かねてから楽しみにしていたバスツアー
をついに決行!
がっ?!朝からモーレツ雨、だけでなく雷
鳴ってますけど大丈夫ですか?滝汗
こうなったら逆にテンション上げて行くしかない


心を決めて、ライブ友とぶくろで待ち合わせ♪
▼Esola(エソラ)
KINOKUNIYAさんでちょっとお買い物。エソラが出来た時は興味あったけど、意外と一度もビル内に入ったことなかった。
輸入菓子、パン、健康志向なお弁当&お惣菜、見たことないお水!、なんだか美味しそうなレトルトカレーなどなど
見てるだけでもかなり楽しい!友だちへのプレゼントにもよいかもv
これから涼しくなるとさらに食べたくなるチョコレートを買ってみた♪
「ハシェチョコレート ロング アリバ」かなりカカオの効いた大人の苦味
「コートドール バー トリュフ」中がふわふわ、ミルクのまろやかな甘さ
駅構内の無印にも寄ったら、なに気にバウムがいろんな種類揃ってて灯台下暗し/驚
そいや、ぶくろ西武1階にもバウムのお店を発見して「ねんりん家」って有名なんだって。
こないだライブ友からいただいた「都バス路線案内 みんくるガイド」を早速駆使していざ出発!
ビック前から「上60」に乗って1日乗車券500円を購入。とはいっても運転手さんがなにやらスイッチを切り替えて、
スイカをピってかざすと登録されて?1日乗り放題になるって便利なシステムv
大塚や根津辺りを通って「上野公園」でいったん下車。
近いからまた「ドンレミー」に寄って、ミルクレープ+チョコケーキ+チーズケーキ+チョコバナナのパックを購入v
▼珍々軒 (ちんちんけん)@アメ横
わたしは普通のラーメン、友だちはタンメンを注文。タンメンのほうが断然美味しかったなあ!w
もやしたっぷりの野菜炒めがどっさりのってて、あっさり塩スープも◎
焼き餃子はデカい!!!皮も厚めで、謎のラー油タレが酸っぱ美味かったv
ハンパない豪雨になって、傘をさしてても意味がない。台風ですか?
滝汗
友だちはフェス用に買った折りたためる長靴を履いてきてて大正解。わたしはスニーカーもびっしょり!
こうなると逆に笑けてくる。迷った末に長袖着てきたけど、寒くて途中何度も凍死しそうになった


デパートやバスの中が若干あったかくて命拾いしたけど。
バスを待っている間、アメ横のアーケード街をチラ見。
東京行きの「S-1」に乗って、「日本橋」で下車。
▼すやの栗きんとん@日本橋高島屋
美味しいと評判らしいんだけど、今日は売り切れ、残念すぎ!
この建物ほんとすごいよね。エレベーターもレトロ。ちゃんと案内の女性もいるし。

がっ?!朝からモーレツ雨、だけでなく雷

こうなったら逆にテンション上げて行くしかない



心を決めて、ライブ友とぶくろで待ち合わせ♪
▼Esola(エソラ)
KINOKUNIYAさんでちょっとお買い物。エソラが出来た時は興味あったけど、意外と一度もビル内に入ったことなかった。
輸入菓子、パン、健康志向なお弁当&お惣菜、見たことないお水!、なんだか美味しそうなレトルトカレーなどなど
見てるだけでもかなり楽しい!友だちへのプレゼントにもよいかもv
これから涼しくなるとさらに食べたくなるチョコレートを買ってみた♪
「ハシェチョコレート ロング アリバ」かなりカカオの効いた大人の苦味
「コートドール バー トリュフ」中がふわふわ、ミルクのまろやかな甘さ
駅構内の無印にも寄ったら、なに気にバウムがいろんな種類揃ってて灯台下暗し/驚
そいや、ぶくろ西武1階にもバウムのお店を発見して「ねんりん家」って有名なんだって。
こないだライブ友からいただいた「都バス路線案内 みんくるガイド」を早速駆使していざ出発!
ビック前から「上60」に乗って1日乗車券500円を購入。とはいっても運転手さんがなにやらスイッチを切り替えて、
スイカをピってかざすと登録されて?1日乗り放題になるって便利なシステムv
大塚や根津辺りを通って「上野公園」でいったん下車。
近いからまた「ドンレミー」に寄って、ミルクレープ+チョコケーキ+チーズケーキ+チョコバナナのパックを購入v
▼珍々軒 (ちんちんけん)@アメ横
わたしは普通のラーメン、友だちはタンメンを注文。タンメンのほうが断然美味しかったなあ!w
もやしたっぷりの野菜炒めがどっさりのってて、あっさり塩スープも◎
焼き餃子はデカい!!!皮も厚めで、謎のラー油タレが酸っぱ美味かったv
ハンパない豪雨になって、傘をさしてても意味がない。台風ですか?

友だちはフェス用に買った折りたためる長靴を履いてきてて大正解。わたしはスニーカーもびっしょり!
こうなると逆に笑けてくる。迷った末に長袖着てきたけど、寒くて途中何度も凍死しそうになった



デパートやバスの中が若干あったかくて命拾いしたけど。
バスを待っている間、アメ横のアーケード街をチラ見。
東京行きの「S-1」に乗って、「日本橋」で下車。
▼すやの栗きんとん@日本橋高島屋
美味しいと評判らしいんだけど、今日は売り切れ、残念すぎ!

この建物ほんとすごいよね。エレベーターもレトロ。ちゃんと案内の女性もいるし。