■『しあわせのパン』(2012年)
監督:三島有紀子
出演:
原田知世 水縞りえ
大泉洋 水縞尚
森カンナ 齋藤香織
平岡祐太 山下時生
余貴美子 陽子さん
八木優希 未久
光石研 未久のパパ
霧島れいか 未久のママ
中村嘉葎雄 阪本史生
渡辺美佐子 阪本アヤ
本多力 郵便屋さん
あがた森魚 阿部さん
中村靖日 広川のだんなさん
池谷のぶえ 広川の奥さん
ほか
声の出演:大橋のぞみ モノローグの少女
こんなにハンサムに見える大泉洋さん初めてw
ナレーションはかあいいヤギさんだと思っていたら違ったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/27b35f2c7f72a2bb09932bb8e198c92b.jpg)
知世ちゃんには、こういう自然で、丁寧な暮らしがどうして似合うんだろう
これまたいい所だなあ 日本にはまだまだいい所がたくさんあるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/acd40391830fd792a280ebdeaf1bbc95.jpg)
▼あらすじ(ネタバレ注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/01d058eab4cf999e41a6a7b6278492da.jpg)
水縞りえの初恋の相手は、図書館で読んだマーニ
月はマーニに「太陽をとって」と頼むが
マーニ:
太陽をとったら君がいなくなって、夜道を歩く人たちが困ってしまう
大切なのは、君が照らされていて、君が照らしている、ということなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/9e9ad8b3027c8d64864d1f4f4ad2c911.jpg)
私はずっとマーニを探していたが、大人になって大変で
唯一の家族、父が亡くなって、もうマーニはいないのだと心を決めた
いっぱいの“大変”がたまった頃、水縞くんがツキシマ(北海道)で一緒に暮らそうと言ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/931be405d90c324660abba4f68944555.jpg)
カンパーニ?美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/63ba9c229f44a3151eb0d08a8cbc6051.jpg)
Cafe Maniを営むリエ パンを焼く夫・水縞尚
郵便屋さんと阿部さん(あがた森魚)は常連
遠くからのお客さん用に泊まるベッドもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/785c05f1b96e63b2b4a70080955e2ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/b033d2fb400eb68e7acf2fbc8134eb8f.jpg)
地獄耳のガラス職人の陽子さん(余貴美子)に頼んだ鏡は、頼む前に造ってある
1ついいことがあると小銭を瓶に入れている2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/f4e41f07a9cbd3c1d96987812a783701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/14753d110f14d67e0ed8c5943a768fea.jpg)
今日から1人で2泊したいとツキウラまで来る齋藤香織
沖縄に行ったとウソをついて、湖でボートに乗り、落ちる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/3e9fe6c9a410389c3b582af1199d8b22.jpg)
山下時生が来てカオリのところにタオルを持ってってと頼まれる
トキオはバイクで3時間くらいのところに住んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/f9df5216cb2d6c9c4a3c08984fa4f623.jpg)
トマトのパンも美味しそう! ワインをがぶ飲みするカオリ
彼氏にドタキャンされたことを愚痴る モテて、仕事ができる彼氏
カオリ:東京で働くのってとっても大変なんですよ ムリして笑ってるし
トキオ:それを恵まれてるって言うんじゃないっすか
カオリが夜中まで歌っていて、眠れないトキオ
一人で泣きながら回るカオリを見て笑い、怒られる
翌朝は二日酔いのカオリ
リエ:私もムリして笑うことあるんですよ
4人で広川さんの八百屋に行く(ステキ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/ce66a97296a00c9a250741a54687059d.jpg)
花屋さんもイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/4454f3fbb58b5b89fb84ff2fd212dffd.jpg)
みんな、これぐらいのペース、スペース、経済で生きれば幸せになれそう
トキオとカオリは雑貨屋で沖縄土産を探すがない(ないものはなくていいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/e024c5742e8600db069667c2dceac868.jpg)
ガス欠になり、地獄耳のヨウコが「沖縄土産探してるの?」
くれたのは、コロポックル 収穫したモノを、夜黙って置いていく妖精
持っていると小さな幸せが来る(私もコロポックル欲しいなあ ちょっと土偶っぽいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/a3d3e0703f918af686808de1be8f2e8b.jpg)
カオリの誕生日パーティをする3人
クグロフ?という特別なパンを焼いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/b4ca887a93629114e749fae0177c8356.jpg)
トキオ:
カッコ悪い自分を知ってる人が大人だと思う
もがいたことのある人間じゃないと幸せはないと思う
オレ、毎日電車のポイント切り替えてるんです
電車はカンタンに切りわるのに、オレの人生は切り替わらない
自分は北海道から出られない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/d788cfb036bd0a027ff147d0dfb51e33.jpg)
カオリ:一緒にいこ 東京
トキオ:ムリっすよ 仕事ないし でも、今日は月がキレイに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/b098e64f50ba3299be7ebf711a47ec18.jpg)
トキオは朝早く帰ってしまった
カオリはスーツケースにコロポックルを詰めて帰る
水縞:また来てください いつでもウチはここにありますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/347ccd3a579bc2b2cd15e9d7e0ce207d.jpg)
バスとともにトキオが来る
トキオ:東京まで送りますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/3278086084bd7b57f40b373104a8a9fd.jpg)
一人で三日月を見ているリエ
リエ:ここまで遠かったよねえ
水縞:ここでムリして笑うことないよ 僕の欲しいものは1つだけ 内緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/25e8fa5f91be4761acf680666d8650e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/fe2e961b4827290430263ccfd1a61ed4.jpg)
秋は栗拾い
その時々の自然のものを食べていれば心身も健康だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/4fb8e1ea0f92e8da51673229350c3084.jpg)
バスが来ても乗らない少女・未久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/7c3383526ee387fa8d345ef4285e5260.jpg)
広川夫婦にはまた双子が生まれる 子沢山!
お客さんを待ってくれるバスもイイね
水縞:学校にパンの配達に行くから送ってってあげる
まさかこんなステキな場所にもイジメ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/70dc1f80c026eab45b8f38e20cba2907.jpg)
学校では明るい女の子(じゃ、親か
すごい豪邸! 北海道じゃみんなこんな広さ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/e45ac5a690c4832cff89b416be5789fe.jpg)
カギっ子で、一人でご飯を食べる
(一人で食べるより、みんなで食べるほうが健康だとは言うよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/67f32a2c9b85a76e4b1c6fdebd698c8f.jpg)
夜遅く父が帰る
ミク:ママの作ったカボチャのポタージュ食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/5250a37c23e2490316cdacc171330ff7.jpg)
ミクをバスまで送り、リエの店を見つける
未久のパパ:カボチャのポタージュスープってあります?
水縞は札幌出身で仕事を辞めて店を始めた、リエは東京出身
水縞:
好きな場所で、好きな人と、好きな仕事をしたいと思ったんです
ここの景色は毎日変わる それをお客さんにも感じてもらいたい
未久のパパ:1人じゃないから出来るんですよ
リエはワケもなく悲しくなることがある
リエが悲しいと、水縞もヤギさんも悲しくなる
ミクちゃんを店に呼び、カボチャのポタージュを出すリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/9a3dded39b4a3ad06a703b8b517499ee.jpg)
母を思い出すミク
その後、夫婦ケンカが増えて、寝たふりをしていると、母は出て行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/40d5f5b143759f923de1c029f6e3a5f0.jpg)
会社ではカップ麺を食べている父
ミクに手紙を書くリエたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/3f86c56ba771da2e6984a07cc9640898.jpg)
夜中にやって来るミク 父も来る
ここでもカボチャのポタージュを出すリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/6b795c64ba7425fa089118465300fe4c.jpg)
ミク:
美味しいね でもママのとは違うね
ママはもう戻らないんだよね
パパ:ママは戻らない ごめんな黙ってて
阿部さんの謎のスーツケースにはアコーディオンが入ってた
美味しい食事と音楽があれば最高だね/涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/ad5802f74b3182a34ac2fc9990c5a658.jpg)
ミク:ミク、パパと一緒に泣きたかった
2人は手をつないで帰る
演奏代はリンゴのはちみつパン これまた美味しそう
お金じゃないのがイイね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/11b041e21c0ae8ffa2e51fd1d6cc81b3.jpg)
冬は雪で真っ白になる
リエ:これじゃ外にも出られないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/785045cca88bef12e81726426433557a.jpg)
吹雪の中有珠(ウス)駅に着く老夫婦
若い頃に一度来たことがある
阪本史生はアヤにフラれたが、追いかけて
ウスでもう一度プロポーズした
だから娘の名前は有月(ゆづき)とつけた
咳き込むアヤ
アヤはパンが苦手でお米が足りずに
水縞は吹雪の中、広川の家にもらいに行く
水縞:アヤさんちゃんと見てて、なんかちょっと変なんだよ
米をもらって急ぐ水縞
阪本:そろそろ月を見に行こか ユヅキも待ってるわ
外へ出る2人を止めるリエ
水縞:月ならこの窓からよーく見えますから!
阪本:
結婚してから50年近い
一緒に風呂屋をやってたが地震で壊れ、娘も亡くなった(阪神淡路大震災?
お客のために建て直した 2人きりになってしまいました
もう充分やなって思うんです
昨日できたことが今日できへん
出来なくなることばっかりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/88f87620c3e35d0372f551ba0159aeef.jpg)
野菜のスープ、ご飯を炊いて、夫婦は食べる
(アヤは認知症? 介護疲れもあるのかも
パンが食べたいと言い出し、食べ始めるアヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/f640be2e9b456f01eec6f0ccadb9b861.jpg)
アヤ:
お豆さんの入ったこのパン、美味しいな
私、明日もこのパン食べたいな
阪本:分かった
(クスリなんていくら飲んでも、こうした喜びがなきゃなんにもならないよね
分け合って食べるのもイイ
リエ:明日もまたパンを食べてください
水縞:
カンパニオって言葉が大好きで 語源はパンを分け合うことなんですが、さてどういう意味でしょう?
しばらくウチで過ごしませんか? もう少しいたら、ここから満月が見えるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/d53212fd878bcf9a5de0375168c3e8f5.jpg)
やっぱりチーズがイイな 鶏さんはずっと飼っていて欲しかった/涙
アヤらもパン作りを手伝う
ヨーロッパでは乾杯の数だけ幸せがくるという
阿部さんの音楽でみんなで踊る
アヤはマーニを読む
アヤ:お月さんがいてマーニがいる マーニがいてお月さんがいる
すっかり満月
アヤ:
キレイやねえ 月はずっとここにあるね これでお土産できましたわ
お父さん、ありがとう
時計は動き出し、2人は帰る
カンパニオの意味は、仲間
水縞:でも、それが家族の原点だと僕は思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/320d821d3c463c756ecd9467a6af6d09.jpg)
リエ:
ずっと見てて、私のこと 水縞くんのことも見てるから
ありがとう 私のためにここに来てくれて
手をつないで帰る2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/da86699a706fd585828164de66251bc2.jpg)
また春が来て、阪本から手紙が届く
阪本:
アヤが春に亡くなりました
あの時、残された命が短くて、死のうと考えていた
だがそれは私の傲慢でした
アヤは懸命に生きて見届けることが出来ました
私はまた番台に座り、パンのことを思い出しています
そこには、仲間といっしょの地に足のついた暮らしがありました
それにこそ幸せがある気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/71665ecb4e51c8a2b72b8426b174b117.jpg)
リエ:水縞くん、見つけた 私のマーニ
ほんとうの笑顔になったリエ
水縞の欲しかったたった1つのものが手に入った
開店して2周年
店を休みにして、出会った人々にパンを送る2人
「しあわせのパン」と名づけ、ものすごい数になる
リエ:来年のお客さんが決まったよ! リエは妊娠した
「私は決めました 水縞夫妻のもとに産まれることを」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/cd25f15ae64ba43e9de579f7cd7bd565.jpg)
ここで矢野顕子さんとキヨシローさんのコラボ! ♪ひとつだけ
*
よく「子どもは、産まれる親や場所を選べない」と言うけど
魂はちゃんと自分の人生をすべて決めてから生まれてくるんだ
ヤギさんがつながれてないのもイイね
名前はゾーヴァか 私の好きなイラストレータの名前と同じだ
監督:三島有紀子
出演:
原田知世 水縞りえ
大泉洋 水縞尚
森カンナ 齋藤香織
平岡祐太 山下時生
余貴美子 陽子さん
八木優希 未久
光石研 未久のパパ
霧島れいか 未久のママ
中村嘉葎雄 阪本史生
渡辺美佐子 阪本アヤ
本多力 郵便屋さん
あがた森魚 阿部さん
中村靖日 広川のだんなさん
池谷のぶえ 広川の奥さん
ほか
声の出演:大橋のぞみ モノローグの少女
こんなにハンサムに見える大泉洋さん初めてw
ナレーションはかあいいヤギさんだと思っていたら違ったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/27b35f2c7f72a2bb09932bb8e198c92b.jpg)
知世ちゃんには、こういう自然で、丁寧な暮らしがどうして似合うんだろう
これまたいい所だなあ 日本にはまだまだいい所がたくさんあるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/acd40391830fd792a280ebdeaf1bbc95.jpg)
▼あらすじ(ネタバレ注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/01d058eab4cf999e41a6a7b6278492da.jpg)
水縞りえの初恋の相手は、図書館で読んだマーニ
月はマーニに「太陽をとって」と頼むが
マーニ:
太陽をとったら君がいなくなって、夜道を歩く人たちが困ってしまう
大切なのは、君が照らされていて、君が照らしている、ということなんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/9e9ad8b3027c8d64864d1f4f4ad2c911.jpg)
私はずっとマーニを探していたが、大人になって大変で
唯一の家族、父が亡くなって、もうマーニはいないのだと心を決めた
いっぱいの“大変”がたまった頃、水縞くんがツキシマ(北海道)で一緒に暮らそうと言ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/931be405d90c324660abba4f68944555.jpg)
カンパーニ?美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/63ba9c229f44a3151eb0d08a8cbc6051.jpg)
Cafe Maniを営むリエ パンを焼く夫・水縞尚
郵便屋さんと阿部さん(あがた森魚)は常連
遠くからのお客さん用に泊まるベッドもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/785c05f1b96e63b2b4a70080955e2ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/b033d2fb400eb68e7acf2fbc8134eb8f.jpg)
地獄耳のガラス職人の陽子さん(余貴美子)に頼んだ鏡は、頼む前に造ってある
1ついいことがあると小銭を瓶に入れている2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/f4e41f07a9cbd3c1d96987812a783701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/14753d110f14d67e0ed8c5943a768fea.jpg)
今日から1人で2泊したいとツキウラまで来る齋藤香織
沖縄に行ったとウソをついて、湖でボートに乗り、落ちる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/3e9fe6c9a410389c3b582af1199d8b22.jpg)
山下時生が来てカオリのところにタオルを持ってってと頼まれる
トキオはバイクで3時間くらいのところに住んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/f9df5216cb2d6c9c4a3c08984fa4f623.jpg)
トマトのパンも美味しそう! ワインをがぶ飲みするカオリ
彼氏にドタキャンされたことを愚痴る モテて、仕事ができる彼氏
カオリ:東京で働くのってとっても大変なんですよ ムリして笑ってるし
トキオ:それを恵まれてるって言うんじゃないっすか
カオリが夜中まで歌っていて、眠れないトキオ
一人で泣きながら回るカオリを見て笑い、怒られる
翌朝は二日酔いのカオリ
リエ:私もムリして笑うことあるんですよ
4人で広川さんの八百屋に行く(ステキ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/ce66a97296a00c9a250741a54687059d.jpg)
花屋さんもイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/4454f3fbb58b5b89fb84ff2fd212dffd.jpg)
みんな、これぐらいのペース、スペース、経済で生きれば幸せになれそう
トキオとカオリは雑貨屋で沖縄土産を探すがない(ないものはなくていいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/e024c5742e8600db069667c2dceac868.jpg)
ガス欠になり、地獄耳のヨウコが「沖縄土産探してるの?」
くれたのは、コロポックル 収穫したモノを、夜黙って置いていく妖精
持っていると小さな幸せが来る(私もコロポックル欲しいなあ ちょっと土偶っぽいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/a3d3e0703f918af686808de1be8f2e8b.jpg)
カオリの誕生日パーティをする3人
クグロフ?という特別なパンを焼いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/b4ca887a93629114e749fae0177c8356.jpg)
トキオ:
カッコ悪い自分を知ってる人が大人だと思う
もがいたことのある人間じゃないと幸せはないと思う
オレ、毎日電車のポイント切り替えてるんです
電車はカンタンに切りわるのに、オレの人生は切り替わらない
自分は北海道から出られない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/49/d788cfb036bd0a027ff147d0dfb51e33.jpg)
カオリ:一緒にいこ 東京
トキオ:ムリっすよ 仕事ないし でも、今日は月がキレイに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/b098e64f50ba3299be7ebf711a47ec18.jpg)
トキオは朝早く帰ってしまった
カオリはスーツケースにコロポックルを詰めて帰る
水縞:また来てください いつでもウチはここにありますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/347ccd3a579bc2b2cd15e9d7e0ce207d.jpg)
バスとともにトキオが来る
トキオ:東京まで送りますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/3278086084bd7b57f40b373104a8a9fd.jpg)
一人で三日月を見ているリエ
リエ:ここまで遠かったよねえ
水縞:ここでムリして笑うことないよ 僕の欲しいものは1つだけ 内緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/25e8fa5f91be4761acf680666d8650e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/fe2e961b4827290430263ccfd1a61ed4.jpg)
秋は栗拾い
その時々の自然のものを食べていれば心身も健康だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/4fb8e1ea0f92e8da51673229350c3084.jpg)
バスが来ても乗らない少女・未久
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/7c3383526ee387fa8d345ef4285e5260.jpg)
広川夫婦にはまた双子が生まれる 子沢山!
お客さんを待ってくれるバスもイイね
水縞:学校にパンの配達に行くから送ってってあげる
まさかこんなステキな場所にもイジメ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/70dc1f80c026eab45b8f38e20cba2907.jpg)
学校では明るい女の子(じゃ、親か
すごい豪邸! 北海道じゃみんなこんな広さ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/e45ac5a690c4832cff89b416be5789fe.jpg)
カギっ子で、一人でご飯を食べる
(一人で食べるより、みんなで食べるほうが健康だとは言うよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/67f32a2c9b85a76e4b1c6fdebd698c8f.jpg)
夜遅く父が帰る
ミク:ママの作ったカボチャのポタージュ食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/5250a37c23e2490316cdacc171330ff7.jpg)
ミクをバスまで送り、リエの店を見つける
未久のパパ:カボチャのポタージュスープってあります?
水縞は札幌出身で仕事を辞めて店を始めた、リエは東京出身
水縞:
好きな場所で、好きな人と、好きな仕事をしたいと思ったんです
ここの景色は毎日変わる それをお客さんにも感じてもらいたい
未久のパパ:1人じゃないから出来るんですよ
リエはワケもなく悲しくなることがある
リエが悲しいと、水縞もヤギさんも悲しくなる
ミクちゃんを店に呼び、カボチャのポタージュを出すリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/9a3dded39b4a3ad06a703b8b517499ee.jpg)
母を思い出すミク
その後、夫婦ケンカが増えて、寝たふりをしていると、母は出て行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/40d5f5b143759f923de1c029f6e3a5f0.jpg)
会社ではカップ麺を食べている父
ミクに手紙を書くリエたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/38/3f86c56ba771da2e6984a07cc9640898.jpg)
夜中にやって来るミク 父も来る
ここでもカボチャのポタージュを出すリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/6b795c64ba7425fa089118465300fe4c.jpg)
ミク:
美味しいね でもママのとは違うね
ママはもう戻らないんだよね
パパ:ママは戻らない ごめんな黙ってて
阿部さんの謎のスーツケースにはアコーディオンが入ってた
美味しい食事と音楽があれば最高だね/涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f1/ad5802f74b3182a34ac2fc9990c5a658.jpg)
ミク:ミク、パパと一緒に泣きたかった
2人は手をつないで帰る
演奏代はリンゴのはちみつパン これまた美味しそう
お金じゃないのがイイね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/11b041e21c0ae8ffa2e51fd1d6cc81b3.jpg)
冬は雪で真っ白になる
リエ:これじゃ外にも出られないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/785045cca88bef12e81726426433557a.jpg)
吹雪の中有珠(ウス)駅に着く老夫婦
若い頃に一度来たことがある
阪本史生はアヤにフラれたが、追いかけて
ウスでもう一度プロポーズした
だから娘の名前は有月(ゆづき)とつけた
咳き込むアヤ
アヤはパンが苦手でお米が足りずに
水縞は吹雪の中、広川の家にもらいに行く
水縞:アヤさんちゃんと見てて、なんかちょっと変なんだよ
米をもらって急ぐ水縞
阪本:そろそろ月を見に行こか ユヅキも待ってるわ
外へ出る2人を止めるリエ
水縞:月ならこの窓からよーく見えますから!
阪本:
結婚してから50年近い
一緒に風呂屋をやってたが地震で壊れ、娘も亡くなった(阪神淡路大震災?
お客のために建て直した 2人きりになってしまいました
もう充分やなって思うんです
昨日できたことが今日できへん
出来なくなることばっかりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0e/88f87620c3e35d0372f551ba0159aeef.jpg)
野菜のスープ、ご飯を炊いて、夫婦は食べる
(アヤは認知症? 介護疲れもあるのかも
パンが食べたいと言い出し、食べ始めるアヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/f640be2e9b456f01eec6f0ccadb9b861.jpg)
アヤ:
お豆さんの入ったこのパン、美味しいな
私、明日もこのパン食べたいな
阪本:分かった
(クスリなんていくら飲んでも、こうした喜びがなきゃなんにもならないよね
分け合って食べるのもイイ
リエ:明日もまたパンを食べてください
水縞:
カンパニオって言葉が大好きで 語源はパンを分け合うことなんですが、さてどういう意味でしょう?
しばらくウチで過ごしませんか? もう少しいたら、ここから満月が見えるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/d53212fd878bcf9a5de0375168c3e8f5.jpg)
やっぱりチーズがイイな 鶏さんはずっと飼っていて欲しかった/涙
アヤらもパン作りを手伝う
ヨーロッパでは乾杯の数だけ幸せがくるという
阿部さんの音楽でみんなで踊る
アヤはマーニを読む
アヤ:お月さんがいてマーニがいる マーニがいてお月さんがいる
すっかり満月
アヤ:
キレイやねえ 月はずっとここにあるね これでお土産できましたわ
お父さん、ありがとう
時計は動き出し、2人は帰る
カンパニオの意味は、仲間
水縞:でも、それが家族の原点だと僕は思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/320d821d3c463c756ecd9467a6af6d09.jpg)
リエ:
ずっと見てて、私のこと 水縞くんのことも見てるから
ありがとう 私のためにここに来てくれて
手をつないで帰る2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/da86699a706fd585828164de66251bc2.jpg)
また春が来て、阪本から手紙が届く
阪本:
アヤが春に亡くなりました
あの時、残された命が短くて、死のうと考えていた
だがそれは私の傲慢でした
アヤは懸命に生きて見届けることが出来ました
私はまた番台に座り、パンのことを思い出しています
そこには、仲間といっしょの地に足のついた暮らしがありました
それにこそ幸せがある気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/71665ecb4e51c8a2b72b8426b174b117.jpg)
リエ:水縞くん、見つけた 私のマーニ
ほんとうの笑顔になったリエ
水縞の欲しかったたった1つのものが手に入った
開店して2周年
店を休みにして、出会った人々にパンを送る2人
「しあわせのパン」と名づけ、ものすごい数になる
リエ:来年のお客さんが決まったよ! リエは妊娠した
「私は決めました 水縞夫妻のもとに産まれることを」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/cd25f15ae64ba43e9de579f7cd7bd565.jpg)
ここで矢野顕子さんとキヨシローさんのコラボ! ♪ひとつだけ
*
よく「子どもは、産まれる親や場所を選べない」と言うけど
魂はちゃんと自分の人生をすべて決めてから生まれてくるんだ
ヤギさんがつながれてないのもイイね
名前はゾーヴァか 私の好きなイラストレータの名前と同じだ