goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

iTunesでi-dep

2006-07-23 13:53:08 | 音楽&ライブ
iTunesで聴けるPodcastの音楽番組「Sherpa Report」
ゲスト出演したi-depのナカムラさんと藤枝さん。

スタジオ借りるお金がなかった頃の話、プールでこれからのことを真剣に話し合ったとかw、
たった3~4年前の話ってのがスゴイ。あっとゆう間にこの勢いだもんね。
♪G はその頃からもうすでにあった曲で、レコーディングは1発録りだとか。
スタジオ内を暗くして(グラサンまでかけて)sax吹いてる藤枝さん、面白すぎ。。w

「有料の視聴器」であるネット配信に関しては大賛成でいち早く乗せる。
と、同時にアートワークでしか伝えられないこともあるからCD製作は大事゛とのこと。

うん、同感。これだけレンタルやネットで聴ける便利なツールが増えても、
やっぱりCDに「モノとしての魅力」「アーティストへの愛情」があるから
ファンはわざわざお金を出して、並んでまで手に入れたい、家に置いてじっくり聴きたいと思うんだよね。

あいでっぷはtanny&gomes.ってデザインチーム?がアルバムのコンセプトから
参加してるらしく、ジャケデザインだけでなく、伝えたい世界観までを
トータルに考えてるとのこと。

同じくiTunesで聴けるナカムラさんの「STEREO EXCHAGE」って番組では、
Fantastic Plastic Machine田中知之さんをゲストにトーク展開(あれ?iTunesの表示が知行になってるw
もとは田中さんがスカパラ・谷中氏つながりで、あいでっぷdr.丈二さんが谷中氏つながりの縁から。
わたしはスカパラつながりでFPMを聴いてたんだけど(スカパラのイベントにも出演してるし)、
アルバム「beautiful.」と「LUXURY」が好き。
エゴの良恵ちゃんがvocal.参加した♪Beautiful Days も入ってる。
けっこー話し好きで語る人なんだな。優しい人柄がにじみでてる。

以前スペシャでOAしたのを友だちに録画してもらった「connect'06」でやっと
あいでっぷ映像が見れて嬉しかった。
もっともっとテレビでもフツーに見れるようになればいいなあ!
コメント