■USオープン男性決勝2022
・Carlos Alcaraz vs. Casper Ruud Highlights | 2022 US Open Final
・Trophy Presentation | Men's Singles Final | 2022 US Ope
この2人が新たな世界ナンバー1とナンバー2か
18歳でワールドNo.1になったのは歴史的偉業?
US オープン優勝者でも最年少では?
スペイン語でのスピーチは何て言ったのかな
以前は選手だけがスピーチしていたのに
司会者が質問する形になったんだな
選手のスピーチのほうが感動するのに
・Nadal/Swiatek vs. McEnroe/Gauff & More | Tennis Plays for Peace Full Event | 2022 US Open
平和のためのイベントマッチも少し観たら選手の素が覗けて面白かった
マックやナダルはイベントでも全力投球!
ココは結構お喋り大好きな現代っ子
●東京かあさん
ステキな活動だな
こうしたフツーの人と人との繋がりって大事
本社ビルどぉーんと建てて、大きく宣伝していくサービスより
ちいさなコミュニティがこれからの形な気がする
スウェーデンではもうずっと前から取り入れているんだっけ?
以前そんな記事を書いたのを思い出した
ベテラン女性が、新米ママの子育てを手伝ったり
アドバイスしたり、話し相手になって心身ともに助け合う、みたいな話
●マクハリハンドメイドフェスタ 12.10,11@幕張メッセ 国際展示場
開催時間 ※日にちで異なります。
10日(土)11:00-17:30(最終入場17時)
11日(日)10:00-16:30(最終入場16時)
入場料
当日券 800円 前売券 700円 小学生以下無料
■ジブリ映画
最近、気分の落ち込みが激しいから
地上放送を録りためていたジブリ映画を改めて観たら
『ナウシカ』以外、内容をほとんど忘れていたから
新鮮にワクワクドキドキして
宮さんの奥深さをまた違う角度から味わっている
『もののけ姫』
サンの声がどこかで聞いたことあると思って
エンドロールを見たら、石田ゆり子さんだった/驚
『となりのトトロ』
宮さんが「子どもはトトロを観ればいい」て言った気持ちが分かる
大人も子どももワクワクして元気が出る映画
猫バス乗りたい~!
『千と千尋の神隠し』
親がブタになってしまうシーンはショッキング
今作も父が内藤剛志さん、母が沢口靖子さん!
坊は神木くん、番台蛙は大泉洋さん、釜爺は菅原文太さん!
ものすごいキャストだったんだ/驚
油屋(湯屋じゃなくて?)に来てるのはやおろずの神々なんだな
白い龍が出てきたりして、日本の大切な神道を感じる
ハクの本当の名は、琥珀川だというのも興味深い
なぜ川が魔法を使いたくて、湯婆婆の助手になったのか?
以前、岡田斗司夫さんが「千尋の母は全然、娘のほうを見ないで話している」
と言ってたのが気になって観ていたけど、全然てわけでもなかったような?
冷たい話し方だなとは思った
・【千と千尋⑥】なぜお母さんは千尋に冷たいのか?千尋が◯してしまった人物とは?千と千尋の神隠し 完全解説 #岡田斗司夫 #切り抜き
●ジブリパーク 11月1日オープン
今頃初めて知った!
行きたいけど、愛知、遠い・・・
美術館同様、チケット争奪戦すごそうだし
でも、いつか行こう♪♪♪
・Carlos Alcaraz vs. Casper Ruud Highlights | 2022 US Open Final
・Trophy Presentation | Men's Singles Final | 2022 US Ope
この2人が新たな世界ナンバー1とナンバー2か
18歳でワールドNo.1になったのは歴史的偉業?
US オープン優勝者でも最年少では?
スペイン語でのスピーチは何て言ったのかな
以前は選手だけがスピーチしていたのに
司会者が質問する形になったんだな
選手のスピーチのほうが感動するのに
・Nadal/Swiatek vs. McEnroe/Gauff & More | Tennis Plays for Peace Full Event | 2022 US Open
平和のためのイベントマッチも少し観たら選手の素が覗けて面白かった
マックやナダルはイベントでも全力投球!
ココは結構お喋り大好きな現代っ子
●東京かあさん
ステキな活動だな
こうしたフツーの人と人との繋がりって大事
本社ビルどぉーんと建てて、大きく宣伝していくサービスより
ちいさなコミュニティがこれからの形な気がする
スウェーデンではもうずっと前から取り入れているんだっけ?
以前そんな記事を書いたのを思い出した
ベテラン女性が、新米ママの子育てを手伝ったり
アドバイスしたり、話し相手になって心身ともに助け合う、みたいな話
●マクハリハンドメイドフェスタ 12.10,11@幕張メッセ 国際展示場
開催時間 ※日にちで異なります。
10日(土)11:00-17:30(最終入場17時)
11日(日)10:00-16:30(最終入場16時)
入場料
当日券 800円 前売券 700円 小学生以下無料
■ジブリ映画
最近、気分の落ち込みが激しいから
地上放送を録りためていたジブリ映画を改めて観たら
『ナウシカ』以外、内容をほとんど忘れていたから
新鮮にワクワクドキドキして
宮さんの奥深さをまた違う角度から味わっている
『もののけ姫』
サンの声がどこかで聞いたことあると思って
エンドロールを見たら、石田ゆり子さんだった/驚
『となりのトトロ』
宮さんが「子どもはトトロを観ればいい」て言った気持ちが分かる
大人も子どももワクワクして元気が出る映画
猫バス乗りたい~!
『千と千尋の神隠し』
親がブタになってしまうシーンはショッキング
今作も父が内藤剛志さん、母が沢口靖子さん!
坊は神木くん、番台蛙は大泉洋さん、釜爺は菅原文太さん!
ものすごいキャストだったんだ/驚
油屋(湯屋じゃなくて?)に来てるのはやおろずの神々なんだな
白い龍が出てきたりして、日本の大切な神道を感じる
ハクの本当の名は、琥珀川だというのも興味深い
なぜ川が魔法を使いたくて、湯婆婆の助手になったのか?
以前、岡田斗司夫さんが「千尋の母は全然、娘のほうを見ないで話している」
と言ってたのが気になって観ていたけど、全然てわけでもなかったような?
冷たい話し方だなとは思った
・【千と千尋⑥】なぜお母さんは千尋に冷たいのか?千尋が◯してしまった人物とは?千と千尋の神隠し 完全解説 #岡田斗司夫 #切り抜き
●ジブリパーク 11月1日オープン
今頃初めて知った!
行きたいけど、愛知、遠い・・・
美術館同様、チケット争奪戦すごそうだし
でも、いつか行こう♪♪♪