■ライヴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/88d8680b567596b4b38f425c54e0bac3.jpg)
ライブチケットの発売は初日の21日の10時~
店頭か電話にて
予想通り全くかからずずっと話し中
昭和のぴあのチケ争奪戦を思い出した
美術館だから電話1本しかないのでは?
ビルのほうに電話して聞いてみたら
内線もなく、やはり電話番号は1つのみ
公衆電話からかけようかと思ったり
家電のほうがつながり易いと聞いたことがあるから
今から誰かに頼もうかと思ったりもしたが
11時までかけてようやくかかったら
2本の回線で受付ていて
「もう席は埋まってしましました」と言われた
瞬殺だったと思われ うう・・・
今回は縁がなかったと諦めよう 残念すぎ/涙×5000
動画配信でもいいから観たかった
やっぱりみおさんも演奏したんだな
とっても楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/d5ede30fb76f86b4ea3cfb463c149e02.png)
***
今日も晴れて、最高気温が27度とそこそこ暑い
でも、風はもう秋の冷たさ
昔の真夏って、きっとこれくらいだったよね
それがいつから最高気温が30度を超えて
37度なんてことになったんだろう?
以前酷いパニック発作になったバスに久々挑戦してみたv
最初は不安度50%くらい
ニコプラの対処法で合谷や小指の爪のツボを押したり
イヤフォンで左右から聴こえるバイラテラル音楽を聴いたり
5秒吸って、5秒吐く胸式呼吸したりしてなんとか乗り越えた
吉祥寺も久しぶり!
しばらく来ないうちに、店が結構入れ替わっていた/驚
まずは腹ごしらえ
外に出かける時はヴィーガン+グルテンフリー+糖質制限はお休み
●但馬屋珈琲店
吉祥寺美術館のあるコピス吉祥寺A館のB1F
私が食べきれる量で、サっと入って、すぐ出られるような食事処を探すのは
毎回意外と難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/5a1f76f9c86eeeb6f0666026aed5deaa.jpg)
最近ハマってる「抹茶」味のアイスのデザートにした
中間にふわふわケーキが入っていて
下はバニラアイスだった/驚
アイスコーヒーはノンカフェイン
プラスチックストローは断って、マイストローを使用
美味しかったけど
冷たいもの同士でお腹を冷やしたかな
■はしもとみお木彫展 いきものたちの交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/ac15a5720f8353535f99a8094c60b3a1.jpg)
7Fて高さもちょい不安だったけれども
エレベーターを出てすぐに猫町のバス停が見えて
夢中で見始めてたら、そんなことはすっかり忘れてしまっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/e2c0d97b358b35560b2c841e240cd230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/efb59666776ee6b9b62d43ef0edb6948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/fa5659081d72fa3b6c1e517ff660dc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/1f85da5c4ceb45add972f2c2ea550d1e.jpg)
3つの展示室があり、すべてみおさんかと思ったら3つとも別々
みおさんの作品が展示されている部屋だけが撮影OKのため
今回も山ほど撮ってきました♪♪♪
【ロビー:森町】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/ee338b7300e2550eeec9e78d45d0e8ea.jpg)
バスてい「森町」
時刻表もみおさんの手書きでほっこり♪
ネコバス乗りたい
・マレーグマのマー君親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/cc25396f140c403d84633908c0667c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/5880b640118bc8d59fe189b6078d5eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/9b36b0ca3db11ccf2ae040a861ddfb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/d2921689546b8731fff0dfd49c983d20.jpg)
いちばんちっちゃい子だけが取り外せる
取り外したい衝動に駆られるけど
自粛期間中は触るの×だからガマン、ガマン
あれ?
背中にネズミさん?がいますよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/ec27f1123a7309a7fcf1d6395c72896f.jpg)
・山羊のチョコ、羊のソーヴァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/bc085d7ec38fc56100ed14448a891cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/dfb38740b31e08a64524ad96ac23a37a.jpg)
“映画『しあわせのパン』に出てきた羊がかわいくて・・・
北海道で羊を飼ってくらしたい・・・
そんな願いをそのまま彫りました。”
知世ちゃんの映画だよね
ヒツジさん、いたっけ?
ブログ内検索で調べたら、いたw
・オランウータンのキュー
・チンパンジー マックス親子
・マンドリルのマンジュウロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/de381f3f28eba474ed9d1fd8cdd48219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/1567d4c4effde4181798b11d3bf4d674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/6786000dfd1c712e6235f986e42d1213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/d9ab920b6cf019e9c9306cf448218e17.jpg)
・・・の下にあるリンゴも美味しそう!
長野出身だけに、リンゴのモチーフは大好きv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/bf9bbc7bfa2f5e28bb3982a1409640cb.jpg)
●みんなの猫の絵画展
会期中に募って、ここにどんどん貼っていくイベント
イノトモさんや、みおさんゆかりの方々の絵もある
みなさんとても上手なのだけど
私がつい見てしまうのは、子どもが描いた絵!
かわいすぎてもだえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/050c9210edf07e1e970f27cb39390343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/4208d5273c0e7d95b5397933f75e5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/1484061815c20eff19cbc7fbeda17c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/6094f464fc87fed9edbe210f46f987c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/76646a5bb55a3148d854a0139a969ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/03f91dccc5377c14f279f6534b9b09c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/0a4123268820c3d2d99f96c9f67559a8.jpg)
小彫刻
もういきなり見きれないほどの量が
ケースにどっさりまとめて置いてある!
身の回りにいそうなコや
サバンナとかを駆け巡っていそうなひとたちや
アマゾン川のほとりに棲んでるようなひとたちが大集結!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/e58a4bf79bec68987b6dbd76014767a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/100dcd6c6be95f2bddf737512d2dd67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/1f1330c6233bf20014f4c12fd2fb4f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/680bc1d4360d30a311befbd52f73b8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/fcf216d0242410e8e27b32d06a196441.jpg)
犬布団、猫布団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/ecb27d64ed4b56570f831ea30d6b85fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/22d09e56228b30f216a27c2e3393efcd.jpg)
犬猫たちももちろんカワイイけど
布団や蹴りぐるみ、枕とかを作ったのは誰だろう?
こうした細かい手仕事が器用なヒトって本当に憧れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/3d3a41b5cc1043c0dc8f9a22e4f75210.jpg)
【企画展示室:猫町、アトリエ、横断歩道など】
●お昼寝タケシくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/10d334488f838cc5160ef2c79787b38a.jpg)
南極隊員と過ごしたタケシくんが
ハンモックで気持ちよさげに寝ていますよ
ジャケットを着て、オシャレなネックレス?
・もふもふモフモフSP vol.2 南極へ行った猫 たけし
全体はこんな感じ
みんな写真を撮るのに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/046bfe7124a780d9dd4750d090f2a077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/14979b1ad8370e9155f1c1bf409ab977.jpg)
今回ステキな点の1つは
すべての彫刻にみおさん手書きのイラストと
ひと言コメントがあること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/f80015cff9fa3e9af6dce82d13a9fa5e.jpg)
全部は読みきれなかったけど
「出品リスト」に「ひとことメモ」が印刷されているという
とても親切な展覧会v
●わさおくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/0a1c463c4f4b0c973b4b9eb377e82f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/a73e26b5c7b26121dad5ccbf8b27581e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/3a480ee31ffbdb14a62c57785ae6d05f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/62c9dd2d0128011aa26c2c75cc4a51e3.jpg)
今展覧会の目玉のひとつ
これが原寸大?!と疑うほど想像以上にデカい!!!
毛量が多いっていうのもあるだろうけど
大きな秋田犬より1.5倍あるんじゃないかってくらい
とくに顔周りの毛や、体の毛のうねりも丁寧に彫ってある
イヌの耳毛もなにげに好きw
●モイさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/4df7a2dd28badf1b101ca64d36e8f9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/e3b099ac881d99e6c0da7c8d90f6957d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/d847995cf71b7b2fea37f29330537e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/b7d81327bb98a3616f754e11bfdf0054.jpg)
目玉のもう1つ
モイさんの体格もわさおくんに負けてない!
ネコも毛量で結構大きく見える場合も多いから
実体(?)は分からないけど、堂々たる風格
●ポチ実ちゃん
みおさんの彫刻作業を毎日冷静なまなざしで見守っているポチ実ちゃん
しっぽをピンと立てている時は、なにかに集中している時だっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/708cbaaae3d03ad1a1d0a44d85c4308e.jpg)
●スナネコ アミーラ
ネコとキツネっぽい感じが合わさったフシギな容姿
このコも人気よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/0e0a8e98a9169cc825e9d6f67b0f757b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/c8eeca028b9e8692fdccdaf5a15f88c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/ed0c4cab64a4a950545d84be21b08b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/b122642aba053e93f135c2312b65aa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/1ddd1154dd0cdd7ac5c43bcb6568c0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/98c82f6ddfb73a5dbc2280262e167a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/99681a543ec7ade740ef25990999e918.jpg)
【星空のコーナー】
●スプートニク2号に乗ったライカ犬のクドリャフカ
このコの前に立つと、毎回胸がしゅんとする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/85a5426e0e182d069ba84296e305c0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/d2c2af189b9b72d2eedd5fbaa9af9aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/29dfb93fdadc6e016dec30da433c5be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5d/0f17522c61def19f0346f9417a0171f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/d7d670a5eed6035b0386f2a484555ed5.jpg)
ベルトがいっぱいついた服を着せられた時
しっぽを振っていただろうか?
それとも不安に震えていただろうか?
水彩画も撮りたかったけれども
ガラスに他の作品が映り込んでしまうから断念
【海のコーナー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/0962babb504cf729c10d861d9d979fde.jpg)
●ジュゴン セレナ
こないだ見たセレナさんが、もうこちらに移動していらっしゃる
・はしもとみお彫刻展@渋谷パルコ4F(8.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/21cf5504abdeaff1147897fda410536e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/696f4f30d664d05ad40643ae3b1c85f9.jpg)
●ウミガメ カメ吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/c811ce6f13fdc89836db2b983d119e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/9f973088c1d0d42a9018fe1c2032cd19.jpg)
海の生き物の中で、ウミガメはナンバー3の中に入るほど好き
ほかは、クジラ、イルカ あ、エイも好きv
広大な海を優雅に泳ぐ姿はほんとうに美しい
水族館のコたちも、ほんとは海を自由に泳ぎたいだろうなあ
最近はSNSで魚網に引っ掛かって動けなくなる動画が多いけど/泣
●ザトウクジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/1427432f7d806146c86c242760cf48c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/2f086ddf262be6b9c4c2f375f986a8a4.jpg)
ん? 背中にコバンザメならぬ、小シロクマさんが貼りついているww
あのデカいシロクマさんがこんなに小さく見えるって
クジラはどんだけ大きいんだ!
さり気なくいる海の生物たちも気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/858577c1bd0dd7a0ec710a714b5842e9.jpg)
ウミウシさんはダイバーに人気って
昔、派遣先の女性社員さんが教えてくれて
初めてその存在を知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/12db95507b5fcf3819e7907d60ed525e.jpg)
●ミーアキャットの音楽隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/7ce552a78e18e654a7050ce184050ae9.jpg)
●水彩画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/65d7caee8f87b4c0134c0a5a4659aee3.jpg)
私の大好きな巨樹も近くで観ると本当に丁寧に枝や葉が描き込まれている/驚
これは一体、樹齢何歳だろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/ebe17138030ca6b019905951e7ae0dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/a20011d64610aa0cc2152b17266535c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/e5387ff600b3b7ae9163d210cb801c36.jpg)
大体、写真を撮り終わり、あとは自由に動き回って
彫刻の質感などをじっくり観察
初代、二代目月くんたちは、成犬も子どもの頃も安定の可愛さ♪♪♪
毎日、インスタで癒されてますよ~/感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/3fe1944dbe44b0d0a78aefc8113d8e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/2f36e0aa9f626a89fe5a8271578d2927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/57994711f5f27f460e3572220099f85a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/fe07383c00ec55a41f8dd6232353b3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/8d6428a25c6630a3f30e6aa7256e9109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/99d79ec47482178ec86a83557bb7610d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/4cab6f366476844f8e39279d566f1e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/64557ca85b3da625f1ae11c1178fdae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/d62f948070d3c69186d84deb3ca9462e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/ceff97b44696489796bd7ebe7420b781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/5015f660adf46f369acc4cdbe19e0f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/e14a2b60644c213065aa41cceab55cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/41bed881c272d506dab1e8fcca50186c.jpg)
■猫町フェス@吉祥寺スターパインズカフェ 2021.9.20
これは毎年開催していたのか?!
慌てて動画配信のほうを購入しましたv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/ce5c28383b44fb14877e68e459c54eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/8f412fb92ad2b24b72e00c2f281ad795.jpg)
■浜口陽三記念室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/88930c0dad2c1cfdad1b30beec6b6b16.jpg)
浜口さんのメゾチントも以前、ひと目見てから大好き
小さくて、幻想的で、とにかくかわいい
どういう手法か、毎回説明があるが未だに謎
謎のままがいい
テントウムシとか
ホオズキみたいなチョウとか
・武蔵野市立吉祥寺美術館×成増図書館
■萩原英雄記念室
美術館に足を運んで、また新たな作家さん、作品と出会えることも
大きな喜びのひとつ
イソップ物語をテーマにして
1枚の絵の隣りに簡単なストーリーが書いてあり
どれもためになる教訓ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/c0b9e93224a87d2a7e7d9ce0d4bb10c6.jpg)
蚊が牛の角にしばらくとまっていて
そろそろ行ってもいいかと尋ねたら
牛:来たことも知らなかったのに、いつ去ろうと知ったことではない
まあ、そうだよね/苦笑
■ミュージアムショップ
ポストカード、ステッカー、彫刻刀!
みおさんが使っているのと同じメーカーの鉛筆、消しゴムなどもあった
が、私が買ったのは、みおさんのマステと
ひと目見て気になった南桂子さんのポストカード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/8cd202675baa95e7d5f48d58df20c45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/d9eb561e8745e05f103155639775af9e.jpg)
調べたら、浜口さんの奥さまなのね/驚 (ウィキ参照
・銅板画 南桂子展 ほか@アートシーン
あ! わちゃわちゃしてて、フライヤーをもらうのを忘れた/汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/0b54e1885a8f1ebb9a1d0cf7f5f0807a.jpg)
以前、みおさんがインスタに載せていた本の言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/3b845fb90b3b736443e654a5cd593df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/88d8680b567596b4b38f425c54e0bac3.jpg)
ライブチケットの発売は初日の21日の10時~
店頭か電話にて
予想通り全くかからずずっと話し中
昭和のぴあのチケ争奪戦を思い出した
美術館だから電話1本しかないのでは?
ビルのほうに電話して聞いてみたら
内線もなく、やはり電話番号は1つのみ
公衆電話からかけようかと思ったり
家電のほうがつながり易いと聞いたことがあるから
今から誰かに頼もうかと思ったりもしたが
11時までかけてようやくかかったら
2本の回線で受付ていて
「もう席は埋まってしましました」と言われた
瞬殺だったと思われ うう・・・
今回は縁がなかったと諦めよう 残念すぎ/涙×5000
動画配信でもいいから観たかった
やっぱりみおさんも演奏したんだな
とっても楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/d5ede30fb76f86b4ea3cfb463c149e02.png)
***
今日も晴れて、最高気温が27度とそこそこ暑い
でも、風はもう秋の冷たさ
昔の真夏って、きっとこれくらいだったよね
それがいつから最高気温が30度を超えて
37度なんてことになったんだろう?
以前酷いパニック発作になったバスに久々挑戦してみたv
最初は不安度50%くらい
ニコプラの対処法で合谷や小指の爪のツボを押したり
イヤフォンで左右から聴こえるバイラテラル音楽を聴いたり
5秒吸って、5秒吐く胸式呼吸したりしてなんとか乗り越えた
吉祥寺も久しぶり!
しばらく来ないうちに、店が結構入れ替わっていた/驚
まずは腹ごしらえ
外に出かける時はヴィーガン+グルテンフリー+糖質制限はお休み
●但馬屋珈琲店
吉祥寺美術館のあるコピス吉祥寺A館のB1F
私が食べきれる量で、サっと入って、すぐ出られるような食事処を探すのは
毎回意外と難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/5a1f76f9c86eeeb6f0666026aed5deaa.jpg)
最近ハマってる「抹茶」味のアイスのデザートにした
中間にふわふわケーキが入っていて
下はバニラアイスだった/驚
アイスコーヒーはノンカフェイン
プラスチックストローは断って、マイストローを使用
美味しかったけど
冷たいもの同士でお腹を冷やしたかな
■はしもとみお木彫展 いきものたちの交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/ac15a5720f8353535f99a8094c60b3a1.jpg)
7Fて高さもちょい不安だったけれども
エレベーターを出てすぐに猫町のバス停が見えて
夢中で見始めてたら、そんなことはすっかり忘れてしまっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/e2c0d97b358b35560b2c841e240cd230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/efb59666776ee6b9b62d43ef0edb6948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/fa5659081d72fa3b6c1e517ff660dc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/1f85da5c4ceb45add972f2c2ea550d1e.jpg)
3つの展示室があり、すべてみおさんかと思ったら3つとも別々
みおさんの作品が展示されている部屋だけが撮影OKのため
今回も山ほど撮ってきました♪♪♪
【ロビー:森町】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/ee338b7300e2550eeec9e78d45d0e8ea.jpg)
バスてい「森町」
時刻表もみおさんの手書きでほっこり♪
ネコバス乗りたい
・マレーグマのマー君親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/cc25396f140c403d84633908c0667c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/5880b640118bc8d59fe189b6078d5eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/9b36b0ca3db11ccf2ae040a861ddfb7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/d2921689546b8731fff0dfd49c983d20.jpg)
いちばんちっちゃい子だけが取り外せる
取り外したい衝動に駆られるけど
自粛期間中は触るの×だからガマン、ガマン
あれ?
背中にネズミさん?がいますよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/ec27f1123a7309a7fcf1d6395c72896f.jpg)
・山羊のチョコ、羊のソーヴァ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/bc085d7ec38fc56100ed14448a891cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/dfb38740b31e08a64524ad96ac23a37a.jpg)
“映画『しあわせのパン』に出てきた羊がかわいくて・・・
北海道で羊を飼ってくらしたい・・・
そんな願いをそのまま彫りました。”
知世ちゃんの映画だよね
ヒツジさん、いたっけ?
ブログ内検索で調べたら、いたw
・オランウータンのキュー
・チンパンジー マックス親子
・マンドリルのマンジュウロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/de381f3f28eba474ed9d1fd8cdd48219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/1567d4c4effde4181798b11d3bf4d674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/6786000dfd1c712e6235f986e42d1213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/d9ab920b6cf019e9c9306cf448218e17.jpg)
・・・の下にあるリンゴも美味しそう!
長野出身だけに、リンゴのモチーフは大好きv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/bf9bbc7bfa2f5e28bb3982a1409640cb.jpg)
●みんなの猫の絵画展
会期中に募って、ここにどんどん貼っていくイベント
イノトモさんや、みおさんゆかりの方々の絵もある
みなさんとても上手なのだけど
私がつい見てしまうのは、子どもが描いた絵!
かわいすぎてもだえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/050c9210edf07e1e970f27cb39390343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/4208d5273c0e7d95b5397933f75e5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/1484061815c20eff19cbc7fbeda17c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/6094f464fc87fed9edbe210f46f987c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/76646a5bb55a3148d854a0139a969ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/03f91dccc5377c14f279f6534b9b09c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/0a4123268820c3d2d99f96c9f67559a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
もういきなり見きれないほどの量が
ケースにどっさりまとめて置いてある!
身の回りにいそうなコや
サバンナとかを駆け巡っていそうなひとたちや
アマゾン川のほとりに棲んでるようなひとたちが大集結!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/e58a4bf79bec68987b6dbd76014767a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/100dcd6c6be95f2bddf737512d2dd67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/1f1330c6233bf20014f4c12fd2fb4f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/680bc1d4360d30a311befbd52f73b8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/fcf216d0242410e8e27b32d06a196441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1b/ecb27d64ed4b56570f831ea30d6b85fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/22d09e56228b30f216a27c2e3393efcd.jpg)
犬猫たちももちろんカワイイけど
布団や蹴りぐるみ、枕とかを作ったのは誰だろう?
こうした細かい手仕事が器用なヒトって本当に憧れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/3d3a41b5cc1043c0dc8f9a22e4f75210.jpg)
【企画展示室:猫町、アトリエ、横断歩道など】
●お昼寝タケシくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/10d334488f838cc5160ef2c79787b38a.jpg)
南極隊員と過ごしたタケシくんが
ハンモックで気持ちよさげに寝ていますよ
ジャケットを着て、オシャレなネックレス?
・もふもふモフモフSP vol.2 南極へ行った猫 たけし
全体はこんな感じ
みんな写真を撮るのに夢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/046bfe7124a780d9dd4750d090f2a077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/14979b1ad8370e9155f1c1bf409ab977.jpg)
今回ステキな点の1つは
すべての彫刻にみおさん手書きのイラストと
ひと言コメントがあること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/f80015cff9fa3e9af6dce82d13a9fa5e.jpg)
全部は読みきれなかったけど
「出品リスト」に「ひとことメモ」が印刷されているという
とても親切な展覧会v
●わさおくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/0a1c463c4f4b0c973b4b9eb377e82f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/a73e26b5c7b26121dad5ccbf8b27581e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/3a480ee31ffbdb14a62c57785ae6d05f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/62c9dd2d0128011aa26c2c75cc4a51e3.jpg)
今展覧会の目玉のひとつ
これが原寸大?!と疑うほど想像以上にデカい!!!
毛量が多いっていうのもあるだろうけど
大きな秋田犬より1.5倍あるんじゃないかってくらい
とくに顔周りの毛や、体の毛のうねりも丁寧に彫ってある
イヌの耳毛もなにげに好きw
●モイさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/4df7a2dd28badf1b101ca64d36e8f9df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/e3b099ac881d99e6c0da7c8d90f6957d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/d847995cf71b7b2fea37f29330537e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/b7d81327bb98a3616f754e11bfdf0054.jpg)
目玉のもう1つ
モイさんの体格もわさおくんに負けてない!
ネコも毛量で結構大きく見える場合も多いから
実体(?)は分からないけど、堂々たる風格
●ポチ実ちゃん
みおさんの彫刻作業を毎日冷静なまなざしで見守っているポチ実ちゃん
しっぽをピンと立てている時は、なにかに集中している時だっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/708cbaaae3d03ad1a1d0a44d85c4308e.jpg)
●スナネコ アミーラ
ネコとキツネっぽい感じが合わさったフシギな容姿
このコも人気よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/0e0a8e98a9169cc825e9d6f67b0f757b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/c8eeca028b9e8692fdccdaf5a15f88c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/ed0c4cab64a4a950545d84be21b08b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/b122642aba053e93f135c2312b65aa9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/1ddd1154dd0cdd7ac5c43bcb6568c0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/98c82f6ddfb73a5dbc2280262e167a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/99681a543ec7ade740ef25990999e918.jpg)
【星空のコーナー】
●スプートニク2号に乗ったライカ犬のクドリャフカ
このコの前に立つと、毎回胸がしゅんとする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/85a5426e0e182d069ba84296e305c0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/d2c2af189b9b72d2eedd5fbaa9af9aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c0/29dfb93fdadc6e016dec30da433c5be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5d/0f17522c61def19f0346f9417a0171f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/d7d670a5eed6035b0386f2a484555ed5.jpg)
ベルトがいっぱいついた服を着せられた時
しっぽを振っていただろうか?
それとも不安に震えていただろうか?
水彩画も撮りたかったけれども
ガラスに他の作品が映り込んでしまうから断念
【海のコーナー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/0962babb504cf729c10d861d9d979fde.jpg)
●ジュゴン セレナ
こないだ見たセレナさんが、もうこちらに移動していらっしゃる
・はしもとみお彫刻展@渋谷パルコ4F(8.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/21cf5504abdeaff1147897fda410536e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/696f4f30d664d05ad40643ae3b1c85f9.jpg)
●ウミガメ カメ吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/09/c811ce6f13fdc89836db2b983d119e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/9f973088c1d0d42a9018fe1c2032cd19.jpg)
海の生き物の中で、ウミガメはナンバー3の中に入るほど好き
ほかは、クジラ、イルカ あ、エイも好きv
広大な海を優雅に泳ぐ姿はほんとうに美しい
水族館のコたちも、ほんとは海を自由に泳ぎたいだろうなあ
最近はSNSで魚網に引っ掛かって動けなくなる動画が多いけど/泣
●ザトウクジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/1427432f7d806146c86c242760cf48c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c3/2f086ddf262be6b9c4c2f375f986a8a4.jpg)
ん? 背中にコバンザメならぬ、小シロクマさんが貼りついているww
あのデカいシロクマさんがこんなに小さく見えるって
クジラはどんだけ大きいんだ!
さり気なくいる海の生物たちも気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/858577c1bd0dd7a0ec710a714b5842e9.jpg)
ウミウシさんはダイバーに人気って
昔、派遣先の女性社員さんが教えてくれて
初めてその存在を知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/12db95507b5fcf3819e7907d60ed525e.jpg)
●ミーアキャットの音楽隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/7ce552a78e18e654a7050ce184050ae9.jpg)
●水彩画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/65d7caee8f87b4c0134c0a5a4659aee3.jpg)
私の大好きな巨樹も近くで観ると本当に丁寧に枝や葉が描き込まれている/驚
これは一体、樹齢何歳だろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/ebe17138030ca6b019905951e7ae0dc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/a20011d64610aa0cc2152b17266535c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/e5387ff600b3b7ae9163d210cb801c36.jpg)
大体、写真を撮り終わり、あとは自由に動き回って
彫刻の質感などをじっくり観察
初代、二代目月くんたちは、成犬も子どもの頃も安定の可愛さ♪♪♪
毎日、インスタで癒されてますよ~/感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/3fe1944dbe44b0d0a78aefc8113d8e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/2f36e0aa9f626a89fe5a8271578d2927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3d/57994711f5f27f460e3572220099f85a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/fe07383c00ec55a41f8dd6232353b3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/8d6428a25c6630a3f30e6aa7256e9109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/99d79ec47482178ec86a83557bb7610d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/86/4cab6f366476844f8e39279d566f1e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/64557ca85b3da625f1ae11c1178fdae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e2/d62f948070d3c69186d84deb3ca9462e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/ceff97b44696489796bd7ebe7420b781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/5015f660adf46f369acc4cdbe19e0f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/e14a2b60644c213065aa41cceab55cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/41bed881c272d506dab1e8fcca50186c.jpg)
■猫町フェス@吉祥寺スターパインズカフェ 2021.9.20
これは毎年開催していたのか?!
慌てて動画配信のほうを購入しましたv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/ce5c28383b44fb14877e68e459c54eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/8f412fb92ad2b24b72e00c2f281ad795.jpg)
■浜口陽三記念室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/88930c0dad2c1cfdad1b30beec6b6b16.jpg)
浜口さんのメゾチントも以前、ひと目見てから大好き
小さくて、幻想的で、とにかくかわいい
どういう手法か、毎回説明があるが未だに謎
謎のままがいい
テントウムシとか
ホオズキみたいなチョウとか
・武蔵野市立吉祥寺美術館×成増図書館
■萩原英雄記念室
美術館に足を運んで、また新たな作家さん、作品と出会えることも
大きな喜びのひとつ
イソップ物語をテーマにして
1枚の絵の隣りに簡単なストーリーが書いてあり
どれもためになる教訓ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/c0b9e93224a87d2a7e7d9ce0d4bb10c6.jpg)
蚊が牛の角にしばらくとまっていて
そろそろ行ってもいいかと尋ねたら
牛:来たことも知らなかったのに、いつ去ろうと知ったことではない
まあ、そうだよね/苦笑
■ミュージアムショップ
ポストカード、ステッカー、彫刻刀!
みおさんが使っているのと同じメーカーの鉛筆、消しゴムなどもあった
が、私が買ったのは、みおさんのマステと
ひと目見て気になった南桂子さんのポストカード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/8cd202675baa95e7d5f48d58df20c45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/d9eb561e8745e05f103155639775af9e.jpg)
調べたら、浜口さんの奥さまなのね/驚 (ウィキ参照
・銅板画 南桂子展 ほか@アートシーン
あ! わちゃわちゃしてて、フライヤーをもらうのを忘れた/汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/0b54e1885a8f1ebb9a1d0cf7f5f0807a.jpg)
以前、みおさんがインスタに載せていた本の言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/78c4b90aff9e503b29539452e7d34e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/3b845fb90b3b736443e654a5cd593df4.jpg)