goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

あなたの腕のなかはこんなにいい気持ち

2006-07-24 20:25:53 | lyrics
その広い肩と
あったかい力強い腕
私はあなたの腕に抱かれるのが大好き
あなたの香りに包まれて
私は安心する
それはたぶん
幼いころの父と母の
無償の抱擁に似てるから
ちいさな無責任な女の子に戻って
あのどこまでも平穏で
絶対的な保護を
一瞬だけ取り戻すから
私は大人になって
もう2度とそんな心地良い
愛撫はもらえない

あなたにそう話したら
冷たい朝露ふたつぶが
私の顔にピシャッと落ちて
あなたは岩になり
6月の新緑と澄んだ湖の岸辺で
2人でいつまでも
黙ったままでいた

コメント

孤独

2006-07-24 20:06:37 | 日記
昨日は1日ひとりでいた。
どちらかというと一人好きだから、家でまったりも大事な時間なのだけど、
昨日はなにやら巨大な「孤独感」にどうしようもなく押し潰されそうでヤバかった。
いろんな先々の不安があとからあとから押し寄せてきて、
自分はそれに対してまったく無力だということを痛感。
たとえば、親や親戚が具合悪くなったら?とか、自分のことも。
でもやっぱり、先のことを心配しだしたらキリがない。
この長雨のせいもあるだろう。
あとは、ホルモンバランス?w

「孤独感」はたぶん一人でいても、好きな人といても、友だち大勢といても感じるものだ。
大勢の中のほうが孤独がもっと辛いかもしれない。

朝にそなえて疲れのとれないカラダを休めようと少し早めに眠りについたけど、
悪夢を見て起きたら、まだ1時間くらいしか経ってなかった
寝苦しさと、環境の変化とで、最近イヤな夢が続いている。

でも今日、仕事に行って、また大量の知識を詰め込まれて、なんとかついていこうと必死になって、
お昼はまた派遣仲間のコと社食で食べて、そのコが音楽系のいろんな
お手伝いをしてるって聞いて、ライブ話に華が咲いたりしてたら、すっかり気分は直ってた

友だちからいろいろ参考になる助言メールが来て、元気もらったし♪
人間、あんましヒマな時間があるのはココロとカラダによくないのかも。
寺門琢己さんの本に「ぐったりするほど使うほうがカラダにはいい」みたいなことも書いてあったっけ。

先々への不安がまた襲ってきたら、今自分に出来ること、足元の一歩一歩に焦点を合わせ直すこと。
さてと。またメモをまとめなきゃ。もうすっかり今日も混乱して、覚えたことまでぐちゃぐちゃだ
それでも、ルーティンの繰り返しで擦り切れてる状態よりずっといいか。
脳は使わないとどんどん退化するからねぇ・・・w

コメント (4)