▼クァク・ミンジョン(韓国)
キム・ヨナ不在の今年。あれだけのスター選手がいたら、これからもどんどん次世代が育っていくだろうな。
他のトップ選手と比べると、まだ動きがぎこちない。最初のジャンプ、サルコウが抜けた。でもこの大舞台で頑張った。
▼ミリアン・サムソン(カナダ)
トリプルがシングルに。試合中に傷めた右膝が原因か。それでも棄権しないで出場するってすごい勇気。こうゆうのも乗り越えて強くなっていくんだなあ!
おお!♪ボヘミアン・ラプソディだったか!ちょっと秋山菜津子さんに似てるv
▼シンシア・ファヌーフ(カナダ)
カナダもロシェット不在。この重苦しい空気を変えるのも大変だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ルッツはシングルに。後半にジャンプも決まって満足げな表情。
▼レイチェル・フラット(アメリカ)
真っ赤な衣装とグレーのタイツで無言のミュージカル
毬みたいな弾力性も魅力。
後半のジャンプも次々決まった。大舞台にキッチリ集中できるのがトップ選手。
▼長洲未来(アメリカ)
「世界選手に未来を選べばよかったと思わせたい」とのコメント。ほんとだよね。
和テイストの青い衣装も似合ってる。機械仕掛けのように正確なスピン。
1つ1つのポーズもキレイ。緩急つけた演技力も見事。ノーミスで完璧な滑り!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
▼安藤美姫
体調不良とはいってもこの安定感は安心して見ていられる。ジャンプもとりこぼしなく素晴らしい。
熱のこもったストレートラインステップ。これまた完璧な滑り!ショートもフリーもノーミス!笑顔も晴れやか。
トータル201・34点は圧倒的。でも自己評価はいつも厳しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
▼鈴木明子
ジャンプも本調子じゃないし、いつもの目ヂカラも感じられなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
♪屋根の上のバイオリン弾き 世界に誇れるストレートラインステップでは見せた。
▼アリッサ・シズニー(アメリカ)
転倒あり。ちょっとジャンプに乱れが続いたけど、3連続ジャンプ、スピンなどで挽回。右回転なんだな。
「スケーティングで氷を掻く音がしないのが最大の魅力」だって。なるほど。他の選手は氷が削れて飛ぶもんね!
▼浅田真央
最終Gのラストってすごい舞台になった。♪愛の夢(リスト)トリプルアクセル綺麗に決まった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
まるで一緒に滑っている気分。3連続もキレイ。表情も晴れやかで柔らかい。カラダがのびやかに動いている。
よおおおおおおし!完璧だああああ
最後に脚を高く上げて1回転してのラストもステキ。「真央ちゃん若い若い!」てアナw
スローで見るとジャンプ高い!完全復活と荒川さん。でも132・89点で2位かあ。
「昨日の悔しさを今日返す!って思って出た」とインタビューも力強い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
結果は、安藤優勝、真央ちゃんが2位、未来が3位。
来月はとうとうキム・ヨナが戻ってくる。久々の対決も見れるな。
キム・ヨナ不在の今年。あれだけのスター選手がいたら、これからもどんどん次世代が育っていくだろうな。
他のトップ選手と比べると、まだ動きがぎこちない。最初のジャンプ、サルコウが抜けた。でもこの大舞台で頑張った。
▼ミリアン・サムソン(カナダ)
トリプルがシングルに。試合中に傷めた右膝が原因か。それでも棄権しないで出場するってすごい勇気。こうゆうのも乗り越えて強くなっていくんだなあ!
おお!♪ボヘミアン・ラプソディだったか!ちょっと秋山菜津子さんに似てるv
▼シンシア・ファヌーフ(カナダ)
カナダもロシェット不在。この重苦しい空気を変えるのも大変だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ルッツはシングルに。後半にジャンプも決まって満足げな表情。
▼レイチェル・フラット(アメリカ)
真っ赤な衣装とグレーのタイツで無言のミュージカル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
後半のジャンプも次々決まった。大舞台にキッチリ集中できるのがトップ選手。
▼長洲未来(アメリカ)
「世界選手に未来を選べばよかったと思わせたい」とのコメント。ほんとだよね。
和テイストの青い衣装も似合ってる。機械仕掛けのように正確なスピン。
1つ1つのポーズもキレイ。緩急つけた演技力も見事。ノーミスで完璧な滑り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
▼安藤美姫
体調不良とはいってもこの安定感は安心して見ていられる。ジャンプもとりこぼしなく素晴らしい。
熱のこもったストレートラインステップ。これまた完璧な滑り!ショートもフリーもノーミス!笑顔も晴れやか。
トータル201・34点は圧倒的。でも自己評価はいつも厳しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
▼鈴木明子
ジャンプも本調子じゃないし、いつもの目ヂカラも感じられなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
♪屋根の上のバイオリン弾き 世界に誇れるストレートラインステップでは見せた。
▼アリッサ・シズニー(アメリカ)
転倒あり。ちょっとジャンプに乱れが続いたけど、3連続ジャンプ、スピンなどで挽回。右回転なんだな。
「スケーティングで氷を掻く音がしないのが最大の魅力」だって。なるほど。他の選手は氷が削れて飛ぶもんね!
▼浅田真央
最終Gのラストってすごい舞台になった。♪愛の夢(リスト)トリプルアクセル綺麗に決まった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
まるで一緒に滑っている気分。3連続もキレイ。表情も晴れやかで柔らかい。カラダがのびやかに動いている。
よおおおおおおし!完璧だああああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
スローで見るとジャンプ高い!完全復活と荒川さん。でも132・89点で2位かあ。
「昨日の悔しさを今日返す!って思って出た」とインタビューも力強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
結果は、安藤優勝、真央ちゃんが2位、未来が3位。
来月はとうとうキム・ヨナが戻ってくる。久々の対決も見れるな。