■【アドベンチャー】弟者の「ライフイズストレンジ」【2BRO.】END
これも賞をとったゲーム
時を戻せる能力を得た女子高生の物語
アメリカのリアルな高校生活が美しいグラで楽しめる
弟者さんの声が聴いていて心地良いし、あったかい人柄がうかがえるv
【内容抜粋メモ】
<登場人物>
クラスメイト
マックス:主人公 プロのカメラマンになるのが夢
クロエ:親友だったが疎遠になっていた 退学処分
レイチェル・アンバー:突然行方不明になった
ケイト:なにかトラブルを抱えて情緒不安定
ビクトリア:金持ちだが意地悪キャラ いつも取り巻きといる
ネイサン・プレスコット:金持ちのボンボン 麻薬を売ってる?
ジェファソン先生:有名な写真家
グラント先生:署名集めをしている
ウェルズ校長:普段から酒を飲んでる日和見主義
デイビッド・マドセン:警備主任 元軍人
ジョイス:クロエの母 夫を交通事故で亡くした後デイビッドと再婚
フランク:麻薬の売人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/d4fce9a93b81270920187d4a3871f258.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/4d69faa8b3edf3c81d6eed56870f037d.png)
■エピソード1:サナギ
灯台のそばで倒れている主人公マックスは
とんでもない竜巻&大嵐に巻き込まれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/574f8f838b3f7477254c8fdcd913ec1c.png)
気づくと授業中
でも夢とは思えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/e38b239da68c6652c033b283e24bb7e1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/7160db6d9338ad35f3d2f737b9c5ffa8.png)
マックスはプロのカメラマンになるのが夢
有名な写真家ジェファソンの授業を受けている
フォトコンテストに応募する作品を撮るのが宿題
部屋の中のモノをくまなく見たり
主要人物に話しかけたりできる
てか、寮とはいえ、クラスメイトの部屋の中をくまなく物色するってどうなの?
時々、返事の選択が出てきて、回答によっては
“その後の人生に関わる選択”と言われる
1回選んでから、他の選択肢を選び直すこともできるから
微妙なパラレルワールドの違いが分かるのも興味深い
スマホにメールが来たり、日記に登場人物たちの記録が見れたりする
マックスはアナログ好きで、ポラロイドカメラを持ち歩いて
気になるものがあるとすぐに写真を撮る
学校のあちこちに行方不明になったレイチェル・アンバーのポスターが貼ってある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/a038dd712b12c8f95419605855a9dd91.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/9e3c94f79b362a2b689f9e0c4fa929e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/72ad21b5b37fe22048b40bc33a737f1d.png)
「女子トイレでの事件」
金持ちのボンボンでトラブルメーカーのネイサンが
クロエと揉めて、銃で射殺するのを見てしまったマックス
ショックでまた授業の時間に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/e66ae601f7587b8174bb83ac823c95fc.png)
これが夢ではないと分かり、再びトイレに戻って時間を戻して
クロエを救う
ネイサンはクラスメイトを怪しいパーティーに誘って
麻薬を売ってる?
ボルテックス・クラブって集まりが怪しい
ウェルズ校長に報告して、ネイサンは呼び出されるが何も解決せず
グラント先生:
警備主任のデイビッド・マドセンが校内に監視カメラを設置しようとしている
ここは牢獄じゃないんだから反対の署名に協力して欲しい
デイビッドはいつも生徒を疑っていて、ケイトが特に狙われている感じ/汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/c503b8001bc0f27c9ffa151fd6246ebb.png)
「寮からUSBを探してウォーレンに渡す」
寮に入ろうとすると、ビクトリアと取り巻きが通せんぼしてる
スプリンクラーを操作したりして、水とペンキを浴びせる
高級カシミアが濡れてキレるビクトリアに慰めの言葉をかけると
態度が少し軟化する
デーナがカレシのザックをとったと思ったが
それもビクトリアの嫌がらせ
ようやくUSBを持っていき
ウォーレンにフシギな現象について打ち明けようとしたら
ネイサンが来て、校長にチクったことで激怒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/dd72246ee691141cefb2abfba3d830cf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/bc731778782a48a07f8a7561b83ee587.png)
クロエがクルマに乗せてくれて助かる
すっかりパンクになってて、連絡が途切れていたことを詫びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/5b94b893ba974e0b0c132c64ac165983.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/3c7cff3f8bff4e779fe4e4bc7cd2cd5f.png)
クロエは父を交通事故で亡くし、母ジョイスは再婚
マックスと連絡が取れなくなってから
レイチェルと仲良くなり、行方不明になってから探して
学校中にビラを配ったのはクロエ
母の再婚相手はよりによってデイビッドで
家でもDVを受けてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/dea82f266e3257f2c596adcb6d77f2e2.png)
この家もくまなく調べたら、デイビッドが家にも学校にも監視カメラを設置して
ケイトの隠し撮りも見つける ヤバいな・・・
でもこういういかにもな人は犯人じゃないことが多いのがミステリ
彼が真実を追っている可能性もある
「雪」
最初に見た灯台でまたもや竜巻の記憶に入り
それがあと4日後と知る!
暖かい地に雪が降る 異常気象と竜巻は関係があるのか?
自分のフシギ体験をクロエに話す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/4e8bb6554fc69bd5e932b0767b71fe41.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/769c499faf84057814f11288e24b26fa.png)
■エピソード2:時間切れ
「ケイトの動画」
寮のシャワー室て服を着たまま入るのか?
湿度でしっとりしそう・・・/汗
どこにもプライバシーがなくて私なら一瞬で息が詰まるな↓↓↓
ケイトもネイサンに誘われてボルテックス・クラブに行き
ワインを1口飲んだだけなのに酩酊して
周りにキスしまくってる動画を撮られて拡散された
敬虔なクリスチャンの彼女は泣きながらマックスに相談する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/931d6b3e9310f112afa9de8bf8aef6fc.png)
ダイナーで時間を戻してフシギな能力をクロエに証明して見せるが
頻繁に鼻血が出るようになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/bae15cc4da03da1cc901dea0ecef19de.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/1918bf887c3d9ef3bde04731ec78bee3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/459166cc2d3b86ebe85a45664181ca73.png)
「別荘」
クロエは“別荘”と称して廃品置き場に誘う
そこでサミュエルに“守護動物”だと言われた鹿を見て
写真を撮るが写っていない
デイビッドの銃コレクションから盗んだ銃を試し撃ちするクロエ
そこに麻薬の売人フランクが来る
彼はレイチェルと親密な関係で、クロエは多額の借金をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/d56992270dac6e1a2dcc3998cee7aeb0.png)
キャンバスではケイトが校舎から飛び降りようとしている
時間を戻す能力のコントロールが効かず
なんとか説得して、自分が解決すると約束
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/a76c49c8173987ffbeb8f9486e9c73b1.png)
校長はマックスに誰に責任があるか問う→重大な選択
弟者さんはネイサンの責任を選ぶと、停学処分となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/df165dccf0bbcd849c67f3964011851f.png)
予告もなく日食が起きる
■エピソード3:カオス理論
クロエはカギを盗み出し、校長室を探る
そのついでに夜の温水プールでハメを外す2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/e0e6b285947c725b473e60a8729137d4.png)
ふざけてクロエにキスするか、しないかの選択で
するを選んで、校長マークで隠すって爆×5000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/804f4f6aa7817a0ced634baeddb0b9d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/8ae47d8654e5b51e62e40de7fa43bcf4.png)
塩素臭い服を脱いで、レイチェルのパンクぽい服を借りて着る
ダイナーで必死に豆を食べてるフランクから車のキーを盗む
何度もアクシデントから救われるアリッサ
マックスに「守護天使だよ!」と感激するけど
彼女は災難に遭いすぎなのでは?苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/99b9661783b150f075e62f19aed00335.png)
フランクのキャビンカーを調べて、レイチェルと付き合っていたことが分かる
マックスは写真から過去に戻れる能力を使って
クロエの父が亡くなる日に戻り、車のキーを隠して
バスに乗るようすすめる
過去が変わると、その後の未来の写真が入れ替わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/9f7db07b666b7c438da2d07eb546a7c0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/608eadad07a1a6e90be7f3740b37e83f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/2d5848414afb99b1f49b810a5e9b776b.png)
このパラレルではマックスはビクトリアと仲が良くて
ウォーレンは別のクラスメイトと付き合ってる!
そしてデイビッドはスクールバスの運転手
海岸に巨大なクジラが何頭も打ち上げられている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/24/ca1fcbf6cab7f74d8347cf9aae937a30.png)
「事故」
クロエの父は健在
だが、クロエは父に買ってもらった車で事故に遭い
首から下が動かなくなっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/f0d4dfbf09699bc31a3733f727bdfe91.png)
“バタフライエフェクト”について初めて知った/驚
コメント:蝶が羽ばたいたことが砂嵐が起きる原因に関係しているという説
■エピソード4:暗室
自分の医療費はかさむ一方で、家を抵当に入れても間に合わないことを気に病むクロエ
しかも回復の見込みがないことを知っているため
マックスに点滴の目盛りを上げるだけで済むから安楽死させてくれと懇願する
こんな選択難しすぎるよ!!
後の統計で見たら介助した人も半数ほどいた
断った弟者さんの選んだ未来は、もう一度13歳に戻って
クロエの父が車で出かけるままにする
マックス:クロエ・・・本当にごめんね
再び生きてるパンクなクロエに会えて、思わず抱きしめるマックス
サミュエル:君とアルカディア・ベイは、時と潮で結ばれている(フシギな人だな
グラント先生:ブラッドベリの『雷のような音』を読んだことはある?
今度はネイサンの部屋を調べた後、責められて
ウォーレンが“フルボッコ”にして助けるが
そんな暴力は珍しいから逆にコワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/c1e295adefadcb72a4b897d32e5dbbb1.png)
「麻薬の顧客リスト」
ここでも暴言がきっかけでクロエがフランクを射殺
時間を戻して、言い方ひとつで相手を味方につけることも可能って考えさせられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/c8343a89df734a781aba2cecbb7eb619.png)
「調査」
まさに探偵となって、ボードに貼ったこれまで集めた証拠をつなげて
ネイサンの携帯を見たりして、レイチェルがいると思われる場所に急ぐ
「納屋」
床の下に階段があり、プレスコット家の核シェルターが写真撮影に使われていた
そこにケイトが麻薬で気を失っている写真や生徒のファイルを見つける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/0cbbeb4f87b5d2048edc64c74d20c15b.png)
この辺からどんどん加速度的にサイコパスな展開になって
気分が悪くなった・・・↓↓↓
レイチェルの死体が写っていたのは“別荘”
土に埋められた死体を見つける2人
2つの月が輝いている
「世界の終わり」
ボルテックス・パーティーに行くと、酔っぱらったウォーレンに
一緒に写真を撮ってと頼まれる
ウォーレン:明るい未来的な何かを持っておきたいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/604b5e01aff956a88453f02ed872559f.png)
プールでプロのDJを呼んで踊る生徒たち
奥にはVIPルームがあり、酒も出している
汚いトイレに入るとケロってる生徒がたくさんいて、ほんとムリ↓↓↓
ビクトリアに1人にならないでと警告する
「日常ヒーローコンテスト」
ジェファソン先生はビクトリアを優勝者に選ぶ
この賞はケイトに捧げるとスピーチするビクトリア
レイチェルの死体を確かめに行く2人
クロエはジェファソン先生に射殺され、マックスは暗室に監禁される
■エピソード5:偏光
ダクトテープでイスに縛り付けられたマックス
横には意識混濁したビクトリアがいる
夢中で写真を撮るジェファソン先生
その写真から過去に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/f6b7f9eedb712e716b61aadeccf8613f.png)
ジェファソン先生:
君の自撮り写真を見た瞬間、特別だと思ったよ
コンテストの本当の優勝者は君自身だ
僕は無垢な心が壊れていく瞬間をとらえたいのさ
僕はネイサンの父親代わりだった
プレスコット家の金さえ引き出せればよかった(ネイサンも殺したと白状する
未熟なネイサンが投与するクスリの量を誤ってレイチェルを殺して埋めた
自撮り写真で戻ると、なんとまたジェファソン先生の授業から
マックスも言うけど、何度戻るんだ!
ビクトリアにはもっと自信持ちなよと助言
デイビッドにレイチェルの死体や暗室のことを話して
ジェファソン先生は逮捕、クロエは死なずに済む
そして、マックスの作品が表彰されて、サンフランシスコに行く
飛行機の隣りは校長 いつもいい味出してるな
それに時々出てくる「ホットドッグマン」も気になるキャラw
「ギャラリー」
たくさんの作品を観る観客
マックスは取材のオファーを受ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/34be85b7b82a363b17937e2cf2fd3f74.png)
クロエから竜巻に巻き込まれたと電話がきて
「私の成功よりクロエを助けなきゃ!」
作品にフォーカスして過去に戻ると
フィルムが焼けるような映像になり
またジェファソン先生に縛られてる! カンベンして↓↓↓
このタイムラインではビクトリアも殺されている
首にクスリを打たれそうになったところにデイビッドが助けに来るけど
何度もジェファソン先生に殴られて、、、弱い!!!苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/62a3d4769833af028f5d4c7b2eab768f.png)
クロエがジェファソン先生に殺されたことを話すと
今度はデイビッドがジェファソン先生を射殺
どーなってるんだ、銃社会!!
本当のことを言うのをやめて
ウォーレンが撮影したパーティーの夜の写真をもらうために
竜巻の中、ダイナーへ行くと町はボロボロ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/04c689da4d84c09a0ded6a00c5ce380a.png)
ダイナーにいたフランクにはレイチェルの死を知らせるほうを選んだけど
自分が売った麻薬が原因ということは言わないほうを選んでいた
フランクも激しく反省してたけど
私なら真実を話していたかも 自業自得だもの
ウォーレンに能力についてサクっと説明すると
ウォーレン:
これは因果関係に基づくカオス理論的現象なんだと思う
時間を変えたことで連鎖反応が生じたのかもしれない
つまり、時空を歪めるほど、異常気象、現象が増えたみたいな
ええ!? 竜巻のほうが先だったじゃん
「パーティー」
怒りで我を忘れてるクロエに犯人はジェファソン先生というと
今度はジェファソン先生をぶっ殺す!て暴走して
弟者:まて、まて、まてーーーーい!!
マックス:クスリを注射されて地下室に閉じ込められたの
父の選択の話も正直に話す
クロエ:あたしのせいだ それはキツかったな 悪かったよ
2人でデイビッドに話す→ジェファソン先生は逮捕される
竜巻の荒れ狂う海岸で再会する2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/330ab7161c21b52ec649e12f2656b074.png)
マックス:
私は疫病神 冒険したいって思ってた
クロエと一緒じゃなきゃヤダったの
だからこの力もクロエのおかげなんだよ
「授業」
またか!! 時間のループにハマるって『時を駆ける少女』かよ!
窓にたくさんの鳥がぶつかって死んでも誰も気づかないし
みんな急にいなくなって、ドアを開けるとまたドアって完全にサイコなホラゲー↓↓↓
夜中に見てたら、具合悪くなりそうになっていったん見るのをやめた/汗
鹿に導かれて、ようやくループの廊下を抜けると
また瓶を見つけるクエストで、周りにネイサンらがウロウロしていて
見つかるたびにこまめに時間を巻き戻しながら進む
灯台を見つけたら、それはクロエの好きなスノードームの中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/29e85a23788744744be3f315981afbc9.png)
ダイナーにこれまでの登場人物が出てきて、とにかくディスってくる
弟者さん:精神がズタボロです・・・
「これまでの会話を振り返る」
ポイントとなるクロエとの会話のシーンを振り返る
これも選択によって変わるんだな/驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/624933c66829f309aed76fba5a5de416.png)
「ラストは究極の選択」
マックス:竜巻は自分のせい
クロエ:
いや私を助けたからだ
この町にはあたしより生きる価値のある人がたくさんいる
あたしたちの運命を受け入れるべきなんだよ
こんなに楽しかったの何年ぶりかわかんないよ
1.クロエを犠牲にする
2.アルカディア・ベイを犠牲にする
どちらも犠牲にしないって選択はないの?!
町を犠牲にするほうを選んだ弟者さんの理由がカッコよすぎた
弟者さん:
ここまでが私が選んできた人生だ
それこそ巻き戻してリセットする必要はないだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/bc85e17b0e756f532897f90936074475.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/45574795ee216a3a2b5e6892da1cd56c.png)
壊滅した町もいつかはヒトの力で蘇るだろう
「自分で選び、その責任をとる」というのが
最近の私へのメッセージでもあるな、これは
これも賞をとったゲーム
時を戻せる能力を得た女子高生の物語
アメリカのリアルな高校生活が美しいグラで楽しめる
弟者さんの声が聴いていて心地良いし、あったかい人柄がうかがえるv
【内容抜粋メモ】
<登場人物>
クラスメイト
マックス:主人公 プロのカメラマンになるのが夢
クロエ:親友だったが疎遠になっていた 退学処分
レイチェル・アンバー:突然行方不明になった
ケイト:なにかトラブルを抱えて情緒不安定
ビクトリア:金持ちだが意地悪キャラ いつも取り巻きといる
ネイサン・プレスコット:金持ちのボンボン 麻薬を売ってる?
ジェファソン先生:有名な写真家
グラント先生:署名集めをしている
ウェルズ校長:普段から酒を飲んでる日和見主義
デイビッド・マドセン:警備主任 元軍人
ジョイス:クロエの母 夫を交通事故で亡くした後デイビッドと再婚
フランク:麻薬の売人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/d4fce9a93b81270920187d4a3871f258.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/4d69faa8b3edf3c81d6eed56870f037d.png)
■エピソード1:サナギ
灯台のそばで倒れている主人公マックスは
とんでもない竜巻&大嵐に巻き込まれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/574f8f838b3f7477254c8fdcd913ec1c.png)
気づくと授業中
でも夢とは思えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/e38b239da68c6652c033b283e24bb7e1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/7160db6d9338ad35f3d2f737b9c5ffa8.png)
マックスはプロのカメラマンになるのが夢
有名な写真家ジェファソンの授業を受けている
フォトコンテストに応募する作品を撮るのが宿題
部屋の中のモノをくまなく見たり
主要人物に話しかけたりできる
てか、寮とはいえ、クラスメイトの部屋の中をくまなく物色するってどうなの?
時々、返事の選択が出てきて、回答によっては
“その後の人生に関わる選択”と言われる
1回選んでから、他の選択肢を選び直すこともできるから
微妙なパラレルワールドの違いが分かるのも興味深い
スマホにメールが来たり、日記に登場人物たちの記録が見れたりする
マックスはアナログ好きで、ポラロイドカメラを持ち歩いて
気になるものがあるとすぐに写真を撮る
学校のあちこちに行方不明になったレイチェル・アンバーのポスターが貼ってある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/a038dd712b12c8f95419605855a9dd91.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/9e3c94f79b362a2b689f9e0c4fa929e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/72ad21b5b37fe22048b40bc33a737f1d.png)
「女子トイレでの事件」
金持ちのボンボンでトラブルメーカーのネイサンが
クロエと揉めて、銃で射殺するのを見てしまったマックス
ショックでまた授業の時間に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/e66ae601f7587b8174bb83ac823c95fc.png)
これが夢ではないと分かり、再びトイレに戻って時間を戻して
クロエを救う
ネイサンはクラスメイトを怪しいパーティーに誘って
麻薬を売ってる?
ボルテックス・クラブって集まりが怪しい
ウェルズ校長に報告して、ネイサンは呼び出されるが何も解決せず
グラント先生:
警備主任のデイビッド・マドセンが校内に監視カメラを設置しようとしている
ここは牢獄じゃないんだから反対の署名に協力して欲しい
デイビッドはいつも生徒を疑っていて、ケイトが特に狙われている感じ/汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/c503b8001bc0f27c9ffa151fd6246ebb.png)
「寮からUSBを探してウォーレンに渡す」
寮に入ろうとすると、ビクトリアと取り巻きが通せんぼしてる
スプリンクラーを操作したりして、水とペンキを浴びせる
高級カシミアが濡れてキレるビクトリアに慰めの言葉をかけると
態度が少し軟化する
デーナがカレシのザックをとったと思ったが
それもビクトリアの嫌がらせ
ようやくUSBを持っていき
ウォーレンにフシギな現象について打ち明けようとしたら
ネイサンが来て、校長にチクったことで激怒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/dd72246ee691141cefb2abfba3d830cf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/bc731778782a48a07f8a7561b83ee587.png)
クロエがクルマに乗せてくれて助かる
すっかりパンクになってて、連絡が途切れていたことを詫びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/5b94b893ba974e0b0c132c64ac165983.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/3c7cff3f8bff4e779fe4e4bc7cd2cd5f.png)
クロエは父を交通事故で亡くし、母ジョイスは再婚
マックスと連絡が取れなくなってから
レイチェルと仲良くなり、行方不明になってから探して
学校中にビラを配ったのはクロエ
母の再婚相手はよりによってデイビッドで
家でもDVを受けてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/dea82f266e3257f2c596adcb6d77f2e2.png)
この家もくまなく調べたら、デイビッドが家にも学校にも監視カメラを設置して
ケイトの隠し撮りも見つける ヤバいな・・・
でもこういういかにもな人は犯人じゃないことが多いのがミステリ
彼が真実を追っている可能性もある
「雪」
最初に見た灯台でまたもや竜巻の記憶に入り
それがあと4日後と知る!
暖かい地に雪が降る 異常気象と竜巻は関係があるのか?
自分のフシギ体験をクロエに話す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/4e8bb6554fc69bd5e932b0767b71fe41.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/769c499faf84057814f11288e24b26fa.png)
■エピソード2:時間切れ
「ケイトの動画」
寮のシャワー室て服を着たまま入るのか?
湿度でしっとりしそう・・・/汗
どこにもプライバシーがなくて私なら一瞬で息が詰まるな↓↓↓
ケイトもネイサンに誘われてボルテックス・クラブに行き
ワインを1口飲んだだけなのに酩酊して
周りにキスしまくってる動画を撮られて拡散された
敬虔なクリスチャンの彼女は泣きながらマックスに相談する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/931d6b3e9310f112afa9de8bf8aef6fc.png)
ダイナーで時間を戻してフシギな能力をクロエに証明して見せるが
頻繁に鼻血が出るようになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/bae15cc4da03da1cc901dea0ecef19de.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/1918bf887c3d9ef3bde04731ec78bee3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/459166cc2d3b86ebe85a45664181ca73.png)
「別荘」
クロエは“別荘”と称して廃品置き場に誘う
そこでサミュエルに“守護動物”だと言われた鹿を見て
写真を撮るが写っていない
デイビッドの銃コレクションから盗んだ銃を試し撃ちするクロエ
そこに麻薬の売人フランクが来る
彼はレイチェルと親密な関係で、クロエは多額の借金をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/d56992270dac6e1a2dcc3998cee7aeb0.png)
キャンバスではケイトが校舎から飛び降りようとしている
時間を戻す能力のコントロールが効かず
なんとか説得して、自分が解決すると約束
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/a76c49c8173987ffbeb8f9486e9c73b1.png)
校長はマックスに誰に責任があるか問う→重大な選択
弟者さんはネイサンの責任を選ぶと、停学処分となる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/df165dccf0bbcd849c67f3964011851f.png)
予告もなく日食が起きる
■エピソード3:カオス理論
クロエはカギを盗み出し、校長室を探る
そのついでに夜の温水プールでハメを外す2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/e0e6b285947c725b473e60a8729137d4.png)
ふざけてクロエにキスするか、しないかの選択で
するを選んで、校長マークで隠すって爆×5000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/804f4f6aa7817a0ced634baeddb0b9d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/8ae47d8654e5b51e62e40de7fa43bcf4.png)
塩素臭い服を脱いで、レイチェルのパンクぽい服を借りて着る
ダイナーで必死に豆を食べてるフランクから車のキーを盗む
何度もアクシデントから救われるアリッサ
マックスに「守護天使だよ!」と感激するけど
彼女は災難に遭いすぎなのでは?苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/99b9661783b150f075e62f19aed00335.png)
フランクのキャビンカーを調べて、レイチェルと付き合っていたことが分かる
マックスは写真から過去に戻れる能力を使って
クロエの父が亡くなる日に戻り、車のキーを隠して
バスに乗るようすすめる
過去が変わると、その後の未来の写真が入れ替わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/9f7db07b666b7c438da2d07eb546a7c0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/608eadad07a1a6e90be7f3740b37e83f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/2d5848414afb99b1f49b810a5e9b776b.png)
このパラレルではマックスはビクトリアと仲が良くて
ウォーレンは別のクラスメイトと付き合ってる!
そしてデイビッドはスクールバスの運転手
海岸に巨大なクジラが何頭も打ち上げられている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/24/ca1fcbf6cab7f74d8347cf9aae937a30.png)
「事故」
クロエの父は健在
だが、クロエは父に買ってもらった車で事故に遭い
首から下が動かなくなっていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/f0d4dfbf09699bc31a3733f727bdfe91.png)
“バタフライエフェクト”について初めて知った/驚
コメント:蝶が羽ばたいたことが砂嵐が起きる原因に関係しているという説
■エピソード4:暗室
自分の医療費はかさむ一方で、家を抵当に入れても間に合わないことを気に病むクロエ
しかも回復の見込みがないことを知っているため
マックスに点滴の目盛りを上げるだけで済むから安楽死させてくれと懇願する
こんな選択難しすぎるよ!!
後の統計で見たら介助した人も半数ほどいた
断った弟者さんの選んだ未来は、もう一度13歳に戻って
クロエの父が車で出かけるままにする
マックス:クロエ・・・本当にごめんね
再び生きてるパンクなクロエに会えて、思わず抱きしめるマックス
サミュエル:君とアルカディア・ベイは、時と潮で結ばれている(フシギな人だな
グラント先生:ブラッドベリの『雷のような音』を読んだことはある?
今度はネイサンの部屋を調べた後、責められて
ウォーレンが“フルボッコ”にして助けるが
そんな暴力は珍しいから逆にコワイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/c1e295adefadcb72a4b897d32e5dbbb1.png)
「麻薬の顧客リスト」
ここでも暴言がきっかけでクロエがフランクを射殺
時間を戻して、言い方ひとつで相手を味方につけることも可能って考えさせられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/c8343a89df734a781aba2cecbb7eb619.png)
「調査」
まさに探偵となって、ボードに貼ったこれまで集めた証拠をつなげて
ネイサンの携帯を見たりして、レイチェルがいると思われる場所に急ぐ
「納屋」
床の下に階段があり、プレスコット家の核シェルターが写真撮影に使われていた
そこにケイトが麻薬で気を失っている写真や生徒のファイルを見つける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/0cbbeb4f87b5d2048edc64c74d20c15b.png)
この辺からどんどん加速度的にサイコパスな展開になって
気分が悪くなった・・・↓↓↓
レイチェルの死体が写っていたのは“別荘”
土に埋められた死体を見つける2人
2つの月が輝いている
「世界の終わり」
ボルテックス・パーティーに行くと、酔っぱらったウォーレンに
一緒に写真を撮ってと頼まれる
ウォーレン:明るい未来的な何かを持っておきたいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/604b5e01aff956a88453f02ed872559f.png)
プールでプロのDJを呼んで踊る生徒たち
奥にはVIPルームがあり、酒も出している
汚いトイレに入るとケロってる生徒がたくさんいて、ほんとムリ↓↓↓
ビクトリアに1人にならないでと警告する
「日常ヒーローコンテスト」
ジェファソン先生はビクトリアを優勝者に選ぶ
この賞はケイトに捧げるとスピーチするビクトリア
レイチェルの死体を確かめに行く2人
クロエはジェファソン先生に射殺され、マックスは暗室に監禁される
■エピソード5:偏光
ダクトテープでイスに縛り付けられたマックス
横には意識混濁したビクトリアがいる
夢中で写真を撮るジェファソン先生
その写真から過去に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/f6b7f9eedb712e716b61aadeccf8613f.png)
ジェファソン先生:
君の自撮り写真を見た瞬間、特別だと思ったよ
コンテストの本当の優勝者は君自身だ
僕は無垢な心が壊れていく瞬間をとらえたいのさ
僕はネイサンの父親代わりだった
プレスコット家の金さえ引き出せればよかった(ネイサンも殺したと白状する
未熟なネイサンが投与するクスリの量を誤ってレイチェルを殺して埋めた
自撮り写真で戻ると、なんとまたジェファソン先生の授業から
マックスも言うけど、何度戻るんだ!
ビクトリアにはもっと自信持ちなよと助言
デイビッドにレイチェルの死体や暗室のことを話して
ジェファソン先生は逮捕、クロエは死なずに済む
そして、マックスの作品が表彰されて、サンフランシスコに行く
飛行機の隣りは校長 いつもいい味出してるな
それに時々出てくる「ホットドッグマン」も気になるキャラw
「ギャラリー」
たくさんの作品を観る観客
マックスは取材のオファーを受ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/34be85b7b82a363b17937e2cf2fd3f74.png)
クロエから竜巻に巻き込まれたと電話がきて
「私の成功よりクロエを助けなきゃ!」
作品にフォーカスして過去に戻ると
フィルムが焼けるような映像になり
またジェファソン先生に縛られてる! カンベンして↓↓↓
このタイムラインではビクトリアも殺されている
首にクスリを打たれそうになったところにデイビッドが助けに来るけど
何度もジェファソン先生に殴られて、、、弱い!!!苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/62a3d4769833af028f5d4c7b2eab768f.png)
クロエがジェファソン先生に殺されたことを話すと
今度はデイビッドがジェファソン先生を射殺
どーなってるんだ、銃社会!!
本当のことを言うのをやめて
ウォーレンが撮影したパーティーの夜の写真をもらうために
竜巻の中、ダイナーへ行くと町はボロボロ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/04c689da4d84c09a0ded6a00c5ce380a.png)
ダイナーにいたフランクにはレイチェルの死を知らせるほうを選んだけど
自分が売った麻薬が原因ということは言わないほうを選んでいた
フランクも激しく反省してたけど
私なら真実を話していたかも 自業自得だもの
ウォーレンに能力についてサクっと説明すると
ウォーレン:
これは因果関係に基づくカオス理論的現象なんだと思う
時間を変えたことで連鎖反応が生じたのかもしれない
つまり、時空を歪めるほど、異常気象、現象が増えたみたいな
ええ!? 竜巻のほうが先だったじゃん
「パーティー」
怒りで我を忘れてるクロエに犯人はジェファソン先生というと
今度はジェファソン先生をぶっ殺す!て暴走して
弟者:まて、まて、まてーーーーい!!
マックス:クスリを注射されて地下室に閉じ込められたの
父の選択の話も正直に話す
クロエ:あたしのせいだ それはキツかったな 悪かったよ
2人でデイビッドに話す→ジェファソン先生は逮捕される
竜巻の荒れ狂う海岸で再会する2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/330ab7161c21b52ec649e12f2656b074.png)
マックス:
私は疫病神 冒険したいって思ってた
クロエと一緒じゃなきゃヤダったの
だからこの力もクロエのおかげなんだよ
「授業」
またか!! 時間のループにハマるって『時を駆ける少女』かよ!
窓にたくさんの鳥がぶつかって死んでも誰も気づかないし
みんな急にいなくなって、ドアを開けるとまたドアって完全にサイコなホラゲー↓↓↓
夜中に見てたら、具合悪くなりそうになっていったん見るのをやめた/汗
鹿に導かれて、ようやくループの廊下を抜けると
また瓶を見つけるクエストで、周りにネイサンらがウロウロしていて
見つかるたびにこまめに時間を巻き戻しながら進む
灯台を見つけたら、それはクロエの好きなスノードームの中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/29e85a23788744744be3f315981afbc9.png)
ダイナーにこれまでの登場人物が出てきて、とにかくディスってくる
弟者さん:精神がズタボロです・・・
「これまでの会話を振り返る」
ポイントとなるクロエとの会話のシーンを振り返る
これも選択によって変わるんだな/驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/624933c66829f309aed76fba5a5de416.png)
「ラストは究極の選択」
マックス:竜巻は自分のせい
クロエ:
いや私を助けたからだ
この町にはあたしより生きる価値のある人がたくさんいる
あたしたちの運命を受け入れるべきなんだよ
こんなに楽しかったの何年ぶりかわかんないよ
1.クロエを犠牲にする
2.アルカディア・ベイを犠牲にする
どちらも犠牲にしないって選択はないの?!
町を犠牲にするほうを選んだ弟者さんの理由がカッコよすぎた
弟者さん:
ここまでが私が選んできた人生だ
それこそ巻き戻してリセットする必要はないだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/bc85e17b0e756f532897f90936074475.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/45574795ee216a3a2b5e6892da1cd56c.png)
壊滅した町もいつかはヒトの力で蘇るだろう
「自分で選び、その責任をとる」というのが
最近の私へのメッセージでもあるな、これは