おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

毎日土鍋の家ごはん

2016年02月03日 10時57分23秒 | おうちごはん
今日は、8日ぶりの在宅日。
のんびり起きて、ゆっくり洗濯して、遅い朝ごはんといういつもの
パターンです。
   

そして、いつものようにブログをしたため、仕事にかかるという算段です。
2月も在宅日が少ないので、実はのんびりしていてはダメなのですが。

8日分の家ごはん、しつこいですが、お目通しくださると嬉しいです。

1月24日
   
この日、松本芳実さんの土鍋が本格的に登場。
それから毎日、食卓を楽しませてくれるように。

加賀れんこんを厚く切って、強火で炒め、土鍋で煮あげたものです。
しょうゆとみりんという、いつもの組み合わせですが、厚切り強火で
趣が変わった煮ものになりました。
土鍋は保温力が抜群で、テーブルの上でもぐつぐつしていて、こんがり
仕上がり、大変美味しかったです。
かつおの柚子胡椒カルパッチョ、白菜の煮物。

25日
仕事が終わってから、友人宅でホームパーティー。
   
伊豆から駆けつけてくれる友人もいて、だんな様参加の友達もいてと
大賑わいな、定例の集まり。楽しかった。
日中仕事で、料理を作って持って行けなかったのが残念です。

26日
   
ドリア、ロールキャベツと小さな野菜料理。
毎日、温かいものです。

27日
   
一人ごはん。家人は演奏会です。
ありもののトマトソースでパスタ。ポテトサラダともずく。

28日
   
豆腐鍋とたらのムニエル。野菜もいっぱい。

29日
   
鍋もの、チャーハン、スープ。

30日
   
鶏手羽先のピリ辛オーブン焼きに、野菜ソテー。
今日も鍋です。それに大麦スープにパン。

31日
   
鍋ものと焼きそば。豆腐あんかけ煮。
鍋は、強火で炒めた大根、にんじん、鶏肉を鍋に入れて仕上げると
いう、この頃お気に入りの料理法で。

2月1日
   
この日も大根鍋。切り方を変えるだけで、味わいも変わって、料理の
楽しさを再確認。

2日
   
オーブンヒレカツ。トマトとソテーオニオンのココット。
そして、やっぱり鍋。

毎日、晩ごはんが楽しく美味しい。夫婦2人で、別段おしゃべりが
あるわけでもないけれど。

さあて、仕事にかかりましょう。
   
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする