『社長三代記』(1958)
監督:松林宗恵 助監督:岡本喜八
出演:森繁久彌、越路吹雪、小林桂樹、三好栄子、雪村いづみ、加東大介、杉葉子、団令子、司葉子、太刀川洋一、三木のり平、中田康子、扇千景、トニー谷 ほか
「社長シリーズ」を順序立てて観ようと思っていたけど、TSUTAYAに「続・へそくり社長」がなくて
4作目?にあたる今作を借りてみたら、「社長シリーズが本格化した記念すべき一編」らしいのに
森繁久彌演じる二代目社長・淺川が渡米する機会に、営業部長の大場が社長代理になってそのまま三代目になりそうな勢い。
とにかく森繁久彌よりも加東大介が主演のようでちと寂しい。
▼story
技術提携問題のために渡米を目前に控えた二代目社長・淺川は、奥さんの目を盗んでは芸者遊びやらバーのママさんからお呼びがかかって大忙し。
そのたびに秘書の長谷川は急にゴルフ接待が入っただの会議が入っただのと言い訳を作って損な役周り。
渡米した淺川の代理には質実剛健がモットーの大真面目な営業部長・大場が抜擢された。
なんでも自分でやらないと気が済まない大場。急に定時に帰れるようになった長谷川は逆にもてあましてしまい、
恋人の明子(以前のタイピストから秘書課に変わってる)から「完全にノイローゼよ」とからかわれる。
ヤル気まんまんな大場は、社内に流感が大流行して社員も次々病欠する中、「気がゆるんどる!」と檄を飛ばしていたが自分も高熱を出してダウン。
その間に淺川が契約を見事まとめて帰ってきた。
取引先の夫婦を座敷に接待してまたおバカな宴会芸を披露していたところを先代末娘・トメ子の8ミリに撮影され、未亡人が見てしまった。
淺川はニューヨーク支店にしばらく行くよう命じられ、再び代理を任された大場は「英語も習わなければ」と大はりきり。
通訳がトニー谷ってとこが可笑しい。淺川や長谷川も英語が達者だと思われてるみたいだけどあやしいものw
大場が「半玉って英語で何てゆうんだ?」長谷川「え~とハーフボール?いや、ハーフエッグですね」ってw
先代社長未亡人のはからいで淺川は結局ニューヨーク支店に飛ばされてしまうが
「帰ってきたら大きな仕事を任せますから、それまでは辛抱ですよ」と奥さんに言い含めているところをみるとまだまだ二代目は続くのかな?
わたしなんて中小企業を渡り歩いてるせいか社長ってゆってもふつーのおじさんにしか見えないが(失礼)
昔は大企業の社長さんなんてゆったら別格な扱いだったみたい(今もそうなのか?
でも扱ってる商品が「トランジスタラジオ」とか「テープレコーダー」ってゆうのが面白いw
監督:松林宗恵 助監督:岡本喜八
出演:森繁久彌、越路吹雪、小林桂樹、三好栄子、雪村いづみ、加東大介、杉葉子、団令子、司葉子、太刀川洋一、三木のり平、中田康子、扇千景、トニー谷 ほか
「社長シリーズ」を順序立てて観ようと思っていたけど、TSUTAYAに「続・へそくり社長」がなくて
4作目?にあたる今作を借りてみたら、「社長シリーズが本格化した記念すべき一編」らしいのに
森繁久彌演じる二代目社長・淺川が渡米する機会に、営業部長の大場が社長代理になってそのまま三代目になりそうな勢い。
とにかく森繁久彌よりも加東大介が主演のようでちと寂しい。
▼story
技術提携問題のために渡米を目前に控えた二代目社長・淺川は、奥さんの目を盗んでは芸者遊びやらバーのママさんからお呼びがかかって大忙し。
そのたびに秘書の長谷川は急にゴルフ接待が入っただの会議が入っただのと言い訳を作って損な役周り。
渡米した淺川の代理には質実剛健がモットーの大真面目な営業部長・大場が抜擢された。
なんでも自分でやらないと気が済まない大場。急に定時に帰れるようになった長谷川は逆にもてあましてしまい、
恋人の明子(以前のタイピストから秘書課に変わってる)から「完全にノイローゼよ」とからかわれる。
ヤル気まんまんな大場は、社内に流感が大流行して社員も次々病欠する中、「気がゆるんどる!」と檄を飛ばしていたが自分も高熱を出してダウン。
その間に淺川が契約を見事まとめて帰ってきた。
取引先の夫婦を座敷に接待してまたおバカな宴会芸を披露していたところを先代末娘・トメ子の8ミリに撮影され、未亡人が見てしまった。
淺川はニューヨーク支店にしばらく行くよう命じられ、再び代理を任された大場は「英語も習わなければ」と大はりきり。
通訳がトニー谷ってとこが可笑しい。淺川や長谷川も英語が達者だと思われてるみたいだけどあやしいものw
大場が「半玉って英語で何てゆうんだ?」長谷川「え~とハーフボール?いや、ハーフエッグですね」ってw
先代社長未亡人のはからいで淺川は結局ニューヨーク支店に飛ばされてしまうが
「帰ってきたら大きな仕事を任せますから、それまでは辛抱ですよ」と奥さんに言い含めているところをみるとまだまだ二代目は続くのかな?
わたしなんて中小企業を渡り歩いてるせいか社長ってゆってもふつーのおじさんにしか見えないが(失礼)
昔は大企業の社長さんなんてゆったら別格な扱いだったみたい(今もそうなのか?
でも扱ってる商品が「トランジスタラジオ」とか「テープレコーダー」ってゆうのが面白いw