■プレミアムトーク 佐々木蔵之介さん@あさイチ
“朝ドラ「ひよっこ」で、「すずふり亭」の料理長・省吾役の佐々木蔵之介さん。
ちゅう房にあるこだわりの道具やセットの秘密を生中継で教えていただきました!
佐々木さんは、京都の造り酒屋の次男として生まれみずから後継ぎを宣言するも、
大学生のとき出会った「演劇」に熱中。演じることをやめられずに30歳で上京し、
17年前の朝ドラ「オードリー」で一気にブレーク。”
私が佐々木さんを知ったのは、映画『20世紀少年』を観に行って、F氏から名前を聞いてから
あの役自体、顔を出さない、目立たない人の役だったから、まだ顔とも一致しなかった
『20世紀少年』(ネタバレ注意)
『20世紀少年 第2章~最後の希望』(ネタばれ注意
『20世紀少年<最終章>ぼくらの旗』(ネタバレ注意
最近のプレミアムトークは、番宣も兼ねて、朝ドラの出演者総出演みたいじゃないか?w
番組前半は、精巧に作られたセットの紹介
台帳や、鉛筆の削り方までって! そこがアップで映るならまだしも、そこまでやる必要はあるのかなあ/驚


佐々木さんは、厨房から登場

ファンからは、小窓から顔を出す「小窓萌え」(w)が多いとのことでイノッチも一緒にw
有働アナが「じゃ、私、みね子役演るから」て言ったら、ビックリする2人が爆×5000

実は、この体勢、後ろから見るとかなりムリがあると判明

厨房にあるソースは、厨房の撮影があるなしに関係なく常に出来てるっていうのもビックリ
その余ったソースは一体どーするのだ???

実は、自分ではほとんど料理はしない佐々木さん
今回はフランス料理の料理指導を受けて、動作確認してすぐに本番を撮っている/驚

料理指導・菅沼さん:これまで関わった一流シェフと同じ威厳、風格を感じます
毎回、料理を実際に作って撮影している/驚
厨房から外に出ると、みね子と島谷くんが2人並んで座って
みね子が砂に描いた相合傘を足で消そうとしてバランスを崩して、
島谷くんに抱きしめられるシーンを再現しようとしたら、
イノッチに消されてしまい悔しがる有働アナww

外のセットも、本物と間違うほどの凝りっぷり
合間から薬局のマスコット「イチコ」(だっけ?)も見えるって爆

屋外そのものに見えるけれども、カメラを上げると照明っていうフシギな世界だなあ

向かいの「あかね荘」もそのまま

有働アナ:
この“現世とつながっている扉”からスタジオまで戻ります 2分45秒ほどお待ち下さい

<佐々木さんのこれまでの歩み>


VTRから生放送にうつると、微妙に間に合わなかったw


イノ:
セットのガラスもキレイ 柳澤さんいわく
「昔のガラスは強度がないから、細く組み合わせてデザインしていたからカッコいい」
なるほど
VTRゲスト:やついいちろうさん(俳優・お笑いタレント)、磯村勇斗さん(俳優)

やつい:
佐々木さんは、とにかくずっとお菓子を食べてます

勇斗さん:
スタジオの端っこで、目をつぶったまま、フラミンゴみたいに片足で立っていたりする
佐々木:とにかく真っ直ぐ姿勢よく立つ体幹トレーニングですね(座ってる姿勢も真っ直ぐ!
佐々木さんの選んだ好きなシーン
綿引さんがみね子の父のことを告げに来るシーン

佐々木さん:
このドラマは登場人物が、人のためにしかやってないのが美しいと思う
毎朝8時にちゃんと見てます
ファンが選んだ好きなシーン:
愛子さんから「ひと目惚れした」と言われた時の驚いたリアクション
鈴子さんが「こんなんでよかったら、いつでもどうぞ」ってセリフが笑えるw

佐々木さん:
台本に「えーーーー!」ばっかり書いてあるんですよw
最初はチャーミングでイイなと思って見ていたら、こっち来たーーー!みたいなw
今はまだ巻き込まれている状態ですね
佐々木さんの女性のタイプは、キャラクターのうち誰?(これも毎回聞かれる質問だねw
佐々木さん:
柏木さんとか、いつも歌ったりしてていいですね
早苗さんや、さおりさんら、明るくて、グイグイ系が好きと判明
佐々木さんは、ひと目惚れするほう?
第一印象は大事ですよね でも、ひと目惚れして、すぐ告白はしない
ある程度、熟成させて・・・w
朝ドラは2度目の出演
「オードリー」では、時代劇スター役だった

佐々木さん:
これまで舞台しかしてなくて、何も分からないところからだったので、勉強させてもらいました 学校のようだった
朝ドラは、他とは全然違う 長期間、同じ役を演るところも
キチンとリハもするし 他では別の日にリハをやるのは今はないです
今の若い役者さんたちは、周りが全部見えていて、自然に芝居するのでビックリする
宮本さんとは、舞台で一度ご一緒させて頂いて、安心感があります
方言女子は好き?
好きですね 方言には力があるし、チャーミング
習得するには大変苦労するけれども、お客さんにも伝わるから苦労する甲斐がある
僕は関西弁で(京都なのか 関西人以外には、関西弁だとみんな大坂人だと思ってしまうけど
標準語にするのに最初ほんとうに苦労しました 翻訳劇をしているのと同じ
でも、今は武器だと思う

ふらっと突然旅に出てしまう
次の舞台が『リチャード三世』で、演出家のいるルーマニアに、朝ドラの過密スケジュールの中出かけた

ちょうどヨーロッパ三大演劇祭の1つ「シビウ国際演劇祭」(他はフランスのアヴィニオン、イギリスの エディンバラ)
の時期で、それを観ていたら、突然「授賞式に出てくれ」と頼まれて出て挨拶した

佐々木さん:
ルーマニアは、貧しい国だけれども、このお祭りで各国から大勢が集まって、交流し、経済も発展する
シビウ市長は、ルーマニア大統領になったほど
文化、演劇の力で大きくなった
ルーマニアでけん玉が流行っているらしい

言葉、文化の壁を乗り越えると、発想の違うことがたくさんあって楽しい
芝居も単なるエンタメとは違う
本水を使って、その後ろで火を燃やしたりして、日本では消防法でムリ
<でも寂しくなると帰る>
レストランに入ると、出て来る料理が多すぎる
残したら悪いと思ってしまったりして、日本に帰りたくなるw
その後のインスタには、佐々木さんに抱きかかえられるシーンをちゃんと再現してもらってたw

そして、この後のエンタメでは、CKBの剣さんが登場してまたビックリ!!
それはまた別記します
■オドモTV

どこかで見た顔だと思ったら『君の名は。』の川村元気さん
子どもたちを主体にした動画などと、プロのクリエーターとコラボする番組の番宣
家で自由な歌とダンスを披露している動画は、何回見ても笑顔になる 楽しそう~!ww

川村:
作りこんだものではなくて、自然体の姿がイイ
子どもって、自由な歌詞で自由に踊っている
大人が思いつかないようなアイデアを持っている
有働アナもニュースキャスターとして参加するとか
すごい真面目な顔で、男の子がお尻を丸出しにして寝ているニュースを読んで、写メる手が震えるほど爆笑した

発想からして、とってもよさげな番組
追。
何度も「男の子のお尻」で画像検索にひっかかっていることを知ったので画像を消しました
楽しい番組も、全然違う視点で見ている人もいるんだな 気をつけます/謝
検索元をたどれば、犯罪者にでもたどりつくかも・・・
“朝ドラ「ひよっこ」で、「すずふり亭」の料理長・省吾役の佐々木蔵之介さん。
ちゅう房にあるこだわりの道具やセットの秘密を生中継で教えていただきました!
佐々木さんは、京都の造り酒屋の次男として生まれみずから後継ぎを宣言するも、
大学生のとき出会った「演劇」に熱中。演じることをやめられずに30歳で上京し、
17年前の朝ドラ「オードリー」で一気にブレーク。”
私が佐々木さんを知ったのは、映画『20世紀少年』を観に行って、F氏から名前を聞いてから
あの役自体、顔を出さない、目立たない人の役だったから、まだ顔とも一致しなかった



最近のプレミアムトークは、番宣も兼ねて、朝ドラの出演者総出演みたいじゃないか?w
番組前半は、精巧に作られたセットの紹介
台帳や、鉛筆の削り方までって! そこがアップで映るならまだしも、そこまでやる必要はあるのかなあ/驚



佐々木さんは、厨房から登場


ファンからは、小窓から顔を出す「小窓萌え」(w)が多いとのことでイノッチも一緒にw
有働アナが「じゃ、私、みね子役演るから」て言ったら、ビックリする2人が爆×5000

実は、この体勢、後ろから見るとかなりムリがあると判明

厨房にあるソースは、厨房の撮影があるなしに関係なく常に出来てるっていうのもビックリ
その余ったソースは一体どーするのだ???

実は、自分ではほとんど料理はしない佐々木さん
今回はフランス料理の料理指導を受けて、動作確認してすぐに本番を撮っている/驚


料理指導・菅沼さん:これまで関わった一流シェフと同じ威厳、風格を感じます
毎回、料理を実際に作って撮影している/驚
厨房から外に出ると、みね子と島谷くんが2人並んで座って
みね子が砂に描いた相合傘を足で消そうとしてバランスを崩して、
島谷くんに抱きしめられるシーンを再現しようとしたら、
イノッチに消されてしまい悔しがる有働アナww

外のセットも、本物と間違うほどの凝りっぷり
合間から薬局のマスコット「イチコ」(だっけ?)も見えるって爆

屋外そのものに見えるけれども、カメラを上げると照明っていうフシギな世界だなあ

向かいの「あかね荘」もそのまま

有働アナ:
この“現世とつながっている扉”からスタジオまで戻ります 2分45秒ほどお待ち下さい

<佐々木さんのこれまでの歩み>




VTRから生放送にうつると、微妙に間に合わなかったw



イノ:
セットのガラスもキレイ 柳澤さんいわく
「昔のガラスは強度がないから、細く組み合わせてデザインしていたからカッコいい」
なるほど
VTRゲスト:やついいちろうさん(俳優・お笑いタレント)、磯村勇斗さん(俳優)

やつい:
佐々木さんは、とにかくずっとお菓子を食べてます

勇斗さん:
スタジオの端っこで、目をつぶったまま、フラミンゴみたいに片足で立っていたりする
佐々木:とにかく真っ直ぐ姿勢よく立つ体幹トレーニングですね(座ってる姿勢も真っ直ぐ!

綿引さんがみね子の父のことを告げに来るシーン

佐々木さん:
このドラマは登場人物が、人のためにしかやってないのが美しいと思う
毎朝8時にちゃんと見てます
ファンが選んだ好きなシーン:
愛子さんから「ひと目惚れした」と言われた時の驚いたリアクション
鈴子さんが「こんなんでよかったら、いつでもどうぞ」ってセリフが笑えるw

佐々木さん:
台本に「えーーーー!」ばっかり書いてあるんですよw
最初はチャーミングでイイなと思って見ていたら、こっち来たーーー!みたいなw
今はまだ巻き込まれている状態ですね

佐々木さん:
柏木さんとか、いつも歌ったりしてていいですね
早苗さんや、さおりさんら、明るくて、グイグイ系が好きと判明

第一印象は大事ですよね でも、ひと目惚れして、すぐ告白はしない
ある程度、熟成させて・・・w

「オードリー」では、時代劇スター役だった


佐々木さん:
これまで舞台しかしてなくて、何も分からないところからだったので、勉強させてもらいました 学校のようだった
朝ドラは、他とは全然違う 長期間、同じ役を演るところも
キチンとリハもするし 他では別の日にリハをやるのは今はないです
今の若い役者さんたちは、周りが全部見えていて、自然に芝居するのでビックリする
宮本さんとは、舞台で一度ご一緒させて頂いて、安心感があります

好きですね 方言には力があるし、チャーミング
習得するには大変苦労するけれども、お客さんにも伝わるから苦労する甲斐がある
僕は関西弁で(京都なのか 関西人以外には、関西弁だとみんな大坂人だと思ってしまうけど
標準語にするのに最初ほんとうに苦労しました 翻訳劇をしているのと同じ
でも、今は武器だと思う


次の舞台が『リチャード三世』で、演出家のいるルーマニアに、朝ドラの過密スケジュールの中出かけた


ちょうどヨーロッパ三大演劇祭の1つ「シビウ国際演劇祭」(他はフランスのアヴィニオン、イギリスの エディンバラ)
の時期で、それを観ていたら、突然「授賞式に出てくれ」と頼まれて出て挨拶した

佐々木さん:
ルーマニアは、貧しい国だけれども、このお祭りで各国から大勢が集まって、交流し、経済も発展する
シビウ市長は、ルーマニア大統領になったほど
文化、演劇の力で大きくなった
ルーマニアでけん玉が流行っているらしい

言葉、文化の壁を乗り越えると、発想の違うことがたくさんあって楽しい
芝居も単なるエンタメとは違う
本水を使って、その後ろで火を燃やしたりして、日本では消防法でムリ
<でも寂しくなると帰る>
レストランに入ると、出て来る料理が多すぎる
残したら悪いと思ってしまったりして、日本に帰りたくなるw
その後のインスタには、佐々木さんに抱きかかえられるシーンをちゃんと再現してもらってたw

そして、この後のエンタメでは、CKBの剣さんが登場してまたビックリ!!
それはまた別記します
■オドモTV

どこかで見た顔だと思ったら『君の名は。』の川村元気さん
子どもたちを主体にした動画などと、プロのクリエーターとコラボする番組の番宣
家で自由な歌とダンスを披露している動画は、何回見ても笑顔になる 楽しそう~!ww


川村:
作りこんだものではなくて、自然体の姿がイイ
子どもって、自由な歌詞で自由に踊っている
大人が思いつかないようなアイデアを持っている
有働アナもニュースキャスターとして参加するとか
すごい真面目な顔で、男の子がお尻を丸出しにして寝ているニュースを読んで、写メる手が震えるほど爆笑した


発想からして、とってもよさげな番組

追。
何度も「男の子のお尻」で画像検索にひっかかっていることを知ったので画像を消しました
楽しい番組も、全然違う視点で見ている人もいるんだな 気をつけます/謝
検索元をたどれば、犯罪者にでもたどりつくかも・・・