7月13日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/8a434d26ef98277200f36509b05517cf.jpg?1720903041)
ゆったり楽しく作りました。
昨日本屋で買った本を読んでいます。
夏の休日にふさわしい本が選べたように
思います。
川上弘美の短編集『神様』。
9篇の小説ですが、不思議で美しく
温かいユーモラスなお話です。
表題となった、『神様』は作家のデビュー作
だそうです。
私のこの作家との出会いは、『七夜物語』。
朝日新聞の連載小説でした。
書籍は2012年に刊行されているから、
連載は2011年だと思います。
1年以上の長い連載でした。
その後、随分読みましたが、デビュー作
『神様』は、温かくユーモラスな、心の痛みに
きくお話でした。
30分、読んでは、合間合間に風呂掃除したり
洗濯したり。
細切れ仕事で居室のソファカバーや
クッションカバーも洗い、掃除機かけたり
床の雑巾がけもして、環境も快適になりました。
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/8a434d26ef98277200f36509b05517cf.jpg?1720903041)
ゆったり楽しく作りました。
太巻き
具材は、椎茸煮付け、甘塩鮭、にんじん
青じそ、きゅうりの塩もみ
手羽先ロースト
塩麹、豆板醤に漬け込んで
ごぼう、えのきのかき揚げ
枝豆入りポテトサラダ
たたききゅうり
仕事で遅い夫の夜食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/97cc4392d7231e6966ca7321abae6394.jpg?1720903044)
日中、居室の掃除したらソファ下から
仕事で遅い夫の夜食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/97cc4392d7231e6966ca7321abae6394.jpg?1720903044)
日中、居室の掃除したらソファ下から
友人にもらった手作り布草履が
出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/d967f413b4da1a0ff16b57f7df13cabe.jpg?1720903041)
洗って干して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/d967f413b4da1a0ff16b57f7df13cabe.jpg?1720903041)
洗って干して。
いい休日でした。
おはよう❣️
主婦だからは、おこられるけど、
掃除、洗濯、料理に介護
やる事満載だね〜
仕事だけしてブログやってる
爺は、反省🙇♀️💦
私も作ったことあるのですが、締まりがない。。。
道の駅で素敵なのが安く売られてて、、ありゃりゃでした。
とっても忙しいはずなのに家事も手を抜かず、読書やビデオ鑑賞で気持ちを切り替え
散歩(通勤)でリフレッシュ
もう~~すごいの一言!!
グウタラ主婦は何処に穴を掘ろうかと^^;
でもね、疲れたら休んでください。
頑張ってると疲れた事にも気が付かない、
そして心のケアは一番大切。
ご両親は決して意図していないんだけど、
心無い言葉や言動が多くなってくる、、、と思う、
ご主人に分かってもらう事難しいのかなぁ~
いつもありがとうございます♪
布草履、自分は不器用なので、いつも
友達手作りのをもらって、愛用しています。
昨日と一昨日とずっと家にいられて、
のんびりできました。
同じ姿勢をしていると、また腰痛が出そうで
ちょこちょこ、動き回っています。
すごくせっかちなんです。
掃除はストレス解消には、とっても
いいんです。
ごはん作りもゆったりできて。
体の疲れより、心を軽くする事
試していて、なかなか
いい調子です。
嬉しいお言葉です。
コン爺さまも、とっても忙しいじゃないですか!
ホントにすごいと思っていますよ!
人の輪作り、天才的です!