新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐための緊急事態宣言が、今月31日まで延長になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/8991da481247fe9adf4568380b2c5815.jpg?1588722518)
スライスチーズ2種とレタス、玉ねぎ、トマトです。野菜をかなり多く使い、ラップできっちり包みます。
東京は日本中で最も見つかった感染者の多い所です。仕方がないですね。
料理好きを自負する自分ですが、大分飽きてきましたよ。
今回はこの頃の主食をご紹介します。
人ん家のごはんが参考になると嬉しいです。
5日。サンドイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/8991da481247fe9adf4568380b2c5815.jpg?1588722518)
スライスチーズ2種とレタス、玉ねぎ、トマトです。野菜をかなり多く使い、ラップできっちり包みます。
ラップごと切るときれいに仕上がります。
3日。旦那さん作のスパゲティ・ミートソース。ほうれん草が入っているあっさり味です。
40日ぶりに自分以外の料理いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/3adbc3f0a6fdcd8e2eed479c4faf28c7.jpg?1588722518)
副菜はマッシュポテトのオーブン焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/3adbc3f0a6fdcd8e2eed479c4faf28c7.jpg?1588722518)
副菜はマッシュポテトのオーブン焼き。
なんとかいつもと違うものをと、ネットで探したものです。
レンジ蒸ししたじゃがいもをマッシュし、バター、塩を加え、牛乳でなめらかにのばし、ココットで焼きました。
3日はパスタが少なめでしたので、冷凍してあったフランスパンで、ブリスケッタも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/55e9ba54978a007a21f2e92343dbe640.jpg?1588722518)
これは、7年前イタリア、バーリでお世話になったリディアさんに習いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/55e9ba54978a007a21f2e92343dbe640.jpg?1588722518)
これは、7年前イタリア、バーリでお世話になったリディアさんに習いました。
パンにオリーブオイルをたっぷり塗り、オレガノを散らし、トマトとルッコラをのせるだけ。
リディアさんは、庭のオレガノを束にしてキッチンに干しておいて、それをほぐしてパンに散らしていました。
ルッコラは庭から摘んできて。
3日の朝ごはんにおにぎり。
発芽玄米と発芽酵素玄米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/70f919e48da8a2ecfcf821385263e324.jpg?1588722518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/70f919e48da8a2ecfcf821385263e324.jpg?1588722518)
「なでしこ健康生活。」という高性能の炊飯器で炊けるのです。炊いて10日間、熟成させて食べられます。
さて、今日は何を作ろうかしら。
嬉しいコメント、ありがとうございます!
外出自粛でごはん作りに励んでおります。
今、出来ることが少なくて、考え考え暮らしています。
何かの参考になれば、とてもありがたいです。