが電話帳の機能と相性が悪くて起動しなくなる、との情報がある」とのことであった。ホットメールのアプリをダウンロードしていたが、実際に使う際はブラウザのブックマーク機能の方が使いやすいのがわかり、もっぱらこちらを利用していた。アプリは必要ないとすぐに判断できたので、担当者の前でこれをアンインストールしたら、電話帳機能がキチンと立ち上がった。編集機能も機能した。
担当者にはこのメーカーの機種だからなのか、あるいはアンドロイドそのものの特質なのかということを聞くのを忘れてしまった。しかし基本的なアプリでもあるので今後のことが少々心配。メールのアプリやブラウザ利用でいろいろな場面で数種類を使い分けている。ホットメールのアプリのアップグレードを行ったら不具合が生じたようだ。もし他のメールでも同様のことがあるととても困る。
アドレス機能はひとつのメール機能に集中していると今回のようにある機能がダウンしてしまうともうお手上げになってしまう。複数のメール機能にそれぞれアドレスを過不足なく登録しておかないといけない。バックアップにならないと痛感した。面倒だが安全な利用のためにはやむを得ない。
電話帳機能が満足に使えないのはとても困る、というか何のための電話機能か、ということになる。ドコモショップがいつも人が多いので延び延びになっていたがようやく本日空いているのを見計らって相談した。
いろいろ調べてもらい、問い合わせてもらった結果、「ホットメールのアプリを使っていないか。これが電話帳の機能と相性が悪くて起動しなくなる、との情報がある」とのことであった。ホットメールのアプリをダウンロードしていたが、実際に使う際はブラウザのブックマーク機能の方が使いやすいのがわかり、もっぱらこちらを利用していた。アプリは必要ないとすぐに判断できたので、担当者の前でこれをアンインストールしたら、電話帳機能がキチンと立ち上がった。編集機能も機能した。
担当者にはこのメーカーの機種だからなのか、あるいはアンドロイドそのものの特質なのかということを聞くのを忘れてしまった。しかし基本的なアプリでもあるので今後のことが少々心配。メールのアプリやブラウザ利用でいろいろな場面で数種類を使い分けている。ホットメールのアプリのアップグレードを行ったら不具合が生じたようだ。もし他のメールでも同様のことがあるととても困る。
アドレス機能はひとつのメール機能に集中していると今回のようにある機能がダウンしてしまうともうお手上げになってしまう。複数のメール機能にそれぞれアドレスを過不足なく登録しておかないといけない。バックアップにならないと痛感した。面倒だが安全な利用のためにはやむを得ない。