ようやく「ベルギー奇想の系譜」の感想を書き始めた。結局あまり無理をせずに感想から書き始めている。
本日中に仕上げるのは無理なので何とか明日午前中にはアップしたい。
7月が終わろうとしている。定年以降は時間の流れが特に早いとか、遅いとかの感慨がなかった。好きなことをたっぷりこなしているからだ、と人に云われる。そうなのかもしれない。しかし今年は時間の流れが速いという感覚が現役の頃のようによみがえってきた。自分ではやりたくないことを義務感に駆られてこなしているものがあるためなのか、あるいは病気やケガが続いたためなのか、自分では理由はわからない。
来月になるとすぐに66歳となる。自分がこんな歳まで生きながらえているということは不思議な思いもする。10代や20代の時には考えられなかった。
計算してみると私が30歳の時に私の父親は66歳であった。私の娘が生まれた年である。その時の私に目に映った父親の像と、今の私の像が重なることがない。あまりにイメージが違い過ぎると思える。頭の中で考えていることはどうなのだろうか。どの程度の差があるのか、これはどうあがいても分からない。当たり前だが、自分の父親といえどもどんなことを考えていたのかはまるで未知である。
職場の人で今でも親しくお付き合いを願っている先輩の66歳のときはどんな風に私には見えたのか、いろいろ想像してみてもうまく像が結べない。
ただ退職者会で一緒に幹事をしている何人かの70歳未満のかた達の様子を見るととても元気で溌溂としている。好奇心旺盛で、活動的で体力もある。お酒もよく飲む。野菜を作ったり、さまざまなイベントを企画したり、国会前に日参したり、まさに人生を謳歌している。
自分の父親はそのような活動的な面はまったくなかった。私とは考え方も行動パターンも別の世界に生きていた。だから66歳のときどんなことを考えていたか想定しようにも、接点も手がかりもない。今、それを追ってみたいとも思わない。
本日中に仕上げるのは無理なので何とか明日午前中にはアップしたい。
7月が終わろうとしている。定年以降は時間の流れが特に早いとか、遅いとかの感慨がなかった。好きなことをたっぷりこなしているからだ、と人に云われる。そうなのかもしれない。しかし今年は時間の流れが速いという感覚が現役の頃のようによみがえってきた。自分ではやりたくないことを義務感に駆られてこなしているものがあるためなのか、あるいは病気やケガが続いたためなのか、自分では理由はわからない。
来月になるとすぐに66歳となる。自分がこんな歳まで生きながらえているということは不思議な思いもする。10代や20代の時には考えられなかった。
計算してみると私が30歳の時に私の父親は66歳であった。私の娘が生まれた年である。その時の私に目に映った父親の像と、今の私の像が重なることがない。あまりにイメージが違い過ぎると思える。頭の中で考えていることはどうなのだろうか。どの程度の差があるのか、これはどうあがいても分からない。当たり前だが、自分の父親といえどもどんなことを考えていたのかはまるで未知である。
職場の人で今でも親しくお付き合いを願っている先輩の66歳のときはどんな風に私には見えたのか、いろいろ想像してみてもうまく像が結べない。
ただ退職者会で一緒に幹事をしている何人かの70歳未満のかた達の様子を見るととても元気で溌溂としている。好奇心旺盛で、活動的で体力もある。お酒もよく飲む。野菜を作ったり、さまざまなイベントを企画したり、国会前に日参したり、まさに人生を謳歌している。
自分の父親はそのような活動的な面はまったくなかった。私とは考え方も行動パターンも別の世界に生きていた。だから66歳のときどんなことを考えていたか想定しようにも、接点も手がかりもない。今、それを追ってみたいとも思わない。