■なつみさん@オンラインヨガOlulu(8.30
「思考のクセ、行動パターンのクセに気づく」
思考は湾曲したりしている
それは本当か?と問いかける
私がヨガのインストラクターさんは
ずっとシータ波が出ていそう、と感想を書いたら
意外にも競争社会だと分かった/驚
大手のホットヨガほど順位づけされて
人目を気にしている
資格は誰でもとれて「先生」の肩書が得られる
お金に執着してる人とか、デコボコの人が多い
・シータ波の効果・出し方|潜在意識を開放し幸運を引き寄せる | 潜在意識×夢ノート|SeaCret-NOTE
「5回聴くと腑に落ちる」
毎晩、お世話になっている「寝落ちラジオ」/感謝×∞
・幸せメントレ部 Natsumi
どう受け取るかは人それぞれ
タイミング、状況により
■マルマヨガ shizuさん@オンラインヨガOlulu(9.3
マルマ=急所
武道で戦う時、その1カ所を叩くと、失神したり、亡くなる所
断末魔の語源とも言われる マルマを絶つ
意識して優しくさすると良い効果がある
足心(そくしん) 足の裏の真ん中
丹田 エネルギーの起点
著者はグル(師匠)から「マルマは秘伝だから言うと呪われる」と言われた
背中をそらす:
前かがみで縮こまりがち
肝臓、血液、プラーナ(気)の循環がリフレッシュ
二日酔いにも良い
丹田:ナーギ 気が巡る所の起点
片足立ち:
小脳を使う 姿勢の調整
足裏で大地をつかんだイメージ 全身に運ばれる
優しくさすると胃腸、消化器官に良い
血行、自律神経を整える
丹田呼吸:心を落ち着かせる
このポーズは出来ないな/汗
「ヨガの八支則」
■【LIVEヨガ】ボディスキャン 体の感覚を観察するマインドフルネス(9.4
久々、日曜朝11時~も参加してみた
「ボディスキャン瞑想」
カラダのパーツを丁寧に意識していく
左足の親指から始まり、内臓、細胞にいたるまで意識するって
普段はなかなかない体験
「私はノドの圧迫感が少しあったので、優しくさすった」
受け取ろうとしていない思いがあるのかも?
意識を向けると教えてくれる
痛みや不快感は、苦しめようじゃなく
「生き方をこうしましょう」というカラダからのおしらせ
「腰は感覚が鈍い」
筋肉がかたまってる
急にムリに動かすとぎっくり腰になる
感度を高める
不快な感覚を抑圧すると、幸せ、ワクワクも鈍くなる→平等に見る
体の感覚と感情は繋がっている
ありのまま感じる=受容の練習
■マインドフルネスヨガ(9.6
Q:
食べる時、歩く時などでマインドフルネスをしていると、
私のクセの完璧主義のペキ子さんが出てくるので
それにも気づいて戻るようにしている
なつみさん:
完璧主義という特性
みんなそれぞれ特性がある
性格を改善しようとしない
気づいている=脱同一性
思考に巻き込まれない
「今日もペキ子さん、いるねー」
気づきのトレーニング
ヒトの思考は過去・未来にいくのがデフォルト
大らかさを持つ
ヨガはカラダの感覚がアンカー(錨)になる
気づいて→戻るの繰り返し
切り替えの概念がない
ポジティブになろうというものでもない
気づきの連続
天気のようなもの
無になろうとするのを諦める
脳のトレーニング
8つの構造が変化する
脳の疲労(アイドリング)が止まる
仕事中も気づく→ゾーンに入ってパフォーマンスが上がる
どっと疲れることが減る
自分への思いやりのアクション
キャパオーバーな自分にも気づく
陰陽 生活を変える 辛い状況から守るのも良い
呼吸瞑想が良い
困難な出来事 山あり谷あり
「辛かったね」と一緒にいてあげるだけで良い
このポーズも腕の関節が硬いのか、ムリ
<おしらせ>
金曜夜9時~瞑想のYouTube動画を始めるとのことで楽しみ♪♪♪
追。
ニコプラで良いって言ってた「筋膜リリース」の動きって
ほぼヨガと同じだ/驚
●自宅でできる!筋膜リリースの効果的なやり方【専門家監修&完全版】 | 健康×スポーツ『MELOS』
●健康キーワード「海水温熱」|代謝アップやデトックス効果も。
蒸しタオルあててマッサージみたいなこと?
「思考のクセ、行動パターンのクセに気づく」
思考は湾曲したりしている
それは本当か?と問いかける
私がヨガのインストラクターさんは
ずっとシータ波が出ていそう、と感想を書いたら
意外にも競争社会だと分かった/驚
大手のホットヨガほど順位づけされて
人目を気にしている
資格は誰でもとれて「先生」の肩書が得られる
お金に執着してる人とか、デコボコの人が多い
・シータ波の効果・出し方|潜在意識を開放し幸運を引き寄せる | 潜在意識×夢ノート|SeaCret-NOTE
「5回聴くと腑に落ちる」
毎晩、お世話になっている「寝落ちラジオ」/感謝×∞
・幸せメントレ部 Natsumi
どう受け取るかは人それぞれ
タイミング、状況により
■マルマヨガ shizuさん@オンラインヨガOlulu(9.3
マルマ=急所
武道で戦う時、その1カ所を叩くと、失神したり、亡くなる所
断末魔の語源とも言われる マルマを絶つ
意識して優しくさすると良い効果がある
足心(そくしん) 足の裏の真ん中
丹田 エネルギーの起点
著者はグル(師匠)から「マルマは秘伝だから言うと呪われる」と言われた
背中をそらす:
前かがみで縮こまりがち
肝臓、血液、プラーナ(気)の循環がリフレッシュ
二日酔いにも良い
丹田:ナーギ 気が巡る所の起点
片足立ち:
小脳を使う 姿勢の調整
足裏で大地をつかんだイメージ 全身に運ばれる
優しくさすると胃腸、消化器官に良い
血行、自律神経を整える
丹田呼吸:心を落ち着かせる
このポーズは出来ないな/汗
「ヨガの八支則」
■【LIVEヨガ】ボディスキャン 体の感覚を観察するマインドフルネス(9.4
久々、日曜朝11時~も参加してみた
「ボディスキャン瞑想」
カラダのパーツを丁寧に意識していく
左足の親指から始まり、内臓、細胞にいたるまで意識するって
普段はなかなかない体験
「私はノドの圧迫感が少しあったので、優しくさすった」
受け取ろうとしていない思いがあるのかも?
意識を向けると教えてくれる
痛みや不快感は、苦しめようじゃなく
「生き方をこうしましょう」というカラダからのおしらせ
「腰は感覚が鈍い」
筋肉がかたまってる
急にムリに動かすとぎっくり腰になる
感度を高める
不快な感覚を抑圧すると、幸せ、ワクワクも鈍くなる→平等に見る
体の感覚と感情は繋がっている
ありのまま感じる=受容の練習
■マインドフルネスヨガ(9.6
Q:
食べる時、歩く時などでマインドフルネスをしていると、
私のクセの完璧主義のペキ子さんが出てくるので
それにも気づいて戻るようにしている
なつみさん:
完璧主義という特性
みんなそれぞれ特性がある
性格を改善しようとしない
気づいている=脱同一性
思考に巻き込まれない
「今日もペキ子さん、いるねー」
気づきのトレーニング
ヒトの思考は過去・未来にいくのがデフォルト
大らかさを持つ
ヨガはカラダの感覚がアンカー(錨)になる
気づいて→戻るの繰り返し
切り替えの概念がない
ポジティブになろうというものでもない
気づきの連続
天気のようなもの
無になろうとするのを諦める
脳のトレーニング
8つの構造が変化する
脳の疲労(アイドリング)が止まる
仕事中も気づく→ゾーンに入ってパフォーマンスが上がる
どっと疲れることが減る
自分への思いやりのアクション
キャパオーバーな自分にも気づく
陰陽 生活を変える 辛い状況から守るのも良い
呼吸瞑想が良い
困難な出来事 山あり谷あり
「辛かったね」と一緒にいてあげるだけで良い
このポーズも腕の関節が硬いのか、ムリ
<おしらせ>
金曜夜9時~瞑想のYouTube動画を始めるとのことで楽しみ♪♪♪
追。
ニコプラで良いって言ってた「筋膜リリース」の動きって
ほぼヨガと同じだ/驚
●自宅でできる!筋膜リリースの効果的なやり方【専門家監修&完全版】 | 健康×スポーツ『MELOS』
●健康キーワード「海水温熱」|代謝アップやデトックス効果も。
蒸しタオルあててマッサージみたいなこと?