■ムジカ・ピッコリーノ
前回までのあらすじ
※「ムジカ・ピッコリーノまとめ」参照
出演:
<ムジカアカデミー>
ROLLY司令官(ROLLY)
モレッティ連絡官(森啓一朗)
<アポロン号>
アリーナ・モンテヴェルディ(斎藤アリーナ)
レオ(奥田弦)
ルチオ(ケンタロウ)
ルネッタ(佐藤奏)
ブルーノ(武嶋聡)
<ハッチェル楽団>
ハッチェル(ハッチハッチェル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/dc9c2b08c686d9d9d6c98b94556697c1.jpg)
“ヒット曲がなく貧乏な楽団の団長。夢はたくさんの聴衆の前で演奏すること。バンジョー、バイオリンを演奏する。”てプロフも笑うww
ピッピ(西條妃華)
シーズン3、4にはリヒャルト船長役に鈴木慶一さん、ポンジョルノ役にASA-CHANG、
Mr.グレープフルーツ/ドクトルジョー役にオダギリジョーが出ていたのか
登場人物紹介
奥田弦くんのピアノがスゴイと思っていたら、もう天才ピアニストとして
随分小さい頃から有名なのね/驚→here
「理想のムジカドクター」
ムジカアカデミー カルテの審査の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/db9f56eec99053a7c2c8f23af2fd3d81.jpg)
それぞれ、これまで学んだことを文章にまとめる
アリーナはまだ自分が見えていないと言われる
今回はハッチさんの出番はなし 残念
「でたーっ!」
テーマ:怖い音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/0d456d560cccdceafc7c466a4045af28.jpg)
また地図をもってモンストロを探しに来たが、薄気味悪い所に来てしまう
土から手が出て、足をつかまれて逃げるハッチさんたち
オオカミのような鳴き声でなく、ロボットみたいなモンストロ
ウォーターフォンなんて初めて見た テルミン、ウィンドマシーン、サンダーシート
昔のラジオドラマとか、機械なんかない頃の映画では、こうした手作りの音で楽しませていたのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/c460b42f26b0ee4347ba5d9aab214035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/a148aa7c51f139e4266516b7626b5e18.jpg)
ため息にも反応する、爆発して、ゾンビが出て、少年2人は逃げてしまう
この回かケント・モリさんが出て話題になってたのは ゾンビと一緒に音楽室に戻ってコラボする
♪スリラー アリーナの声で歌うと、また違った味わい
ムーンウォークも披露 モンストロとともにゾンビも消える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/997ced0f186cd14ed34fe0d60b5f1151.jpg)
その後のハッチゾンビww ピッピがゾンビに見えて叫ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/283a212c8dba0240557a27b3414e21a6.jpg)
「シ・ゲ・キ・テ・キ」
テーマ:アラビアの音階+音を刻むと
アリーナはROLLY司令官の報告書を見てしまい、自分のだけ「?」になってることに悩む
ルチオにピッピからモンストロの居場所の手紙が届いて喜んで行く その後を尾ける2人
ハッチェル:
オレたちにモンストロの治療は出来ないが、楽器の手入れぐらいは出来る
たとえば、このギターの音をこうやってイタズラしまーすww
これでオレが修理をしてやれば、オレたちのお蔭で治療が出来たことになる クックックッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/07aa38f7fcfe7c3dce0d9b60d75da8f0.jpg)
ギターのような形のモンストロにギターを弾いてみると音が変
ハッチェル:ムジカドクターさんお困りで・・・
たまたまアラビアの音階になって、モンストロが反応
艶かしい女性がランプに消える
テンポ150で試してもダメ 170 これ以上上げると演奏がグチャグチャになる
テンポって数で表すのか 毎回、音楽の勉強になるなあ
ギターの早弾き大会で同じテンポでも細かく刻むと速く聴こえる
♪ミザルー 早弾きもこなすアリーナがスゴイ! ルチオや、レオの早弾きもスゴイ
ピッピ:私、もう名曲なんていらない あの船のメンバーと一緒に演奏したい!
おっと思わぬ展開に ハッチさんとうとう見限られた?
「1+1=?」
テーマ:音を飾ると+2台で演奏すると
アリーナは自分の報告書が「?」で「落ちちゃうのかな?」と悩む
ピッピ:私もモンストロと一緒に治療したいの
(ハッチェル楽団って呼ばれてるのか
ハッチェル:清く、正しく、くだらなく、インチキ臭いと思いきや、、、
と口上を述べてから、「ハッチェル、ハッチェル」出ました、キツネ風のポーズ
バックのヨーロッパ風な風景が似合ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/068319da0a2ab55baa2b8d6bd23d3f51.jpg)
ピッピの音でモンストロが反応する(ピッピ役のコも天才少女のひとりなのか?!
そんなことないと無視するレオ
音符は読めないけど、♪の上についてる記号が飾るって意味なのかな? いろいろあって可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/8f29abbea8e30d4b8ba9c5eca57ee86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/3d8a7560b25a8935c38a5b9d007afe5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/0d56d150e4d253f75986c3d09962384f.jpg)
ルチオ:あのモンストロにはピアニストが2人必要なんですよ
ピッピ:ピアニストならここにもいるわよ♪
弾き始めると、やっぱり天才少女!
一体、何歳から始めるとあんなに弾けるようになるんだ?!
ルチオと一緒に弾くとモンストロが反応
♪2台のピアノのためのソナタ K.448(モーツァルト)
こうして2台で演奏するための曲もあるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/ff8ec173995dcc0a5903accefdb03f92.jpg)
ルチオ:ずっとここにいればいいのに
一人取り残されて泣いてしまうハッチさん
ぜひ、加えてあげて~ かなりハイクオリティな美輪さんのモノマネも出来るよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/72283832d090e42a759620ee7b60dbe3.jpg)
「ハッチェルといっしょ」
テーマ:同じ楽器 違う音色+同じメロディ 違うリズム
♪ランタバタバ、ランタバタバ、花束受け取ってちょうだいな~
ってピッピちゃんが歌っているのはハッチさんの曲じゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
♪オレがいたんじゃお嫁に行けぬ~ って、すっかり寅さんになっちゃったハッチさんを見つけるアリーナ/爆
ハッチさんに相談するアリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/259c105cb24204b04960e1931ea40cc4.jpg)
ハッチェル:まあ、今日という日を楽しみましょう!
とお得意のバイオリンを弾くと近くにいたモンストロが反応して出て来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/3dd30b497d70fe6e8ff55c99b08afa04.jpg)
アリーナ:きっとハッチェルさんの演奏で出てきたのよ!
ハッチェル:え、あっしのですかい!?(いちいちおかしいww
音楽室にハッチェルも入れる
ハッチェル:こんなに人から見られたら緊張する ガチガチガチ って口でゆっちゃってるw
緊張した演奏ではモンストロが反応せず、ブルーノからもらったたぶんお酒入りのチョコレートを食べさせる
あーあ、また通風が悪化するってば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/0a66ed4632b92d47fa1ce23498c6a178.jpg)
ハッチェル:われこそは、7つの海を制したバイオリン王! と急変 演奏もスムーズに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/ab52de1534f2d083d8fa429742417d83.jpg)
純ちゃんが歌う♪蛹化の女 の原曲だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/5c3095bc52c8309d4e32d6f815ab7ca8.jpg)
すっかりメンバーにまじって8ビートで試してみる
♪Turkey in the straw(わらの中の七面鳥)
メロディはお馴染みだけど、タイトルも歌詞も初聞き/驚
ノってきて、得意の反りながらの演奏、回りながらの演奏も披露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/0c9f2f2876a6a38fd308cc5e3e8ee03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/a08978af5d104d827a158abdb7a1617e.jpg)
ハッチさんが入れば、毎日がお祭り気分v
アリーナの悩みも吹き飛ぶ
ハッチェル:今を楽しく生きていこうぜv
ピッピ:ハッチェルはもうちょっと計画的にいこうね
また残念顔でのオチw
この番組、私が知らないだけで、素晴らしいミュージシャンがたくさん出てるんだな
「大切なこと」
自分たちの船に戻ってるハッチェルさんたち
ハッチェル:ほんとはムジカドクターを目指したかったんじゃねえのか?
ピッピ:私はハッチェルの相棒よ
ハッチェル:泣かせてくれるじゃねーか でも、モンストロの名曲とオレの曲、一体何が違うのかなあ
ピッピ:私はどちらもいい曲だと思う(そう思う!
♪おひさまも歌ってる~ 俺様も歌ってる~ って♪調子っぱずれに祝福あれ だあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いい曲だなあ! ポケットあたりからぶらさげてる猫みたいなゆるキャラも気になるしw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/a3e52b302dc6361d32fc9e91faf15029.jpg)
また論文を書くメンバー 時々振り返る回が入るのね
レオは自分と対等にピアノが弾けるピッピを認めて
「この世界にはまだまだすごい演奏家がいる 気を引き締めないといけません」とどんどん謙虚になっていく
クールな感じがカッコいいんだけどねv
アリーナはハッチさんに出会えたことに感謝する
「一見、いい加減そうなハッチェルさん
しかし、音楽を楽しむことに関しては大真面目です」(そーなのだv
ROLLYにもハッチェル楽団のことがバレるが
「ハッチェル楽団は悪くない 悪いのはあのコたち 試験の最中に他人の力を借りてしまったのです これは重大なルール違反!
」
「再出発」
テーマ:曲を組み立て直すと+色々な声の変え方
ROLLY:乗組員以外と演奏をしましたね! 全員、大幅減点ですぞ!
モンストロが現れて、下に落ちてバラバラになっちゃった
調べるとまだいい音が出る 1つの音をくり返すのも楽しい
KEIZOmachine!さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/ae1dbc5ab448c16778d8389518ce085d.jpg)
「ポ」ってハトT可愛い この機械1つでこれだけアレンジ出来る才能もスゴイなあ
今はほとんど機械で作曲・演奏出来ちゃうもんね 私はアナログ派だけど
いろんな演奏機械を紹介して、LABIな空気を感じますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/ce38dd57bfd0870fb9e096dbe470e72e.jpg)
バラバラのモンストロを組み立て直すと新しく生まれ変わる なんだかいい曲
♪One More Time/Daft Punk
(松本零士先生のMV!! なんだかラストが泣ける
レオくんは、クラシックはもちろん、こうした現代音楽も弾けて、コーラスまでやっちゃう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/e76d9e19a2b78a77956d953ff58a41a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/ee7ee2ed5a1604f21aa384a0f792a533.jpg)
ブルーノは「ハッチェル楽団を招きいれたのは私です」とROLLYに報告
メンバにチャンスをくれとお願いする
ROLLY:残り時間は限られている しっかりやるように!
(番組編成が近いってこと??? ハッチさんもまた出てくれる???
いつか、ヒイズミくんとかも出ないかなあ 雰囲気的似合いそうだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
※「ムジカ・ピッコリーノまとめ」参照
出演:
<ムジカアカデミー>
ROLLY司令官(ROLLY)
モレッティ連絡官(森啓一朗)
<アポロン号>
アリーナ・モンテヴェルディ(斎藤アリーナ)
レオ(奥田弦)
ルチオ(ケンタロウ)
ルネッタ(佐藤奏)
ブルーノ(武嶋聡)
<ハッチェル楽団>
ハッチェル(ハッチハッチェル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/dc9c2b08c686d9d9d6c98b94556697c1.jpg)
“ヒット曲がなく貧乏な楽団の団長。夢はたくさんの聴衆の前で演奏すること。バンジョー、バイオリンを演奏する。”てプロフも笑うww
ピッピ(西條妃華)
シーズン3、4にはリヒャルト船長役に鈴木慶一さん、ポンジョルノ役にASA-CHANG、
Mr.グレープフルーツ/ドクトルジョー役にオダギリジョーが出ていたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
奥田弦くんのピアノがスゴイと思っていたら、もう天才ピアニストとして
随分小さい頃から有名なのね/驚→here
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ムジカアカデミー カルテの審査の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/db9f56eec99053a7c2c8f23af2fd3d81.jpg)
それぞれ、これまで学んだことを文章にまとめる
アリーナはまだ自分が見えていないと言われる
今回はハッチさんの出番はなし 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
テーマ:怖い音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1d/0d456d560cccdceafc7c466a4045af28.jpg)
また地図をもってモンストロを探しに来たが、薄気味悪い所に来てしまう
土から手が出て、足をつかまれて逃げるハッチさんたち
オオカミのような鳴き声でなく、ロボットみたいなモンストロ
ウォーターフォンなんて初めて見た テルミン、ウィンドマシーン、サンダーシート
昔のラジオドラマとか、機械なんかない頃の映画では、こうした手作りの音で楽しませていたのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/026deae4ed310f3e131af019dc1ff927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/c460b42f26b0ee4347ba5d9aab214035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/a148aa7c51f139e4266516b7626b5e18.jpg)
ため息にも反応する、爆発して、ゾンビが出て、少年2人は逃げてしまう
この回かケント・モリさんが出て話題になってたのは ゾンビと一緒に音楽室に戻ってコラボする
♪スリラー アリーナの声で歌うと、また違った味わい
ムーンウォークも披露 モンストロとともにゾンビも消える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/4ba8862f0003c8bfb202957e10a87780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/997ced0f186cd14ed34fe0d60b5f1151.jpg)
その後のハッチゾンビww ピッピがゾンビに見えて叫ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/283a212c8dba0240557a27b3414e21a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
テーマ:アラビアの音階+音を刻むと
アリーナはROLLY司令官の報告書を見てしまい、自分のだけ「?」になってることに悩む
ルチオにピッピからモンストロの居場所の手紙が届いて喜んで行く その後を尾ける2人
ハッチェル:
オレたちにモンストロの治療は出来ないが、楽器の手入れぐらいは出来る
たとえば、このギターの音をこうやってイタズラしまーすww
これでオレが修理をしてやれば、オレたちのお蔭で治療が出来たことになる クックックッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/93cc618d18da65f2d126cb3af45390b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/07aa38f7fcfe7c3dce0d9b60d75da8f0.jpg)
ギターのような形のモンストロにギターを弾いてみると音が変
ハッチェル:ムジカドクターさんお困りで・・・
たまたまアラビアの音階になって、モンストロが反応
艶かしい女性がランプに消える
テンポ150で試してもダメ 170 これ以上上げると演奏がグチャグチャになる
テンポって数で表すのか 毎回、音楽の勉強になるなあ
ギターの早弾き大会で同じテンポでも細かく刻むと速く聴こえる
♪ミザルー 早弾きもこなすアリーナがスゴイ! ルチオや、レオの早弾きもスゴイ
ピッピ:私、もう名曲なんていらない あの船のメンバーと一緒に演奏したい!
おっと思わぬ展開に ハッチさんとうとう見限られた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
テーマ:音を飾ると+2台で演奏すると
アリーナは自分の報告書が「?」で「落ちちゃうのかな?」と悩む
ピッピ:私もモンストロと一緒に治療したいの
(ハッチェル楽団って呼ばれてるのか
ハッチェル:清く、正しく、くだらなく、インチキ臭いと思いきや、、、
と口上を述べてから、「ハッチェル、ハッチェル」出ました、キツネ風のポーズ
バックのヨーロッパ風な風景が似合ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/f1b102d99f91c5414d965589523adb7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/068319da0a2ab55baa2b8d6bd23d3f51.jpg)
ピッピの音でモンストロが反応する(ピッピ役のコも天才少女のひとりなのか?!
そんなことないと無視するレオ
音符は読めないけど、♪の上についてる記号が飾るって意味なのかな? いろいろあって可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/682aa810ab1ef5723c2dceb4376f15b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/8f29abbea8e30d4b8ba9c5eca57ee86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/024711947d036703849aa6a4ab58d52d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/3d8a7560b25a8935c38a5b9d007afe5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/a83a5e7d861dbedc910365bf8c1d3774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/0d56d150e4d253f75986c3d09962384f.jpg)
ルチオ:あのモンストロにはピアニストが2人必要なんですよ
ピッピ:ピアニストならここにもいるわよ♪
弾き始めると、やっぱり天才少女!
一体、何歳から始めるとあんなに弾けるようになるんだ?!
ルチオと一緒に弾くとモンストロが反応
♪2台のピアノのためのソナタ K.448(モーツァルト)
こうして2台で演奏するための曲もあるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/53533c5028e8fb3973ab54d0dcbf488b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/ff8ec173995dcc0a5903accefdb03f92.jpg)
ルチオ:ずっとここにいればいいのに
一人取り残されて泣いてしまうハッチさん
ぜひ、加えてあげて~ かなりハイクオリティな美輪さんのモノマネも出来るよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/72283832d090e42a759620ee7b60dbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
テーマ:同じ楽器 違う音色+同じメロディ 違うリズム
♪ランタバタバ、ランタバタバ、花束受け取ってちょうだいな~
ってピッピちゃんが歌っているのはハッチさんの曲じゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
♪オレがいたんじゃお嫁に行けぬ~ って、すっかり寅さんになっちゃったハッチさんを見つけるアリーナ/爆
ハッチさんに相談するアリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/259c105cb24204b04960e1931ea40cc4.jpg)
ハッチェル:まあ、今日という日を楽しみましょう!
とお得意のバイオリンを弾くと近くにいたモンストロが反応して出て来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b4/3dd30b497d70fe6e8ff55c99b08afa04.jpg)
アリーナ:きっとハッチェルさんの演奏で出てきたのよ!
ハッチェル:え、あっしのですかい!?(いちいちおかしいww
音楽室にハッチェルも入れる
ハッチェル:こんなに人から見られたら緊張する ガチガチガチ って口でゆっちゃってるw
緊張した演奏ではモンストロが反応せず、ブルーノからもらったたぶんお酒入りのチョコレートを食べさせる
あーあ、また通風が悪化するってば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6e/0a66ed4632b92d47fa1ce23498c6a178.jpg)
ハッチェル:われこそは、7つの海を制したバイオリン王! と急変 演奏もスムーズに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/ab52de1534f2d083d8fa429742417d83.jpg)
純ちゃんが歌う♪蛹化の女 の原曲だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/5c3095bc52c8309d4e32d6f815ab7ca8.jpg)
すっかりメンバーにまじって8ビートで試してみる
♪Turkey in the straw(わらの中の七面鳥)
メロディはお馴染みだけど、タイトルも歌詞も初聞き/驚
ノってきて、得意の反りながらの演奏、回りながらの演奏も披露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/b3ad18b95499729e7e9c44938eefe1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/0c9f2f2876a6a38fd308cc5e3e8ee03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/ed64c86f50a327961e7d88ccf8cc0eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/a08978af5d104d827a158abdb7a1617e.jpg)
ハッチさんが入れば、毎日がお祭り気分v
アリーナの悩みも吹き飛ぶ
ハッチェル:今を楽しく生きていこうぜv
ピッピ:ハッチェルはもうちょっと計画的にいこうね
また残念顔でのオチw
この番組、私が知らないだけで、素晴らしいミュージシャンがたくさん出てるんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
自分たちの船に戻ってるハッチェルさんたち
ハッチェル:ほんとはムジカドクターを目指したかったんじゃねえのか?
ピッピ:私はハッチェルの相棒よ
ハッチェル:泣かせてくれるじゃねーか でも、モンストロの名曲とオレの曲、一体何が違うのかなあ
ピッピ:私はどちらもいい曲だと思う(そう思う!
♪おひさまも歌ってる~ 俺様も歌ってる~ って♪調子っぱずれに祝福あれ だあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いい曲だなあ! ポケットあたりからぶらさげてる猫みたいなゆるキャラも気になるしw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/6619b78517f564182bbf0320906f48d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/a3e52b302dc6361d32fc9e91faf15029.jpg)
また論文を書くメンバー 時々振り返る回が入るのね
レオは自分と対等にピアノが弾けるピッピを認めて
「この世界にはまだまだすごい演奏家がいる 気を引き締めないといけません」とどんどん謙虚になっていく
クールな感じがカッコいいんだけどねv
アリーナはハッチさんに出会えたことに感謝する
「一見、いい加減そうなハッチェルさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ROLLYにもハッチェル楽団のことがバレるが
「ハッチェル楽団は悪くない 悪いのはあのコたち 試験の最中に他人の力を借りてしまったのです これは重大なルール違反!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
テーマ:曲を組み立て直すと+色々な声の変え方
ROLLY:乗組員以外と演奏をしましたね! 全員、大幅減点ですぞ!
モンストロが現れて、下に落ちてバラバラになっちゃった
調べるとまだいい音が出る 1つの音をくり返すのも楽しい
KEIZOmachine!さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/65a35620209c89ab634d5b98f8405236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/ae1dbc5ab448c16778d8389518ce085d.jpg)
「ポ」ってハトT可愛い この機械1つでこれだけアレンジ出来る才能もスゴイなあ
今はほとんど機械で作曲・演奏出来ちゃうもんね 私はアナログ派だけど
いろんな演奏機械を紹介して、LABIな空気を感じますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/ce7011b9c33839d131f8842ce01494ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/ce38dd57bfd0870fb9e096dbe470e72e.jpg)
バラバラのモンストロを組み立て直すと新しく生まれ変わる なんだかいい曲
♪One More Time/Daft Punk
(松本零士先生のMV!! なんだかラストが泣ける
レオくんは、クラシックはもちろん、こうした現代音楽も弾けて、コーラスまでやっちゃう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/e76d9e19a2b78a77956d953ff58a41a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/cd9674999be57ae7012efd0105123956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/ee7ee2ed5a1604f21aa384a0f792a533.jpg)
ブルーノは「ハッチェル楽団を招きいれたのは私です」とROLLYに報告
メンバにチャンスをくれとお願いする
ROLLY:残り時間は限られている しっかりやるように!
(番組編成が近いってこと??? ハッチさんもまた出てくれる???
いつか、ヒイズミくんとかも出ないかなあ 雰囲気的似合いそうだけど