Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

印刷は無事完了

2024年01月31日 21時18分48秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 プリンターはきちんと作動してくれた。A4両面、200枚の印刷が無事完了。インクジェットのプリンターで、ボトルタイプのインクはかなりの量の印刷ができて、個人使いであっても私のように頻繁に印刷する者にはありがたい。購入したときにはボトル半量のインクが同梱されていた。これは使い切って自分で購入したインクボトル、まだ半分ほど残っている。このプリンターは購入して13か月。調子は良い。
 プリンターもこの10年ほどでずいぶんと機能も良くなり、ランニングコストも安くなった。本体とインクボトルの販売価格がもう少し安価になるとうれしいのだが。期待しておこう。

 先ほど夜のウォーキングを2000歩ほど。外に出たら路面が濡れていた。ウォーキング中、空の雲はほとんどなく星も見えており、雨の気配はなかった。ただし、気温と湿度は高かった。
 帰宅後レインアイよこはまを見ても私の住んでいるところは雨の表示がない。0.1ミリ未満の雨が短時間降ったと思われる。

 本日も目の保養のため、早めに切り上げて就寝。明日の午後からの組合の会館での作業に備えたい。


印刷開始 プリンターは順調

2024年01月31日 19時33分07秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 先ほどから退職者会の「新春のつどい」のリーフレットと席次表の印刷を始めた。A4版でカラーの両面印刷で各100部。印刷には少し時間がかかる。かなり印刷速度は速い大型のプリンターである。個人用のプリンターというよりも、事業用のものである。しかし両面となると、片面のインクの乾く時間が必要なので致し方ない。
  これより夕食時間。プリンターは順調に動いてくれている。故障したらお手上げである。その場合は組合の会館で、モノクロ印刷にせざるを得なくなる。せっかく色の配置に凝って作成し努力が無駄になってしまう。
 折り込みなどの作業は明日、複数の手で実施予定。

 午後、親に頼まれた買い物の追加をひとつ。ついでに有隣堂で新潮社の広報誌「波」2月号を無料で手に入れ、喫茶店で拾い読み。拾い読みができる程度には、目の具合も少し楽になった。しかし無理は禁物なので、文庫本を含む細かい字の本や、パソコンを見る時間は必要最小限にしておきたい。

 


下から見上げると・・・

2024年01月30日 21時41分33秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 何とか退職者会の作業が終了。夕方1時間ほど作業をサボって横浜駅近くの喫茶店で時間を潰した。目の保養のために、読書は断念。1時間近く天井をみたり、外に視線を移したり、店員の動きや他の客の動きを眺めたりしながらボーッとしていた。
 テーブルに肘をついて、下から眺めるようにしていると、視点が低くなり、行き交う人々の表情が目に飛び込んでくる。視線が合って気まずくなることは稀である。
 多くの人は進む方向を中心に水平方向に視線を回転させるばかりである。斜め下を見ている人は少ない。下を見る人は足元ばかり見ている。私の見上げる視線と交差する人は稀であった。

 夕食後、最後の仕上げ。明日は他の役員の方からの連絡待ち。午後から印刷作業としたいもの。

 本日も私のブログを訪問してくる方のブログを、私から訪問することは遠慮している。目の保養のため、早めに就寝したい。

 


作業は一応順調

2024年01月30日 13時59分32秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 ただいま昼食休憩中。朝9時から13時まで退職者会の「仕事」。昼食後、妻は食材の買い出しに出かけた。本日はスーパーの配送サービスを依頼するようで、荷物運びの指示はなし。
 私の仕事はなんとか7割程度は出来た。出来たものは最終チェックを依頼するために他の役員の方にメール送信。
 14時まで休憩ののち、残りの仕事を15時30分くらいまでには仕上げたいものである。印刷作業は明日の午後の予定。A4の両面刷り2種類をそれぞれ100部程。プリンターが故障したらお手上げである。

 昨晩も目の奥が痛くなり、20時ころには目がかすんできた。しかも疲れているためか、遠くを見るメガネを掛けて「見えない」とぼやいていた。すること為すこと、頓珍漢になっていた。もっとも読書・作業用のメガネに変えても目のかすみは解消しなかった。
 これ以上の作業は無理と判断して、珍しく日付の変わる前の23時過ぎに就寝。今朝は視力も頭の中もスッキリとなった。

 


明日・明後日は「仕事」

2024年01月29日 20時44分28秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日の会議で「新春の集い」の式次第に変更が生じ、参加者にも若干の変動があることが明らかとなった。そのためにリーフレットや席次表にだいぶ変更が生じてしまった。特に難しい変更は生じなかったのはありがたかったが、それでも修正は1日(半日×2回)の仕事になりそう。

 会議から早めに帰宅して夕食後に少しだけ変更部分の修正を施したが、夕べも今朝も疲れていたし、会議でも疲れたのであまりはかどらなかった。本日の作業は断念し、明日あらためて「お仕事」に勤しむことにした。
 明日は妻が食材の買い出しに出かけるとのことで、留守番を申し渡された。仕事に勤しむにはありがたい状況になった。明日と明後日でなんとか片づけられる。
 ひょっとしたら明日の夕方には1時間程度は妻と入れ替わりに、コーヒータイムのために出かけられそうである。

 明日・明後日は天気が良いとの予報。残念ながら外で冬の陽射しを満喫するわけにはいかないようだ。


目の疲れか?

2024年01月29日 11時25分50秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 昨晩、ウォーキングののちプリンターを動かしながら途中で寝てしまった。ほんの1~2分のうちにパソコンの前で寝落ちしてしまった。30分ほど経過していた。
 それほど疲れてはいないと思っていたのでびっくり。慌てて入浴。日付の変わる前に風呂から上がることができた。しかし夜中に大きな音を立てて追い炊きするわけにもいかず、温いお湯で我慢。
 風呂から上がり、しばらくはガスファンヒーターの前に陣取って体を温めた。
 朝もいったん8時過ぎに起き出したが、顔を洗っても眠気が去らず、朝食前にふたたびベッドに逆戻り。気がついたら9時。
 朝食後もテレビを見ながらまた寝てしまった。

 パソコン前で目を凝らしてリーフレットや席次表の作成をしていたために、目の疲れが原因かもしれないと思い、眼科でもらった眼精疲労の点眼薬を使用してみた。市販の点眼薬とは違い、緑内障でも使える。点眼しても目には刺激がないので、爽快感はない。多分効いていると信ずるしかない。
 目を酷使しているという自覚はあるが、本当に目の機能が衰えたものである。

 こういう時に出かけるとよく忘れ物をする。先ほどまで会議に持参するものの入れ忘れ、印刷忘れが無いか、リュックの再点検。

   

 


震度4と宿題完成

2024年01月28日 21時49分13秒 | 天気と自然災害

 本日の朝、9時直前に東京都・神奈川県で最大震度4の地震があった。震源は千葉市の北端の東京湾の沖で深さは80キロ。マグニチュード4.8の割には広い範囲で震度4が観測された。関東地方だけでなく、宮城・福島・長野・山梨・静岡県まで広範囲に揺れが観測されている。
 私の住んでいるところも震度4であった。揺れた時間は20秒に満たなかったのではないだろうか。体感的には震度3も無いかもしれないと話していたら、テレビで震度4と表示されてちょっとびっくり。
 縦揺れだけが記憶に残っている。

 ようやく退職者会の宿題はほぼ完了。これから打ち出して明日の会議に持参。この会議で最終チェック後、週末の事務局会議で印刷・製本等の作業を行い完了予定。2月4日が本番である。大きな変更が無いことを願うのみ。「新春の集い」のリーフレットと席次表、その他。少し凝りすぎたかもしれない。

 何とか夜のウォーキングの時間は確保できそうである。


見通しを誤る

2024年01月28日 17時38分39秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 午前中に退職者会の宿題を半分ほど片づけたところで、買い物につき合うように言われて、バスにてJRの駅近くのショッピングモールまで出かけた。缶詰とガスコンロのボンベを世話されて帰宅。お駄賃は喫茶店のコーヒー1杯と、シュークリームの半分。
 私はそののち、いったん横浜駅へバスで向かって書店を一回りチェックをして、再びバスにて帰宅。妻は生鮮食料品などの買い物をしてから帰宅。珍しくほぽ同時に家に着いた。

 帰宅後、宿題の残り半分に着手。まだ完成していない。夕食後もそれなりに時間がかかりそうな雰囲気である。

 当初の見立よりも時間のかかる宿題を請け負ってしまった。見通しを誤ったことは反省。見積書を間違えたような気分である。

   

 


本日の夕陽

2024年01月27日 23時21分41秒 | 近くの自然

 久しぶりにまだ太陽が地平線に沈む前に帰宅した。富士山と丹沢は残念ながら朝しか見えなかったようだ。富士山は麓まで雪に覆われていた。
 早起きすれば、富士山と丹沢を見ることができるが、それが私にとってはとても難しいことに属する。


明日は「お仕事」

2024年01月27日 21時59分20秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日は帰宅してみると1万2千歩を越えていた。しかしゆっくりと歩いたので、運動量としてはそれほどでもなかった。ゆっくりと歩いたこともあり、腰に少し違和感が出てきた。たっぷりと湿布薬を塗って寝るに限る。

 明日は朝から退職者会の「新春の集い」の事務作業(=実入りのないお仕事)の予定。午前中に終わらせたいが、上手く順調に行けばという前提が必要である。午後にずれ込みそうである。
 もっとも本日たくさん歩いたので、ウォーキングとして出かけるつもりはない。出来れば、体を保るるためのコーヒータイムと読書タイム「「おくのほそ道」謎解きの旅」(安田登)が欲しい。


鎌倉アート×歴史散歩

2024年01月27日 20時19分05秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

   

 陽射しに恵まれた鎌倉で「鎌倉アート×歴史散歩」という催し(中村宏美氏主催)に参加した。10時に鎌倉駅に集まり、総勢6名で、若宮大路・段葛・二ノ鳥居、鶴岡八幡神宮社殿、鎌倉国宝館、鏑木清方記念美術館、鎌倉・吉兆庵美術館をまわって13時近くになって鎌倉駅に戻り解散。

 鶴岡八幡宮は幾度か訪れているが、参拝する社殿まで登ったのは2回目。初めて社殿の装飾や、境内から若宮大路の眺望を認識した。

   

 国宝館も2度目。1度目は10数名で訪れて慌ただしかったので、あまり印象に残っていなかった。便所の位置すら覚えていなかった。
 今回あらためて見て「薬師如来及び両脇侍像」(鎌倉時代、養命寺)と「宝冠釈迦如来坐像」(南北朝時代、建長寺)、「初江王坐像」(鎌倉時代、円応寺)が気に入って、しばらく見入っていた。
 平常展示でもあるので、機会を作って再度訪れて拝観したいと思った。

   

 小町通を鎌倉駅へ戻りながら、途中で鏑木清方記念美術館へ。普段はいつも通り過ぎてしまうのだが、今回はコースに含まれており、素直に入館。
 美人画というのは普段はじっくりと見ることがないため、いい経験をした。
 「早春の風情」という企画展(1.13~2.27)を開催していた。作品はずいぶんと凝った制作過程を持っていることも解説で教えてもらったが、その工芸的で職人芸的こだわりというのにはとてもひれかれるものの、なかなか見極められない。
 ただ最晩年の1970年、93歳の時の作品という「白梅」には惹かれるものがあった。「丁寧で凝った」という筆致の作品ではないが、青紫と鉢の土の緑の配色、円弧に沿った梅の枝ぶりが気に入った。ほのかな白い梅の花弁が瑞々しく目に焼き付いた。

   

 最後に回った吉兆庵美術館は存在そのものを知らなかった。和菓子店の奥にあり、外からも分かりにくい。展示は「吉祥文様を読み解く」(1.5~4.7)。解説を読んで知識をもらった。常設展示の北大路魯山人の収集品の中では、私の眼には好きな織部焼の緑の釉薬に吸いよせられていた。狭いながらも凝った古陶器を静かに見て回ることが出来た。


本日も低温注意報

2024年01月26日 21時12分53秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 下打ち合わせののち、横浜駅近くの蕎麦店でハイボール2杯と暖かい鴨南蕎麦の夕食。とてもおいしくいただいた。先ほどようやく帰宅。本日も低温注意報が出ており、バスを降りたらとても寒かった。
 横浜の外気温は6.1℃。北風が殊の外冷たく感じた。美しい満月の下を歩いて帰宅。本日の歩数は8000歩。

 明日は鎌倉駅に集合して、「鎌倉アート×歴史散歩」。3つほど美術館を訪れる予定。9時前に家を出ないといけない。いつもより30分は早く気象予定。

 


新年会準備作業に追われる

2024年01月26日 11時08分33秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 昨日よりも少しだけ気温は上がるようだ。しかし一週間前の予報よりは寒い。例年並みの気温と思われる。ようやく関東地方も冬らしくなってきた。

 本日は夕方から、退職者会の新年会の下打ち合わせ。私からはリーフレットの原案などの修正したものを示す予定。100名以上が集まる「新春の集い」、準備も当日も、後片付けも例年のことながら大変である。

 夕方までは、時間があるので、資料の打ち出しが終われば読書タイム。読書タイムが長い割には、なかなか読書は進まない。目がすぐに疲れる。白内障手術以降視界が霞むのは改善されたし、レンズの状況も眼科医での検査では良好であるらしい。視力も悪くはなっていない。しかし長時間の読書はだんだんつらくなっている。なかなか思うようにはいかないものである。


読了「Blue」(川野芽生)

2024年01月25日 22時43分58秒 | 読書

 「Blue」(川野芽生)を読み終わった。引用や評を記載しようと思ってはいるが、最近は小説もほとんど読まないし、まして現在の若い人の作品はここ30年間はまったく読んだことがない。現代の小説の先端や水準や課題がどういうところにあるのかもわからない。ということで、評をまとめられるほどの勇気も能力もないので、いましばらくは脳内で醸成するかどうかも含めて時間が必要な気がしている。
 読みながら感心したこと、感じたことなどたくさんあるが、それが的を射ているか、全く自信もない。
 しかしおもしろく読めたことは確かである。

 目が疲れたので、これより目を瞑ってブラームスのピアノ五重奏曲を聴くことにしたい。その後就寝前の入浴などのルーティン。

 


低温注意報

2024年01月25日 18時06分50秒 | 読書

 部屋から外を眺めるのとは違い、外の空気はひんやりとしていた。横浜駅の傍の喫茶店で読書タイム。「Blue」(川野芽生)を2/3程読み終えた。後半はかなりテンポが早い。評価は別途。目が疲れたので本日の読書は終了。白内障の手術以降、目の疲労が激しく、読書のテンポは遅くなったのがつらい。

 地下街に入り、有隣堂で「日経サイエンス」3月号が本日発売になっていた。能登半島地震の記事が短いながら掲載されていた。残念ながら持ち合わせがなく、本日は購入できず。

 16時の外の気温は6.7℃。16時半ころに、横浜市域には昨日に続いて本日も低温注意報。地震被害のあった北陸ではもっと低い気温と雪や雨である。避難者・被害者、業務従事者・救援者・応援の人々が少しでも過ごしやすい状況であることを願う。