平日は疲れてブログを書く余裕がないため、週末にまとめて吐き出しておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
近所の図書館が改装されて、2月5日からオープンしたから初めて行ってみたv
総合的には60点くらいかな。
新しい木の造りはステキだが、大好きな児童書コーナーが別でしかも18時で先に閉まってしまう。
児童書好きな大人もいるのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
DVDは館内鑑賞のみ。しかも机が2つのみで、オープンスペースにあるから、
誰が何を観ているかバレバレで恥ずかしいよね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
チェブとかもあって、VHSじゃないところが時代の流れ。
まだオープンしたてでバタバタしてるせいか、カウンターに2人しかスタッフがいなくて、
返却コーナーで新規登録までしてるから、10分くらい待たされた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
比較的新しい本ばかりで、隠れたお宝発見的な楽しみが少ない。
書棚にまだ半分くらいしか並んでいないから、ほかは書庫か?
席は少なめ。すでに勉強中の学生と、おじさんたちで埋められていた。
おじさんたちに関しては、今までずーーーーーーっと税金を払ってきた人たちなのだから、
このくらいはちょっと還元されて当然の権利だろう。
開館記念にはゆるキャラも来たらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
開館記念トートももらった。これは便利v 思いっきり図書館名が入ってるから他の用途には使えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
支所と一緒の建物で、「確定申告はこちら」って表示があった。近所で済ませられるなら便利v
「ネットで自宅でできる♪」ってCMしてるけど、どこにどの数字を入れたらいいか、さっぱり分からん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_s.gif)
自宅でやった人の半分は間違って申告すると思うなぁ・・・
外に出てすぐに設置された自転車置き場は使いません。
昔ここに自転車を置いて、えげつないイタズラをされた恐怖感をまだ忘れていないので。
館内や、入り口にも警備員さんがいるけど、こうした死角までは目が行き届かないものねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
近所の図書館が改装されて、2月5日からオープンしたから初めて行ってみたv
総合的には60点くらいかな。
新しい木の造りはステキだが、大好きな児童書コーナーが別でしかも18時で先に閉まってしまう。
児童書好きな大人もいるのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
DVDは館内鑑賞のみ。しかも机が2つのみで、オープンスペースにあるから、
誰が何を観ているかバレバレで恥ずかしいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
チェブとかもあって、VHSじゃないところが時代の流れ。
まだオープンしたてでバタバタしてるせいか、カウンターに2人しかスタッフがいなくて、
返却コーナーで新規登録までしてるから、10分くらい待たされた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
比較的新しい本ばかりで、隠れたお宝発見的な楽しみが少ない。
書棚にまだ半分くらいしか並んでいないから、ほかは書庫か?
席は少なめ。すでに勉強中の学生と、おじさんたちで埋められていた。
おじさんたちに関しては、今までずーーーーーーっと税金を払ってきた人たちなのだから、
このくらいはちょっと還元されて当然の権利だろう。
開館記念にはゆるキャラも来たらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
開館記念トートももらった。これは便利v 思いっきり図書館名が入ってるから他の用途には使えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
支所と一緒の建物で、「確定申告はこちら」って表示があった。近所で済ませられるなら便利v
「ネットで自宅でできる♪」ってCMしてるけど、どこにどの数字を入れたらいいか、さっぱり分からん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_hungry_s.gif)
自宅でやった人の半分は間違って申告すると思うなぁ・・・
外に出てすぐに設置された自転車置き場は使いません。
昔ここに自転車を置いて、えげつないイタズラをされた恐怖感をまだ忘れていないので。
館内や、入り口にも警備員さんがいるけど、こうした死角までは目が行き届かないものねぇ・・・