
ミートソースとターメリックライス

西武ライオンズのラッピング車両をお色直ししたものみたいです。

10月13日。
私の大好きなレシピ作成。
朝も試作から始まりました。
試作を始めるために買い出しに。
今日は試作の1日です。
スーパー3軒回り、店ごとの品揃えに、リサーチ欲がもりもりですよ。
レシピの概要を組み立て今日の仕事はおしまい。
今日Amazonで観た映画は。
「サイドカーに犬」
竹内結子さんが美しい。
この頃再見。
三谷幸喜監督。
ローカル空港が楽しくて。
10月11日。
本日は23期産後ドゥーラ養成講座、第6日です。
私は、『産前産後の食事 献立と食材 食品衛生と調理の基本』を担当しています。
ドゥーラ養成講座は今年からZoomで配信しています。
私も今回は台風の影響もあるということで、自宅から。
昨日、ドゥーラ協会事務局の方に教わって。
無事終わりまして、ほっとしました。
ドゥーラの活動についてはこちらをご覧下さいね。
コロナ禍で、孤立が進む産後ママさんへ寄り添うお仕事は評価されていると思います。
充実した養成カリキュラムです。
参加の皆さまとのやりとりが楽しかったのでした。
助産院で食事作りの実際を投影資料を使って解説しました。
こんな画像使いました。