メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ゲームで遊んでみた part22(7)~「sky 星を紡ぐ子どもたち」星の王子さまの小惑星マントで夢の旅へ

2021-09-02 13:23:57 | ゲーム
「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します


ゲームで遊んでみた part22(6)~「sky 星を紡ぐ子どもたち」星の王子さまラストクエストで原罪3回目



話は前後するけれども、「孤島クエスト 4つの試練」で
「風の試練」を手伝ってくれたフレンドさん
(いったん「ベテランさん」と名付けたけど、後で変えようw

一度「また会いましょう」と別れの挨拶をしたけれども
まだ寝るには早いし、名残惜しい感じで
ホームで喋って、キャンマラしようかってなった時
そういえば、王子さまのマント試してみたいけど
無料のでも出来るかな?と聞いたら

ベテランさん:
出来るんじゃないかな
私、魔法の持ってる

ワオ! これはぜひ乗せてくれと頼んで、これまた快諾してくれた
なんて優しいフレンドさんだ/感謝×5000

ちゃんと王子さまのコスチュームに着替えてくるところも細かい!



なにかの魔法がかかって、現れたのは、原作に出て来る飛行機!
これに乗って、星空の旅をフライト






他にもいっぱい乗っているから誰か聞いたら
ベテランさんのフレンドだった

ベテランさん:結構前から一緒にいたよw










ベテランさんのフレンドさんもベテランらしく
飛行機のあちらこちらを移動したり楽器弾いたりして喋っているから

私も操縦席から立ち上がって動いたら
すぐ滑り落ちて宇宙に投げ出されるw






重力がないから、どこまでも飛んでいけるんだけれども
はぐれてしまったら旅に乗り遅れる!と焦って鳴き喚いていたら

ベテランさんのそばにワープのマークが出てきて
タップすると飛行機に戻れた/驚






何度かそれをするたびに
ベテランさんがマークを出してくれてるのではなくて
そういうシステムだと分かったw



私:あの星に行けないのかな?

ベテランさん:行けるよ


ワオ! 早速飛んで降りてみたら
原作に出てくるキャラクターの星々!!

原作が大好きな私には感動ひとしお過ぎて感無量

この本を読んで好きになったバオバブの樹の生えた星や
別に何もない星もある

王子さまの星をずっと探したけれども
それはなかったのが残念














途中でベテランさんたちはホームに帰り
私だけ乗って、結局、30回くらいは周回したかもw

夢中で長いこと乗っていて
同じ軌道をぐるぐる回ってるって
気づいたのも遅かったし

その後は1人で星に飛んで、スクショ撮りまくりv
その都度、ワープで飛行機に戻る繰り返し



























楽しかったあ!!



降りるのが惜しい
無料版だと30分とか区切られてるかもしれないな
「×2」て書いてあるのも、2回までなのかもしれないし

ちゃんとキャンドルと交換した魔法は
いつでも何度でも取り出せるんだな、きっと
いいなあ!



ベテランさん:本当にこんな風に空が飛べたらいいのに!

心底、同意

てか、機械や翼とかエネルギーとかもなしに(タケコプターもなしで
この身ひとつでどこまでも飛べるパラレルもあると思う

タイムワープのほうが便利だけど
美しい地球や宇宙を自分の体で飛ぶって
ヒトの長年の夢だよね
だから飛行機を作った


私はよく空を飛ぶ夢を見たけど、最近はない
(なにかの本のタイトルみたいだが

こうして飛んでみると、地上に戻りたくなくなる
テグジュペリの気持ちが分かる気がした








コメント

ゲームで遊んでみた part22(6)~「sky 星を紡ぐ子どもたち」星の王子さまラストクエストで原罪3回目

2021-09-02 12:09:39 | ゲーム
「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します


8.30~ ようやく星の王子さまのラストのクエスト7が解禁

フレンドと一緒のほうが楽しいか?
ムービーをゆっくり堪能するには1人のほうがいいか?

何人か誘ったけど断られたのもあって
また1人で行ってみたのが8.31


「原罪で降り注ぐ石に苦しんでいるバラのお友だちを助けましょう」














ウソでしょ?
王子さま、よりによって原罪っすか?!
怖くて行けない人もたくさんいると思われ/汗

しかも、赤い石飛びまくりのエリアに
光の子と一緒に固まっている

その位置をマップで載せてくれている方までいてビックリ/驚
一応メモって、これまで以上に丁寧に周ってみたけど見つけられず
自分が先に死んでしまって残念

また細い道を通る所で詰んで
エビに襲われて迷子になること3回目w


<画像で振り返る>

さすがに余裕が出てきて、動けなくなった自分をスクショしてみたw






その他は前回の記事参照






待っている光の子の数はどうやら同じだ
ムービーだから当然か

今回ゲットした光のキャンドルはまた5個で2、3人の翼を解放
ホームやそれぞれのエリアの精霊でも可能






そしてまたぼっちでチャットのイスから星を眺める






ここの天界にメッセージの舟を置けば
数が少ないだけにハートをたくさんもらえると分かった

1つに何百もイイネされてて、ハート10個につきキャンドル1個なら
毎日、何もしなくても10本くらいのキャンドルが手に入る
上手い商売を考えつく人がいるなあ!

今度、方舟で交換してから行こう



天界の転生の門の前にいる王子さまと再会して
手をつないで自分が門まで連れて行くって
なんだか寂しくてしんみりする・・・















1人で砂漠に戻されて「クエスト完了」












丘の上がラベンダーのような花でいっぱいでキレイ!








王子さま:
どう、きみには聞こえる?
星がみんな、きみの友だちになるわけさ













「プレイしていただきありがとうございました」て文字が見切れていますよ?






<エンディング>

原作が紹介された
これを機に読む人が増えたらいいなあ
子どもももちろん、大人になってしまった元子どもにこそ読んで欲しい名作

毎日せかせかと生きているうちに
地球に遊びに来たことをすっかり忘れてしまった人たちに
テグジュペリが何を問いかけたかったか

この物語に出会えたこと
このゲームに、この季節に出会えたのも偶然じゃないんだ



























砂漠のバラのところに戻ってもセリフはなし
でもきっと王子さまは魂となって自分の星に戻れたんだよね

気づくと、向こうにまだバラの咲き乱れた庭があるから
思わず行ってみた

ここの花でエネルギー回復できるって今さら知ったw
ほかのいろんな場所も期日がくれば消えてしまうのね
寂しいなあ すべては儚い夢のようだ














<アイテム>

王子さまのコスチュームにはキャンドル200個って鬼すぎる!
一気に現実味が出てきましたよ/苦笑

ほかのアイテムも「アドベンチャーパスの購入が必要」と言われるし
どのみち、この季節が終われば、王子さまの格好はすぐに廃れてしまうだろう
ほかのファッション同様、そのサイクルは早いんだ












「王子さまの小惑星マント」
これを身につけると自分とフレンドさんが特別な旅に出かけられるそう
課金できない人も、ホームの行商人から無料でお試しできる!






でも、一緒に楽しんでくれるフレンドさんがいない!

私がアクセスする夜中の時間帯には
なぜかフレンドさんはプレイしてないことが多いのはなぜ???
みんな学生さんなの?

(後日、フレンドさんと夢のような旅を体験したお話はまたこんど



コメント