メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『ゴールデンスランバー』(2010)

2013-08-14 15:18:30 | 映画
『ゴールデンスランバー』(2010)
原作:伊坂幸太郎著 監督:中村義洋
出演:堺雅人、竹内結子、吉岡秀隆、劇団ひとり、香川照之、濱田岳、柄本明 ほか
主題歌:♪Golden Slumbers、♪幸福な朝食 退屈な夕食/斉藤和義

trailer


昔『逃亡者』て面白い映画があったけど、今作も今年に入って観た中で1番といってもいいかもしれない。


GOLDEN SLUMBERS-THE BEATLES
かつて そこには
故郷へと続く道があった
かつて そこには
家へと続く道があった

おやすみ かわいい子 泣かないで
子守唄をうたってあげよう

和訳→here


▼story
仙台で金田首相の凱旋パレードが盛大に行われる日に、宅配業者・青柳雅春は、
数年ぶりに旧友の森田森吾に釣りに誘われて車に乗った。
森田はパチンコ中毒の妻のせいで多重債務となり
金になると言われた仕事は、青柳を今日、この時間、この場所に連れてくること。
「生きててなんぼだ。逃げろ!」こうして長い逃亡劇が始まった・・・


日本もアメリカ並みにオズワルド(ケネディ暗殺の犯人と言われる)的な話が映画になるようになったんだぁ。
ポイントになるのは、「習慣」と「信頼」。それから学生時代の友情と、現在進行形の人間関係。

首相役が伊藤ふみおさん(ex.KEMURI)だもんね。ビックリ。今作の完璧なロックっぷりがここで象徴されてる。
ほとんどセリフのないブッ飛んだスナイパー役の永島敏行さんもカッチョいい

主演の堺雅人さん演じる役って、みんな正直者で平和でイイし、
のほほんとしつつも芯のある竹内結子さんのキャラもいつも好き。

「北か?南か?」「じゃ、北」「ロックだねぇ」

「思い出すきっかけなんてみんな同じなんだよ。
 自分が思い出したら、向こうも思い出してる」

人面魚のシーマンも懐かしい!
それから、車ってバッテリーで動いてるんだ←車に無知

「死んだら逃げたことになんねーぞ」
柄本さんの役もおいしい。下水管と雨水管の違いか。考えたことなかった!

「信じたいんじゃない、知ってるんだ」
お父さん役の伊藤四郎さんもステキ。
何が正しいか、悪いかなんて、茶の間でテレビ見てるだけじゃ分からないんだ


幸福な朝食 退屈な夕食/斉藤和義



コメント

海外ドラマ『ヘイヴン シーズン2』2~3巻(全13話)

2013-08-14 09:29:59 | ドラマ
海外ドラマ『ヘイヴン シーズン2』2~3巻(全13話)

1巻はこちら。

▼あらすじ(ネタバレ注意

【Episode 4 Sparks & Rrecreation】
ヘイヴンでは2つの少年野球チームのどちらかを熱狂的に応援する重要なイベントがある。
審判の「セーフ」の判定をも覆す、大人気の町長の「あれはアウトだ」というひと声。
その時、ライトが放電して審判が負傷。
町長を疑っていたが、演説の際、マイクに感電して死亡し、人気は息子のクリスに伝染する。
とり憑かれたようにクリスを慕う人々の中で、まったく影響を受けないオードリーに興味を持つクリス。

一方、デュークは、オードリー2からもらった地図から「ラスムッセンの館」と書かれた謎の板を掘り出し、
今は酒屋となっている壁の中から古い小箱を取り出す。
そこに刻まれていたのはラテン語で意味は「Love conquers all.(愛はすべてに打ち勝つ)」
箱の表面に光が当たると「クロッカー」(デュークのラストネーム)の文字が浮かぶ。


【Episode 5 Roots】
ピーターとモイラの結婚に反対していたモイラの父がなにかに襲われて死亡。
クリスとデートしようと約束していたオードリーは捜査を開始。襲ってきたのはなんと森の根っこの大群!



デュークはエディに「町を離れて」と頼まれるが断る。
理由は亡くなった父の遺言。「トラブルが戻ったら町を離れるな」理由は不明。
そう言った理由をまだ知らないことを誰かに報告しているエディ(髪型をストレートに変えたね
あらま、ネイサンがモタついている間に、オードリーとクリスは一夜を過ごす


【Episode 6 Audrey Parker's Day Off】



これまでで一番面白かった
オードリーは子どもの交通事故死を知って、再び朝に戻るデジャヴの話。
ネイサンの「ビル・マーレイの映画みたいじゃないか」てセリフ笑った
子どもの事故死を止めようとして、代わりに身近な人たちが犠牲となる。
オードリーは、自分の運命を重く受け止め、クリスにロンドンへ行くよう勧める。
彼女を想う3人の色男たちのショットがイイねv
♪Will you still love me tomorrow のカバーが流れるのも意味深。


【Episode 7 The Tides That Bind】
石で少年を沈めるというショッキングなシーンからはじまる
ついに出た!デュークが恐れるタトゥー
カルト一族だと思ったら、なんと水中で暮らしてるって、面白いアイデア!
コールらはルーシーを知っていた。チーフとともに呪われた人々を救っていたという。今のオードリーとネイサンのように。
デュークの父サイモンは殺されたのか?!



今回、新たに町の掃除屋が出てくる。署長と協力してトラブルの後始末をしていたらしい。



まだまだ面白くなりそうな後半戦につづく。

コメント

ゆうゆう散歩スポット

2013-08-14 08:57:43 | 町歩き
若大将のゆうゆう散歩
番組で紹介されてた駅と、気になったスポットをメモ

・永福町:「ふくにわ」ビルの上の屋上庭園、ここの古墳と博物館は前から気になってる。
・松陰神社前:佐藤記念館、ドッグハート(お散歩レンタル犬!
・代々木八幡宮:新宿伊勢丹屋上庭園アイ・ガーデン(こうゆうのいっぱいあるんだ。素晴らしい試みだと思う。
・根岸:三渓園(ここも行ってみたいと思ってる
・東向島:鉄道博物館(ここは楽しかったなあ

・明治神宮外苑:トイサピエンス(目も動くハリウッド映画キャラそっくりなフィギュア/驚
・目白:古典楽器センター、切手の博物館
・学芸大学:西口商店街
・鶴見:明治39年1町1村1社に統廃合した「神社合祀令」で潰された社がたくさんあったんだ
 「よねまんじゅう」美味しそう! 沖縄から集団就職者がきて住み着いたため、沖縄県民が多いんだって。
・浅草橋:文具資料館(友だちが教えてくれたところだ

・九段下:いつも神社仏閣には必ず参拝するのに、靖国はスルーしてた。
 科学館の実験が「番組通して一番感動した」て/爆 たしかにUFOみたく浮いてる物質にビックリ!
・馬車道:馬車道アイス(日本初のアイスクリームを忠実に再現。明治2年の味。でも、今のと変わらないんだって。逆にガッカリ?
「横浜大火」は知らなかった。
・浦和:三味線にいまだに犬猫の皮が使われてるってショックすぎる・・・猫は聞いたことあるけど、犬まで
 一体どこから仕入れてくるのか。猫は数倍値段が高くなっちゃったから、今は主に犬の皮なんだって。
 「玉蔵院」、自転車屋のおじさんが創ってた鉄のアート欲しい。
・蕨:「茶房」て店の500円「抹茶あんみつ」美味しそう!
・東京:KITTE、「松本楼」のオムライス。

・大島:商店街あり。スカイダック、中川船番所資料館もチェック済み。
・住吉:「福どら」は冷たくしたクリーム系のどら焼きv
・広尾:中原淳一さんの専門店「それいゆ」、聖心女学院の洋館
・西葛西:行船公園のプーさん
・後楽園:小石川後楽園

・高島平:マンモス団地、熱帯植物園、赤塚諏訪神社
穂高:黒澤明『夢』で使われた水車小屋
・南豊科:高橋節郎美術館(加山さんはメンバーなんだって。絵を描くきっかけの感動をくれた恩師
・一之江:今井水門(都内最大)、ミニ軍手ストラップ可愛かったあ
・九品仏:ドアカット=電車のホームが足りなくて、1両分はみだしているためドアが開かない車両がある/驚

・逗子:音魂の会場設置してた! 66日間のライブ。加山さんも出るんだあ/驚



・都立大学:ニジノ絵本舎、896(作家さんのシェアハウス)
・駒場東大前:西光亭(可愛い箱に入ったくるみクッキー美味しそう!)、商店街でフリマ、民芸館とギャラリーTOMも行ったことあり。
十条北区立中央図書館は歴史ある建物、富士塚、SOTO!
・船橋:船橋大神宮(灯台のある神社

松本:けっこう長野率高いなあ/嬉 松本城は明治に入って落札され、壊されそうになったのを
市民が守ろうとして、信州初の博覧会を開くなどして取り返した。旧開智学校校舎はステキ
・堀切:堀切菖蒲園
・片瀬江ノ島:サムエル・コッキング苑、シーキャンドル(どっちもよさげv
・京都VS鎌倉:これまでのまとめだけど、やっぱいいね。八坂神社、建長寺、円応寺などなど
・横浜:日本丸はわたしも見たv

・南砂町:商店街あるんだ!
・多磨:武蔵野の森公園、富賀岡八幡宮、調布飛行場の掩体壕跡(飛行機の防空壕)
ここにもJAXAあるんだ!(9/1まで土日も公開中)、大沢の里(古民家)、国立天文台(無料)、星と森と絵本の家も行ってみたい!
・桜新町:長谷川町子美術館は行ったことある。


次第に見えてきた加山さんのクセや好みなどなどw
・とにかく暑いのダイキライ。必ず「今日は暑いねえ」ってゆう。ごしゃ降りでも「暑いよりイイ」て
・食べるの大好きなのに、酸っぱいものだけは絶対ムリで、もっぱらスイーツ専門。
・にゃんこ&わんこ大好き。わんこは以前飼ってて、もう亡くなって、また飼いたいと思ってる。にゃんこはいるらしい。いいなあ
・子どもも大好き。「可愛いね~。あんな頃に戻りたいって思うよね」ていつも言いながら写真撮ってる
・水木サン同様、ときどき意味なく笑うクセに気づいたw
・番組内でかかる加山さんの作詞作曲の歌に感動 改めて歌うまいなあ!実家にもLP盤があったっけv


追。
モヤさまで取り上げてた「千歳烏山」の喫茶宝石箱は、昭和感たっぷりでよかった。

コメント