メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

サイトもリニューアル

2006-07-05 22:53:41 | 音楽&ライブ
i-depサイトがリニューアル。空港なんだ、よりポップに見やすくなってステキ。
メンバプロフィールも(やっと)より詳しくて分かりやすくなってる(サインまで!
2枚のアルバムの視聴も可能。
今日見かけたこのAIR AMOREってハートロゴのTシャツ可愛かったな。
白・黒・グレーの3色あって。前から物販にあったろうか?

★おお!サケサイトもいつのまにリニューアルだっ!驚 カワイイ。。
右下のハマケンの顔をクリックすると、前回のクアトロイベントの写真もアップされてる/爆

net-flyer.comにも情報あり。
フィッシュマンズのカバー『SWEET DREAM for fishmans』もまだ聴けてない。。
松尾部長初監督作品の短編映画『まぶだちの女』に楽曲使用っ?!
CM音楽を担当っ?!なんだかすごいことになってきた。

ヨーキンさんとフラカンが絡むこんなイベントも!

ペズは渋公で!  

★今年のロックロックも素晴らしいねえ~!民生に真心、レミちゃん

お金がないような時にこーゆー美味しいイベントが重なったり、
好みのグッズを発見したりする。イヂワル・・・
コメント

仄暗い水の底から

2006-07-05 22:45:17 | 映画
仄暗い水の底から
前回観た『ダーク・ウォーター』の元ネタ。
たしかに今作のほうが日本の離婚事情や調停、弁護士、賃貸住宅、
教育環境が馴染み深いだけに感情移入がたやすく、
ゾクゾク鳥肌の立つ怖さに加えて、母と娘の絆を描いた人間ドラマに感動して泣けた。

調べたら原作・鈴木光司はあの『リング』『らせん』を書いた人で、
監督・中田秀夫も『リング』の監督だった。納得。
親に見離された少女の深い悲しみと怨念がテーマなのは『リング』と同じ。
ハリウッド版とは細かい描写が違ってた。

やっぱり念て建物に残るものなのかなあ。。

主演の黒木瞳は、ハリウッド女優に劣らぬ美しさと確かな演技力を兼ね備えた
貴重な女優だ。
コメント

折れた柄(証拠写真)

2006-07-05 16:20:35 | 日記
家に戻って遅い昼食をとりながらTVをつけたら、豆腐料理特集。
どんだけトウフっ!?ww
最近、いろんなことのリンクが多すぎて、ついていけないくらいだ。

コメント

顔合せ

2006-07-05 16:19:13 | 日記
今日は、次の仕事先を決める派遣の顔合せに行ってきた。
待ち合わせの時間より思ったよりずっと早めに着いたから、
ちょっと時間潰そうと入った改札手前の雑貨屋さん?IT'S DEMO

入ってすぐなんだか聴き慣れたソプラノサックスの音色…って、
え゛っっっ!!!これはもしや今日発売のスパデパでは!?
予約したのをまだ店に取りに行けてないから新曲はわからないけど、絶対そうだ。
店内を見回したら、音楽コーナーに大々的にi-depを展開してるではないかっ
しかも知ってるロゴ入りのTシャツまで発見!!!
必要以上に食いついて、思わず本来の目的を忘れて長居しそうになりましたw

コーディネーターのみやじさんとタクシーで会社へ。
ほんとはバスを使う。本数が少ないのと、朝から社員さんと会うのは
正直なにかとめんどーだ/苦笑
なにやらモメてるみたいで電話しまくりのみやじさん。
営業、とくに派遣元と派遣先、スタッフとの間でもまれる役は大変だな~。
わたしには絶対ムリ、電話と人間関係にまみれる営業ってお仕事(尊敬のまなざし

現地に着いたらセキュリティが思いのほか厳しく、二重の受付を経て中へ。
30分ほど2人の総務?の方と面接。
み「では、スタッフ本人からカンタンに今までの職歴の説明をしますので・・・」
え゛っ?!わたしですか?聞いてないよっ!渡された資料を見ながら説明するも
今までそれこそたくさんの長期&短期の仕事をやったから、
その後の質問に答える際も数年前の内容を聞かれてかなりしどろもどろ。

マッチングって互いの相性を見定める程度で、仕事場の雰囲気チェックくらいじゃなかったっけ?
ひっさびさ緊張しまくって終了。ふぅ~脱力。
ロビーで、結果は五分五分じゃないのかな?なんて話したw
なにやら機密事項の多い仕事内容らしく、セキュリティも厳しいんだとか。
み「自分も仕事風景を見に中に入れないんですよ」「・・・・?!」だ・だ・だいじょぶかな?

帰りに傘たてに置いたビニ傘をどうやら警備員に間違えて持っていかれたみやじさん/爆
残っているのはヨレッヨレな捨てる寸前の2本。しかたなくそれを使う。
しかたないね・・・・

でも、わたしもひとのこと笑えなかった。
自宅・最寄りの駅を降りて、さ、傘さそうと思ったら…わっ!いきなりがもげたっ!
ライブ行った先で急に降られて、たしか吉祥寺の駅前で買ったやつだが、
まさか柄からポッキリくるとは(次頁参照)・・・アンビリイバボー!爆


追。お返事は今週中。決まれば来週から稼動だが、、落としてくれないかな?w
8月からスタートのもう1件紹介されてたPOPの入力のほうがゆるくて楽しそうだ。
7月空くなら、短期もので埋めてもいいし。この際、テプラでも貼るよ。


コメント (4)