メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

宮本浩次@ライブ・エール2021

2021-09-29 11:45:45 | 音楽&ライブ
宮本浩次 セカンド・ソロアルバム「縦横無尽」、10月13日(水)発売決定!

宮本浩次 TOUR 2021~2022 日本全国縦横無尽




都心は2021/10/20(水)に川口総合文化センター リリア メインホール(埼玉県)のみか
初耳で調べてみたら、演劇を観るようなゴージャスな写真が出てきた

悩む・・・
最近、爆音だめなんだよなあ




ライブ・エール 今こそ音楽でエールを 第1部

ライブ・エール 今こそ音楽でエールを 第2部


紅白のように、熱く、丁寧にアーティストと曲を紹介していくウッチャン
去年同様、生放送なのがスゴイ







視聴者が選ぶわたしのエールソング

♪POWER/ポケットビスケッツ
弾けまくりのウッチャンww
この時のピアノは当てぶり?




♪何度でも/DREAMS COME TRUE





下北沢シェルター
あれから1年
感染対策を行いながら徐々にライブを再開し
少しずつ賑わいを取り戻している









(いつも混み混みすぎだから
 このくらいの人数がちょうどいいな
 モッシュとかもないし


この夏、宮本さんが出演予定だった音楽フェスは次々と開催中止





夜明けのうた
珍しく冒頭の歌詞を間違えたけれども
この日もあちこち動きながら熱唱
















無限未来/perfume@横浜
ようやくファンの前でのライヴ
巨大スクリーンとの映像は毎回斬新で楽しい











1人欠けたら成り立たない完璧なフォーメーションダンス
健康管理も大変だろうに、ずっと元気にライヴを続けているのは
奇跡に近い気がする


いのちの理由/さだまさし
淡々と歌う歌詞に感動した





YELL/いきものがかり×内村光良×中学生合唱部












安定のヴォーカル、今年も手が震えながらもコーラスまでこなしたウッチャン
マスクをしたまま距離をとって合唱する姿なんて異様な風景は今年だけにしてほしい










戦争の記憶を歌で語り継ぐ ♪一本の鉛筆(1974)











こうした歌との出会いはとても貴重
今回は氷川きよしさんが歌ったけれども
美空ひばりさんの歌が沁みる








♪イマジン/ジョン・レノン
発表から50年
この歌のメッセージが今改めて私たちの胸に深く刺さります












MORISAKI WIN:
今自分の母国でもリアルタイムで色々なことが起きているということも
歌詞に対する思いだったり、聴いてるだけで勝手に涙が出てくる
それを自分がちゃんと伝える側に回らなきゃいけないので
一言一句伝えていきたいと思います

milet:
この時代にすごく寄り添ってくれる曲だと思います
ジョン・レノンが込めた祈りや想いを私なりに解釈して
心を込めて歌わせていただきます

BIGYUKI(ニューヨークで活躍するキーボーディスト):
コロナによる分断が深まっても、音楽の可能性を信じています
音楽に世界を変える力はないかもしれないけれども
皆が一つになる世界を表現、祈りみたいなものですよね
みんなで共有できたらと思います









いつ、誰が歌っても名曲

この歌が廃れるような
平和が当たり前の世界が来るのを祈る

こうした歌がやけに沁みるのは
悲しい世の中の時が多い気がする

いろんな喜怒哀楽を学びに来ている私たちは
たくさんの歌に心を奪われ
感動を味わえるのは幸せなこととも言える



明日へ/MISIA

MISIA:
この歌は東日本大震災が起きた時に復興への祈りを込めて作った歌です
まだまだ大変な日々が続いておりますが
皆様に明日へのエールが届くように
心を込めて歌いたいと思います





毎回アフリカンテイストな衣装やヘアスタイルでも楽しませてくれる

どんな音域へも移れる熱唱系
ドリカムの吉田美和ちゃんと比べると
よりストレートな歌詞で王道のバラードが多い感じ

最後は卒倒するんじゃないかってくらい
ロングトーンで歌い切った!



コメント

【WTA250】サンディエゴ・オープン2021 1回戦 アンディ・マレー(109位)×デニス・クドラ(アメリカ 94位)

2021-09-29 11:13:44 | テニス
場所:San Diego,アメリカ
日程:9/27~10/3


Sportsnavi






錦織圭×アンディ・マレーのドローを見た時
「キターーーーーーーーー!!!」て叫んだ!
こんな好カードが観れるなんて嬉しすぎる/感謝

怪我から這い上がった2人の熱戦が観たい

9.29 9:30~

パソ開いたら、錦織圭は欠場って!!!

錦織圭、腰の負傷で元世界1位のマレーとの初戦を棄権[サンディエゴ・オープン]【テニス】
クドラはラッキールーザーで本線入り


とにかくマレーの試合に集中しよう

CMが入るチャンネル1個だけ
しょっちゅう画面が止まって開き直したら画質が悪い/汗







初対戦

これから試合開始という時になって
余計ボヤけたり、音が消えたり酷いな・・・





チャンネルを変えたら、検索しても出てこない/焦×5000
それから延々と探すこと数十分↓↓↓

急に選手が変わると予定していたストリーミングは止めてしまうのか?



■第1セット

6-3M でやっと映った

・・・けれども、永遠と広告を消し続けなければならない地獄
途中で消すのを諦めた
映るだけ有難い

すんなりと第1セットをどう取ったのか観たかった




■第2セット

●第1ゲーム
1-0K

●第2ゲーム
ナイスサーヴ+1本 1-1





●第3ゲーム
ラリーで押してからのサーヴK
左右に振るK Mアウトで息が上がって首を振ったり苦笑したりのM





狭いほうにパッシングショットM!
フリーポイント 2-1K
1ゲームごとにスタッツが出る

錦織を見に来たと思われる日本人ファンが手前に映った
インスタでの練習風景は好調そうに見えたけどなあ




●第4ゲーム
完璧なワイドサーヴ+オープンコート
フリーポイント
センターにサーヴィスエース サーヴの調子がよさげ
フリーポイント ラブゲームキープ 2-2

●第5ゲーム
バックハンドラリー ストレートはネットK
深いリターンM 次がアウト
センターにサーヴィスエース4本目
サーヴ&ボレーに出た所をパッシングショットでガッツポーズM
バックハンドラリーでウィナーM 今日の作戦か?
ブレイクポイント バックハンドがコーナーに突き刺さりブレイク 3-2M




●第6ゲーム
巻き込むフォアハンドがネットして吼えるM
ワイドにサーヴィスエース6本目
完璧な形を作ったがKの見事なショットに何度もサムズアップして讃えたM
アプローチがネットK 4-2M

お、広告が急に消えた
もうMが勝って終わりそうだからか?




●第7ゲーム





Kドロップショットも返すM
Mネットイン 運も味方する
Kアウトでブレイクポイント3本
Kアウトでブレイク 5-2M 王手
ケイくんとだったら第3セットまでもつれたんじゃないかなあ

●第8ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ
ニューボール ラリーはMネット



バックハンドネット
センターにサーヴィスエース7本目



なんと連続サーヴィスエースでマッチポイント
ダブルフォルト4回目 Mでも力むか
センターにサーヴィスエース9本目で勝利 6-2M





完全なストレート勝ちv
握手してなにかふた言、三言言葉を交わした

サインボールは×と気づいてガッカリな子どもたち



<オンコートインタビュー>




それほど易しい試合ではなかった
初対戦だったし
彼にとってもラクじゃなかったと思う


たくさん喋ったけど聞き取れず残念

その後、サインしてた
インタビューがあるからいったん断ったのか

長い間、サインと写真に応えてコートに残るアンディ
ファンサービスが毎回本当に手厚い

一期一会が分かっている人だからこそ
インスタなどでも熱いファンが多いんだよね

カメラに見きれるまでファンサービスして
ファンとなんやかや喋るのも楽しんでいる





たくさんの声援と拍手に見送られて
ようやくコートを出る

後半だけでも観られて良かった!
次はちゃんと映してください/切願×∞




コメント